米子市日記紹介

2009/12/12(土)の米子市

今日の米子市は、ぐずついた雨と曇りの一日でした。
今にも雨が降りそうな曇り空をみるとどこかへ出掛ける気分ではなく
しばらくして外を見るとホントに雨が降っている湿り気の多い日です。
4時くらいか激しく音を立てて降るときもありましたね。
快適とは言えない状況なので今日は一日外出もせず
ファンヒータの前でのんびり過ごしました。

そのため写真が・・・。

091212 クロネコ段ボールとスーちゃん.jpg

米子日記を書いてると、いつも横に来て「ニャー、ニャー」うるさいスーちゃん。
いつもの習慣で風呂上がりが日記の時間になっていて
ゴソゴソする音で目覚めたスーちゃんには遊びの時間となっています。
横で鳴く「ニャー」は『遊べ~』ってこと。
あまり鳴かれると煩いので遊んでやるから、鳴けば遊んで貰えると思ってる。
まぁ、実際そうなんですけど・・・。

091212 スーちゃん カジカジ.jpg

さっきまで横にいましたが、諦めてあんかの上で寝ました。

2009/12/11(金)の米子市

今日の米子市は、曇りではあるもののポカポカ温かな一日でした。
午後3時には17℃を記録しています。
冬用ジャンパー着てパイクで走ってても暑いくらいでした。
来週は寒くなるそうなので今年最後の陽気かもしれません。

中国地方にも低温に関する異常天候早期警戒情報が出ていて
12月16日頃からの1週間は平年よりもかなり気温が低くなる確率30%以上とのこと。
12月に入ってからは平年よりも高めだったので急に寒くなったように感じるでしょうね。
土日の間に灯油を確保しておいた方が良さそうです。

091211 佐陀川河口脇の海岸.jpg

いつも撮影に利用する佐陀川河口に近い海岸の様子。
夕方4時過ぎくらいには雲の集団が空を覆っていました。

091211 海岸の先は・・.jpg

他の写真が暗すぎて失敗していたので、何処なのかよく判らないけど遠くの景色。
淀江港辺りかな・・。

2009/12/10(木)の米子市

今日の米子市は、予報どおりの日中曇りで夕方から雨になる一日でした。
気温は寒いような暖かいような・・いつもと同じ暖冬の12月です。
凍えるような寒さがないのでまだまだ快適なのでしょうね。
今のところファンヒーターの灯油は長持ちでフルパワーで暖めなくてもいいし
足下の寒さを感じないのは真冬でないことになります。
まぁ、寒がりの私が暖かいと思うくらいだから凄く暖かいのでしょう・・。

091210 壺瓶山の紅葉.jpg

緑と赤の二色に彩られる壺瓶山の紅葉、真っ赤に染まった木は落葉性で緑色はスギや竹かな。
色がばらばら、生えてる木もまちまちです。

091210 壺瓶山麓の色合い.jpg

年二回、町内自治会で清掃している壺瓶山の麓部分、手前から桜、竹、知らない木と続きます。
すぐしたに小川が流れていて、長靴履いて(私はスニーカー)川下から草を刈ったりゴミを拾って
上の写真の奥の方まで清掃作業を行っています。
最近はココが一番辛い区域・・竹が倒れたり落ちてダムになったりと綺麗にするのはかなり大変です。

2009/12/09(木)の米子市

今日の米子市は、朝方を除けば曇ってばかりで少し残念な一日でした。
午前中は明るい感じの曇り空でしたが、午後には雲が厚くなったのか
なり薄暗く感じました。
やはり曇り空では気分もスッキリしませんね。
昨日が素晴らしく晴れたので差が大きすぎです。
雨が続いたあとなら曇りでも十分に清々しく思えますけどね。
明日の夕方からは雨ですし・・。
雪の続いた後なら雨でも嬉しく思えるから不思議。
でも、雪なら写真の素材が見つかる分だけ嬉しいかもしれません。

曇り空では撮影をサボるため過去の写真から・・。

091209 王子製紙と夕日.jpg

昨日の失敗を引きずりつつ思い描いたイメージに近い理想的な夕日の写真を探してみました。
一枚目の写真はシルエット気味ですが太陽と雲、王子製紙の煙が墨絵のように描かれてます。
ちっとも米子らしくないけどイイ感じかな・・。(11/03日に撮影)

091209 夕日の沈む王子製紙.jpg

こちらは王子製紙の煙突と太陽の重なる昭和のイメージな写真。
太陽にほえろっぽいだけですけど・・。
まぁ、なんとなくイイ感じです。(10/29日に撮影)

2009/12/08(火)の米子市

今日の米子市は、穏やかで温かな晴天が心地よい一日でした。
しばらく晴れの日がやってこないので大山に行きたいなと思いつつ外を眺めていました。
空気の具合は撮影向きでなくいまいちだったのですがツーリングには良い日です。
まぁ、いくら天気が良くても出掛ける訳にはいかないのが辛いところですけど。

せめて綺麗な夕日を海岸で撮影して夏場の日没位置との違いを・・・と思っていましたが
一年のうちで最も日没の早い今の時期を甘く見ていました。
16時半過ぎて準備を始めてさあ出発と思ったときには既に7割が隠れています。
海岸は無理なので大急ぎで近くの開けた場所へ移動してみたものの
98%は沈んでいて、わずかに明るい部分が見えるのみ。
カメラを準備する間に太陽は隠れてしまいました・・・。
今日の日没は16:55分ですけど、山の向こうへ隠れるので少し早く沈みます。
何というか・・油断大敵ですね。

091208 夕日の名残と王子製紙.jpg

少し前までは王子製紙と重なって沈んでいたのでかなり南に移動しています。
改めて考えてみると海岸に行ったとしても海には沈んでいないでしょうね。
なら、一番夕日が綺麗なのは壺瓶山かな・・。

091208 今日も大山・・.jpg

毎日大山の写真ばかりで気が引けますが・・昨日との比較対象ってことで。
撮影場所は同じですが、曇りの日と晴れの日では景色が大きく異なりますね。

2009/12/07(月)の米子市

今日の米子市は、ほぼ曇りで今ひとつスッキリしない天気の一日でした。
午前中というか9時過ぎには明るい陽ざしもあって晴れてくれるかと思いましたが
時間が経つにつれ曇りが強く表れてきた感じです。
ただ、路面が濡れていたのでいつなのか判りませんが雨が降ったのかもしれません。
その後は日が暮れた後も雨は降らず徐々に回復へと向かう模様。

明日は良い天気のようです。
水曜からはしばらく曇りと雨の日が続くので洗濯日和ですね。

091207 雲に覆われた大山.jpg

厚い雲が立ちこめた16時過ぎ、大山も雲の中に隠れてしまっています。
とりあえず山陰線の列車を一緒に撮影して地味な感じを誤魔化して・・と。
大山が見えないと味気ない撮影ポイントです。

091207 金色の光あふれる雲.jpg

昨日の写真と同じになってしまいますが、今日も綺麗だった夕日のカーテン。
これが映画なら、雲の向こうから宇宙船が現れるシーンですね。

2009/12/06(日)の米子市

今日の米子市は、全体的に曇りの一日でした。
時々陽がさしていたのですが、空を覆う雲が多くて晴れている感じはしません。
それに少し寒くて12月らしい雰囲気がありました。
もう師走、もう少しでクリスマス・年末ですからね。
でも、子どもの頃の12月よりは暖かいのかな・・。
福岡でも息が白くて霜柱が立って、凍った水たまり上をミシミシ音を立てながら
通学していたような気がします。

気になったので昔の気温を調べてみました。

1972年12月の鳥取です。
http://weather.goo.ne.jp/past/1972/12/746/index.html

なんだか、あまり変わらないですね。
子どもの頃の方が寒かったような気がするのですが・・。

1973年12月はイメージのままの寒い12月です。
http://weather.goo.ne.jp/past/1973/12/746/index.html

寒くて苦労した記憶や雪の想い出が12月の寒さをイメージさせているのかもしれませんね。
温暖化のデータ捏造も発覚したことですし、CO2の増加は気温上昇の結果に過ぎないと言う
話もあります。
環境汚染を減らすことは大切ですがecoの言葉に煽られて不必要なecoをすることに
注意しなくてはなりません。

091206 雲間から漏れる夕日.jpg

雲間から漏れる光が幻想的だった日没前の陽。
すっかり暗くて夜みたいですが、実際はまだまだ明るい時間です。
本来は刈り入れが終わった田んぼのその後を撮すはずでしたけど・・。

091206 放射状に広がる光.jpg

放射状に広がる金色の光が肉眼でもクッキリ見えていました。
明るい未来へ導くような、なんとなく縁起の良い感じです。

2009/12/05(土)の米子市

今日の米子市は、午前中が快適あたたか晴れの日で午後から曇りの一日でした。
予報では3時頃から雨になっていましたが曇りのまま終わったようです。
3時頃には少しだけ晴れ間も見えていましたね。
午後になっていかにも雨が降り出しそうな雰囲気だったので早めに用事を済ませて
いつ雨が降ってもいいように帰宅していたのに・・。
そもそも、午前中は雨どころか曇りも想像できないような晴れでしたけど。
ただ、風は強くてビュービュー唸っていました。
気温は高いのですが風に当たっていると寒く感じます。
まぁ、12月ですから・・。

そんなこんなで撮影に行かなかったので過去の写真です。

091205 真っ青な空と雪を纏う大山.jpg

11月03日、初雪に山頂を白く覆われた大山。
雲一つない真っ青な空が印象的です。

091205 大山町の大山.jpg

大山町から見る大山、3月に撮影した写真です。
形も風景も米子市内の大山とは全然違いますね。

2009/12/04(金)の米子市

今日の米子市は、天気が回復して爽やかな一日になりました。
寒いような、それほど寒くはないような、よく判らない気温でしたが
大山山頂部には知らぬ間に雪が増えていました。
標高の高い大山山頂は木曜日の雨が雪に変わったのでしょうか。

091204 山陰線の列車と大山.jpg

今日の大山といつもの山陰線列車、山頂に雲がかかって見えづらくなっています。
雲の霧が凍って白くなっているのかもしれませんね。

091204 王子製紙の煙突モクモク.jpg

同時間の王子製紙、煙突からモクモクでした。

2009/12/03(木)の米子市

今日の米子市は、雨・アメ・あめの一日でした。
午前中は曇りの時間も幾分多かったのですが午後からはいつ見ても雨。
どうせ天気が悪いと最初から諦めていたから構わないのですが・・。
でも、7時くらいか外を見たときには雨が止んで綺麗な月が出ていました。
丸くて大きな月だったので写真でもと思いましたが
月はいつ撮しても変化に乏しいので・・。
2009/10/04(日)の米子市 と似たような感じです。

そのうえ、雨は止んだかと思ったのに深夜にまた降り出してるしで
今日は雨々な日ですね。

091203 柿の木と大山.jpg

風情があるような、不気味なような、柿の木と背後には大山。
カラスがよく停まっている割にはあまり減りません。
渋柿で熟した実から摘んでるのか・・そもそもカラスに味覚はあるのか。

091203 豊作柿の木.jpg

普通に撮すと何の変哲もない柿の木になってしまいます。
59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69

リンク

カテゴリ アーカイブ

2012年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 
2011年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2010年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2009年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 

広告

サムネイル

  • 121012 日野川上流jpg
  • 121012 日野川の関.jpg
  • 121011 上淀廃寺の風景.jpg
  • 121011 上淀廃寺跡.jpg
  • 121010 係留された漁船.jpg
  • 121010 新開の港.jpg
  • 100k_068.jpg
  • 100k_067.jpg
  • 121009 ベンチと緑の屋根.jpg
  • 121009 青空とサッカーゴール.jpg
  • 121008 高速出口の431号.jpg
  • 121008 大山と町並み.jpg
  • 121007 雨の大和公園.jpg
  • 121007 カラフルテントと朝の日差し.jpg
  • 121006 アマガエル.jpg
  • 121006 運動会の準備後 大和運動公園.jpg
  • 121005 大山の見える山道.jpg
  • 121005 淀江の果樹園地帯 秋.jpg
  • 121004 夕焼け雲と大山.jpg
  • 121004 夕日と王子製紙.jpg
  • 121003 大山町の風車.jpg
  • 121003白鳳高校とむきばんだdia.jpg
  • 121002 砂浜と皆生温泉ホテル群.jpg
  • 121002 皆生温泉海岸.jpg
  • 121001 防波堤と筋雲.jpg
  • 121001 秋の淀江漁港.jpg
  • 120930 大山と南側の雲.jpg
  • 120930 午後の米子.jpg
  • 120929 足湯温泉.jpg
  • 120929 大山の郵便局.jpg