2010年4月アーカイブ

今日の米子市は、晴れてはいるものの風が強い一日でした。
少し前に比べるとかなり暖かくなったのですが風に煽られると寒く感じます。
バイク移動だからでしょうけど・・。
他県からのツーリング観光ライダーを多く見かけるようになりましたね。
一応ゴールデンウイークの初日なのですが、明日は平日なので休日気分になりません。
土曜日からの5連休は仕事を忘れてのんびりしたい気分ですけど
大手は金曜も休みで、場合によっては来週の木・金も休みで11連休だとか・・。
景気の良い大都市は良いですね。

100429 日野川河口.jpg

寄り道して撮した日野川河口の様子。
修理の終わったPCを届ける用事があったので帰宅前に431号をそれて海岸方向へ。
風が強くて砂が舞っているのでさっと撮して移動。

100429 日吉津の海岸.jpg

ジャスコの裏手辺りにある日吉津の海岸、海の色は初夏のような感じですね。
まだまだまだまだ・・泳げるような気温ではありませんが。
今日の米子市は、まあまあ天気が良くて適度に暖かな一日でした。
晴れてはいても少し白っぽくて澄んでいない青空。
撮影には今ひとつ向かない天気です。
時間に余裕があったのですが遠出するほどのコンディションではありませんでした。

ゴールデンウイークも晴れマークが続いてほどほど良い感じの天気になりそうです。
全体的に雲のある晴れで、5日のみが曇りの予報になっています。
気温は高くて24℃、25℃になる日もあります。
お出かけ日和で行楽地は賑わいそうですね。

100428 チューリップと蝶.jpg

畑の隅に咲いていたチューリップと中にいた蝶。
赤に引かれて発色のバランスが崩れています。

100428 今年のツバメ.jpg

午後に見かけたツバメ、巣作りが始まっているのでしょうね。
うちには・・・来ない。
一昨年のこと、スクスク育っていたヒナが蛇に・・。
昨年も巣を作らなかったし、今年も作らないのかな。
今日の米子市は、風の強い午前中から正午の雨と曇りの午後、
日の差す夕方へとめまぐるしく天気の移り変わる一日でした。
明日は朝から晴れ・・午後は曇りの予報です。
幾分暖かくなって陽ざしもあるので選択向きの日ですね。

100427 今日の大山と雲.jpg

大山の周りが明るくて少しだけ幻想的だった日暮れ前。
たぶん、大山の影響で雲が乱れて山頂部付近の雲が薄くなっていたのだと思います。
実際はもっと明るいので「少し眩しい」程度の差しかありません。

100427 ネギ畑と大山.jpg

米子の特産品「ネギ」畑と大山。
先日まで砂地だったのにふと気が付くとネギ畑に変わっていました。
夏ネギか秋ネギだそうです。
いや、ネギに夏とか秋とかあることを知りませんでした。
わたしがせっせと世話をしていたのは春ネギ?冬ネギ?
すっかり葱坊主ができてしまい、大急ぎで食べてます。
昨日作った玉葱の代わりにネギを使った掻き揚げは美味しかった・・。
今日の米子市は、午前中は薄曇りだけど陽がさして午後からは厚い雲に覆われた曇りで
天気が徐々に崩れる前兆のような一日でした。
明日は朝から雨ですね。
気温は適度に高くて16℃前後まで上がる予報となっています。
今日はさらに暖かくて3時頃には21℃まで上がっています。
快適でした・・・眠かった。
幾分春らしくなってきたのでしょう。

TVでもゴールデンウイークの話題ばかりですし・・。
全国的に前半が晴れて後半は天気が崩れると言ってました。
去年は安上がりに大山寺周辺をぶらぶらしましたが今年はどうするか考え中。
安上がりに行楽を楽しむことは決まっていますがどこにするかが難しい・・。

100426 米子行き普通列車.jpg

変わり映えのしない被写体で恐縮しますが米子行き列車、
いつも見かける因幡の白ウサギ号です。

100426 因幡の白ウサギ号.jpg

後ろには白ウサギのプレート。
米子駅到着は17時32分、鳥取駅の出発は14時42分でした。
今日の米子市は、春らしい暖かさと穏やかな陽ざしが眩しい一日でした。
何をするにも快適で、昼寝にも快適な天気の休日でしたね。
土曜日が夜遅く・・朝早くまで急ぎの仕事をしていたため昼過ぎまで寝ていましたが
軽い運動をかねた畑の冬野菜のあと片づけ作業で汗を流しました。
ただ、金曜の山登りで疲れた身体がなかなか復活してくれない感じです。
頭がボーッとして眠気が取れずだるい感じが続きます。
土曜は十分過ぎるくらい眠ったのですが・・
今朝はスーちゃんに何度も起こされ睡眠不足利元にはなってますけど。

ちっとも米子の話題ではありませんが・・眠くなるほど穏やかな天気でしたってことで・・。

100425 庭先の藤の花.jpg

開花が遅れている庭先にある藤の花。
前回の撮影は 2010/04/15(木)の米子市 で幾分松ぼっくりみたいな部分が伸びています。
もう少しで咲きそうなのですが・・。

100425 今日の大山.jpg

今日の大山・・昨日とあまり変わりませんが雲はなくて真っ青な青空です。
ただ、空気の透明度はいまひとつ。
今日の米子市は朝の早い時間に雨は降ったものの午後からは青空眩しい晴れになる一日でした。
大山の上に掛かった入道雲の様子が夏空のようでした。
でも寒かった、四月とは思えない冷たい風・・。
野菜も高くなるわけだって感じです。
我が家の畑はそれなりに順調な生育状況ですけど
いつもなら親戚が持ってくるタケノコも今年は育ちが悪いそうで一度も・・。
庭にある藤の花もまだまだ咲きませんし、昨年よりも1週間は遅れています。

100424 青空と大山と入道雲.jpg

大山に掛かる大きな雲と真っ青だった午後の空。
手前の原っぱが稲に覆われていたら夏の景色です。
同じ場所の写真は 2009/08/03(月)の米子市 夏の雲は迫力が違います。

100424 佐陀川と今日の空.jpg

佐陀川の上流方向と南の空。
大山方向とは雲の形が違いますね。
今日の米子市は、夕方からの雨もなく意外に好天となった一日でした。
昨日の日記に書いたように午前中は琴浦町にいたので米子の天気はよく判りませんが
正午過ぎに戻ってみると晴れていて暖かくて天気の違いに驚きました。

琴浦町の船上山は曇りで霧雨・・または雲の中にあって気温は低くて湿度は高く
吐く息が白くなるほど。
事前に確認した時は、岩の多い砂利道を少し上れば船上神社との話だったので
そのつもりで準備して傘も持たず岩石対策に鉄板の入った安全靴で・・。
実際はもう・・散々な状況でした。
急な斜面を30分ほど登り続け、そのあとはぬかるんだ山道を20分ほど歩く・・。
「聞いてないよ~」な状態です。
足は重くてクタクタ、息は上がってへろへろ・・食事も取らず軽くアイスコーヒーを飲んで
来たただけなので船上神社に付いたら自販機で缶コーヒーを飲むことを目指して
頑張りましたが、途中でもしかすると自販機は無いかもしれないと気づきます。
実際は自販機どころか水道水すらない環境でしたけど・・。

100423 琴浦町の船上山.jpg

登り始めて間もない頃に見えた船上山。
見えている部分の山頂、ずっと奥に船上神社があるのだと思います。
この頃には既に息が上がっていました。

100423 船上山の船上神社.jpg

目的地である船上神社はこんな感じで、高い木の生い茂る山奥にあります。
商売繁盛、家内安全、健康長寿にご利益があるとのことなのでじっくりお願いしてきました。
今日の米子市は、雨がやんだかと思えばすぐにまた雨の湿った一日でした。
それに、またまた寒くなって灯油をカラにして保管準備に入ったファンヒータが復活です。
まぁ、予報が大当たりで雨になるのは想定の範囲内だから順調に仕事を終わらせて
のんびりと夕方を過ごしました。
雨だと畑に行こうとは思いませんし撮影も諦めている分お気楽です。
明日は琴浦町の船上神社まで町内の用事で出掛けるので
少しは変わった写真も撮れるでしょうし・・。

予報は曇りですが多少は晴れてくれることを祈ります。

100422 一面の茶畑 壺瓶山 .jpg

同じような写真が続いて気が引けますが・・雨ですし・・壺瓶山の茶畑。
山頂方向で、奥の山は孝霊山でしょう。

茶畑まで勝手に入ると怒られてしまいますが・・ついつい。
以後気をつけます。

100422 お茶の新芽.jpg

お茶の新芽をアップで・・・綺麗な黄緑色ですね。
今日の米子市は、曇りの予報だったはずが晴れ間が続いて予想外に快適な一日でした。
なんだか得した気分で先週から忙しかった仕事もひとまず納品が終わったので
休養をかねて午後から撮影と畑へ・・。

大気の透明度も大山の状態も今ひとつ、風が強くて撮影日和ではありませんでしたが
壺瓶山に登ってみました。
そろそろ八十八夜の季節ですから、茶畑の新芽が目的です。

100421 壺瓶山の茶畑.jpg

新芽が沢山伸びている壺瓶山の茶畑。
背景は大山ですが・・・雲が掛かっていていまいちよく判りません。

今年は寒い日が多くて野菜の生育は悪いようですがお茶はどうなのでしょうね。
昨年と比べると 2009/04/15(水)の米子市 茎の部分が短いかな・・。

100421 茶畑の広がる壺瓶山.jpg

同じく茶畑と淀江の平岡方向。
今日の米子市は、ポツポツ雨の降るまあまあ暖かな一日でした。
畑が乾燥していたので丁度良い水分になりましたが
あまり続くと鬱陶しくなります。
今のところは明日が曇りで明後日は雨、そしてまた曇りと
3日目くらいにはストレスの溜まりそうな週間予報です。

今日は朝早くから仕事で午後から疲れて仮眠を取ったのですが
夢の中でもカメラを持って撮影して・・・なぜかすぐに日が暮れて
感動的な景色が写せずに後悔とストレスなのか熱心なのか判らない感じ。
富士山か大山か、高い山へと続く道を海か池から見上げた風景がとても綺麗でした。

そんなこんなで撮影熱心ですが雨のためカメラを持っての外出は中止。
ボツ写真から適当に選びます。

100420 ダイコンの花.jpg

畑で咲いていたダイコンの花。
上から見るとモンシロチョウみたいですね。

100420 苺の花.jpg

変化に乏しい苺はスクスク育つことなく、のんびりマイペース。
春になるとドーンと大きくなってガンガン花が咲いて沢山の実を付けるのかと思っていたら
12月頃との差はあまりなく超スローペースで育っています。
同時期に植えた白菜は巨大化して花まで咲いて引き抜かれて埋められたってのに・・。
今日の米子市も、晴れ間の続く良い天気で暖かな気温も相まって春らしい陽気になりました。
ただ、昨日からの疲れと朝早くから煩いスーちゃんの声で睡眠不足・・。
撮影に出掛ける気力もなくてせっかくの晴れを無駄にしてしまいました。
それに大山も少し霞んで空気の透明度は今ひとつでした。

火曜日からは曇りと雨が続きますね。
大雪よりは遙かに過ごしやすいのですが・・・。

100419 ヤモリ.jpg

いきなり車庫の扉から落ちてきたヤモリ。
ビックリしましたが昼間なので声を出すこともなく状況を把握してすぐに撮影です。
夜になると窓でよく見かけますしね。

米子市街もヤモリは多いのでしょうか。
淀江は・・多い。

気持ち悪い気もするので・・今日は一枚だけにしておきます。
今日の米子市は、眩しい陽ざしと春らしい暖かさで過ごしやすい一日でした。
ただ、午前中は天気も良かったのですが午後からは曇り気味でしたね・・。
本日の外出が午前中だったので印象としては快適な春の陽ざしです。

昨日も朝早くまで仕事をして少し眠って用事で出掛けましたが
帰宅後もウトウトして昼寝をしたら・・夕方になっていました。
貴重な日曜を無駄に使ってしまった感じです。
まぁ・・IT自営に日曜も平日もないのですが平日にのんびりしてると
世間の目が冷たいので土日にしかやりたいことは出来ません。
そもそも今は忙しくて日記をアップしたあとも納期の迫った仕事の続きですし・・。

撮影に行けなかった言い訳を済ませたので昨日紹介できなかった写真でも。
100418 キャベツの花.jpg

何故だか葉が巻くことなく、ブロッコリーみたいになったあとで花が咲いたキャベツ。
やっと巻き始めたキャベツもあるので時期が遅すぎたわけではないと思いますが・・。
キャベツとブロッコリーは生物学的には同じ種類で、キャベツになったあともずっと植えておくと
何れは花が咲きますが、キャベツになることなく花が咲いてしまったので観賞用ですね。

100418 空豆の花.jpg

昨日に引き続き豆の花シリーズ「空豆」
熱帯に育つ食虫植物みたいです。
今日の米子市は、全体的に曇り気味で期待はずれの天気となった一日でした。
予報では晴れるはずでしたよね・・。
青空が広がる春らしい一日を期待していたのですがほぼ曇りと言って良い天気です。
大山は・・どんなだったか・・先ほどショックなことあって忘れてしまいました。

今日もカメラを持って出掛け米子日記に載せる写真を撮ってきたのですが
メモリカードが入ってなくて一枚もありません。
まぁ・・大した内容ではないし、そろそろ終わりに近づいて満開の白菜菜の花や
キャベツになるはずが何故だかブロッコリーみたいになって花の咲いた様子や
紫が綺麗な空豆の花を手短に畑で撮影しただけのものです。
しかしながり、少しショックです。

今日撮影した写真はないのでとっても綺麗だった岡成池。

100416 岡成池から見る大山.jpg

逆さ大山は見えませんが空の青さが反射する水面は何となく綺麗。
人工的に作られた池ですが自然がいっぱいで風光明媚な癒しスポットになっています。

去年の11月はこんな感じでした・・・ 2009/11/24(火)の米子市

水深はあまり深く無さそうですね。

100416 岡成池の背面.jpg

池の反対側はこんな感じです。
今日の米子市は、曇りの予報でしたが昨日よりさらに陽ざしが多くて快適な一日でした。
気温は最高でも9℃と4月にしては寒くてファンヒーターから離れられないものの
寒さになれてきたのか外出先でも不快さはありません。
ただ、明日以降は徐々に回復して春らしい気温と天気になるかと思います。
それに、土日は晴れの予報となっています・・が、月曜日からまた雨。
水不足を心配しなくて良いのはありがたいですが、雨も多すぎ。

100415 今日の大山.jpg

北壁の雪が増えていた今日の大山・・寒そう。
なかなか冬山から春山に変わってくれませんね。

100415 藤の花の芽.jpg

庭先にある藤の花も開花の準備が進んでいます。
松ぼっくりのような奇妙な芽が伸びて花になる予定。
昨年は4/22日頃に開花しましたが、今年はどうでしょう。
遅れているような、順調のような・・。

昨年の様子 2009/04/22(水)の米子市

今日の米子市は、思っていたよりも天気が良くて想像以上に寒く感じた一日でした。
3時過ぎには明るく陽がさして青空が広がっていたのですが予定の仕事を終えて
撮影に出掛けたときは既に一面曇り空に変わっていました。
春も天気の移り変わりが早いですね。
今年はどこも暑くなったり寒くなったりと不安定ですけど・・。

100414 夕方の空と大山.jpg

夕方5時過ぎの空と9号線佐陀辺り。
奥の山は右が大山で左は孝霊山、手前は壺瓶山です。

100414 米子の空 岸本方向.jpg

同じく岸本町方向の空と佐陀川、右の建物はナフコです。
今日の米子市も、引き続き曇りで一時雨の降るスッキリしない一日でした。
昨日よりも雨が少ない分だけ移動も楽でしたが青空が恋しいですね。
そのうえ明日は寒くなるそうで・・すっかり春だってのに冬が終わってくれません。
去年は暖かくてファンヒータを片づけるかどうか迷っていたのは今頃だったかな。
今年はまだまだ活躍してくれそうな気温ですね。

今ひとつの天気ですが雨は降っていなかったので海岸まで寄り道してみました。
景色も今ひとつで・・。

100413 厚い雲と美保湾.jpg

全天を厚い雲に覆われた今日の美保湾。
海は荒れてないものの薄暗い感じで魚は捕れなさそうな雰囲気。
明日は大特価鮮魚が少ないでしょうね。

100413 波間と遠くの白鷺.jpg

砂浜に打ちよせる波と餌を探す白鷺・・小さくて判りませんが。
それに海ではなくぎりぎり河口かな・・。
今日の米子市は、小雨が降り続く少し肌寒い一日でした。
そんな雨の中で毎年恒例の町内側溝掃除を行って、その後は慰労会で酔って・・。
帰宅後はたっぷり睡眠取って疲れは癒えたものの日曜は終わってしまいました。
ソーラーカーのゴールが・・・。

今日の写真は何にするか悩みます。

100411 どんぐりコロコロバス.jpg

桜とどんぐりコロコロバス。
奥の建物は淀江文化センターで、裏側にある日吉神社で撮影。

100411 桜と特急列車.jpg

桜の中を猛スピードで通り過ぎていく特急列車。
今日の米子市は、曇り気味で雨もチラホラ見えるいまいち天気の一日でした。
午前中は晴れて陽ざしもありましたがゆっくり寝ていたので恩恵はありません・・。
せっかくの土曜なのにスッキリしない天気の印象が強いです。
ただ、かなり暖かくてファンヒーター不要の日になりました。
4月になってからは灯油の消費も減っていて面倒な仕事がひとつ減って嬉しい限り・・。

撮影には出掛けなかったのでボツ画像から。

100410 青空大山山陰線.jpg

青空眩しい大山とカラフルな山陰線列車。
岡成池の桜を撮した日なので列車撮影はボツのはずでした。

100410 佐陀川鉄橋と普通列車.jpg

同じく佐陀川の鉄橋を渡る因幡の白うさぎ列車。
今日の米子市は、ときおり小雨の降る曇りの一日でした。
朝方は晴れていたのですが、曇って雨に変わり、そしてまた曇りが続く感じです。
先ほど深夜の空を眺めてみましたが雲は薄くて幾つか星も見えてます。
土曜は曇りの予報ですがときどき陽ざしもある快適な曇りでしょう。
それに、今日も暖かくなりましたが、土曜はもっと暖かくなって20℃を超えそうです。
桜がある最後の週末なのでのんびり花見も良いでしょう。

100409 旧米子ハイツの桜.jpg

昨日撮影の旧米子ハイツにある桜。
まだまだ沢山咲いていて、風に吹かれて散る花びらが綺麗でした。
今日はそれほど風が強くなかったので土曜日もまだ多く咲いていると思います。

100409 シャトー尾高の桜.jpg

桜は咲いていても土曜は曇り空なのが残念です・・。
今日の米子市は、雲ひとつない真っ青な青空と眩しい太陽で撮影日和の一日でした。
晴れの日は心も体も心地良い気分になります。
もっと暖かくなって今日のような天気が続いてくれると
デザイン元となる素材が増えてくれるのですが・・。

「趣味で撮影してるのですか」との質問がときどきあります。
まぁ、1/4くらいは趣味ですが3/4は仕事に必要な画像のベースとなる素材、
背景やイメージ画像に利用するため写真素材を集めることが目的です。
いろいろ素材写真や著作権フリーの画像もありますが
1枚の利用でかなり高額な費用がかかったり利用に対する制限も多く
自由に使えるものはごく僅かです。

そのためあらゆる条件の様々な写真が必要なので時間を作って撮影している訳です。
でも、必要な画像の1割程度しか集まってません。
地域性のある画像や趣味・業務に関する特殊な画像など
撮影機会のない物も数多くありますから。

そうやって言い訳しつつ青空に誘われて再び岡成池へと出掛けてみました。
空が青いと桜のピンクが映えます。

100408 桜と大山と岡成池.jpg

風が強くて逆さ大山は無理ですが、青が綺麗に写ります。
日曜は大山が霞んでいたため今ひとつスッキリしませんが
今日の大山はクッキリでした。

100408 岡成池で人気の撮影スポット.jpg

桜と大山と水路の重なるこの位置が人気の撮影スポット。

今日は日曜みたいに沢山いないと思っていたら・・お年を召した方々が
カメラと三脚持って多くいらっしゃってました。
まぁ、それは良いのですが、三脚で固定したまま同じ位置でずっと構えてらっしゃるから
横切るのは気を使うし写真に写り込むしで・・。
ファインダー覗いていたので終わるの待っていたら手の先だけ動かして「通れ」のような
指示するしでムカーっと・・。
普通、頭を下げつつ手のひらを差し出してどうぞお通りくださいのような合図でしょ。
今日の米子市は、思ったほど天気は崩れず曇りでときどき陽のさす一日でした。
夕方は空が明るくなって眩しい夕日が照らし、木曜日の天気回復を表していました。
せっかく春らしい気温になっているのだから爽やかな青空も欲しいですね。

100407 桜の蜜を集めるミツバチ.jpg

春らしく桜とミツバチ、サクラの木にはせっせと蜜を集める蜂が沢山いました。
桜の蜂蜜は美味しそう・・・。

100407 桜とミツバチ.jpg

二匹のミツバチを同時に撮るのは大変でした。
ついつい苦労話になってしまいますけど・・一匹は飛んでる状態で撮影したかったので・・。
今日の米子市は、曇ってはいるものの時々陽のさす暖かな一日でした。
春らしいポカポカ陽気ですね。
昨日は早く寝たのでウトウトすることはありませんでしたけど
油断してると睡魔が襲ってきそうなほど快適な日です。

ただ、先ほど外を見ると雨が降っていたので
明日はスッキリしない天気へと・・。
木曜からは晴れマークがあるので水曜だけが雨の予報。
雨で空気が洗われて木曜から真っ青な空が戻ってくるなら大歓迎ですけど・・。

100406 JR特急スーパーまつかぜ5号.jpg

いつもは遠くから撮影するスーパーまつかぜ5号を線路脇から・・。
早い・・ピントが合わない・・近くで見ると猛スピードでした。

100406 米子へと向かうまつかぜ5号.jpg

列車を待っていたわけでなく、踏切にさしかかったときに遮断機が下りたので大急ぎで撮影。
今日の写真は海岸にでも行こうと思っていましたが畑仕事が伸びて遅くなったのでJR列車になりました。
今日の米子市は、予想に反して天気が良くて暑いくらいに暖かな一日でした。
期待していないのに天気が良いと得した気分です。
空の具合は今ひとつなので撮影向きではありませんでしたが
春らしい気候でウトウトしながら仕事を・・・なぜ暖かくなると眠くなるのやら。

睡魔と戦いつつも早めに仕事を終えて夕方は畑で汗を流してきました。
夏に収穫する野菜の準備は大変、草がいっぱいで後処理も大変。
すっかり菜の花畑になってしまった白菜もいつ処理するか迷います。
さっさと片づけても良いのですが苺の収穫に備えミツバチの餌も残しておきたいし・・
今年はなぜだかミツバチを見かけません。
少なくなってきたとの噂ですが昨年は沢山いましたし、
日吉神社の桜の下はミツバチの羽音が響いていたのでどこかにはいるのでしょうけど。

100405 黄色い菜の花畑.jpg

黄色く咲き乱れる白菜の菜の花。
言い換えると、頑張って秋に蒔いた白菜も食べるのが追いつかず花が咲いてしまった残念な結果に・・。
綺麗なんですけどね。
だから、引き抜いて摘み取ってしまうのが惜しく感じます。

100405 紫に咲く空豆の花.jpg

紫色の空豆の花も満開、5月の中頃には沢山の実が付きます。
去年はカラスに荒らされたので今年はどうにかとしないと・・。
今日の米子市は、昨日に引き続き気持ちの良い晴天の一日でした。
少し気温は低いのですが天気が良いと春真っ盛りの気分になりますね。
月曜からは曇り気味の日が増えてしまいますが今週は満足な土日になりました。

せっかくの晴れた日曜ですし、春真っ盛りの桜満開シーズンなので
逆さ大山で少し有名な桜スポットの岡成池へと出掛けてみました。

長く続いた工事が終わってやっと撮影できるようになりました。
空の透明度が悪くて大山が見えづらかったのは残念です。


100404 桜と大山と岡成池.jpg

次々と訪れる観光客に撮影は一苦労。
このシーンはともかく、全体像を撮す時ははなかなかタイミングが合いません。 
観光地での撮影はじっくり待つことが基本です。

100404 岡成池の逆さ大山.jpg

見えづらいですが逆さ大山・・。
右の山が大きすぎて大山を隠しています。
もっと高い位置から撮影しなくてはいけませんね。
今日の米子市は、陽ざしが眩しい春晴れの一日でした。
空の青さは昨日の方がクッキリしていて気温も僅かに高かったような気がします。
それでも花見で飲んで歌って盛り上がってれば暖かく感じたでしょうね。
湊山公園がどれだけ賑わっていたのか判りませんが・・。
人出が多くて駐車場がいっぱいとの噂を聞くので今の時期は近づいていません。

代わりに人がいっぱいのジャスコへ行ってきました。
福引き券があるというので付き添いです。
駐車場は満杯で運か根気が必要な感じ・・・。
幸い少しだけ運があったのですぐに停められましたが
入り口からの距離は遠い場所でした。
まぁ・・贅沢言ってられませんから。

100403 イオン日吉津.jpg

週末の大売り出しで車がいっぱいなイオン日吉津。
中も人が多いのですが広いだけあって窮屈な感じはありません。
平日に比べると多いのでしょうけど、休日しか訪れないので・・。

100403 日吉津のジャスコ.jpg

とりあえずもう一枚。
車から入り口までの間に数枚撮影しただけなので・・。
今日の米子市は、久しぶりの青空眩しい晴れの一日でした。
気温は上がってないようですが暖かかったですね。
やっと春らしい日を過ごしたような気がします。

明日も晴れますが時間が取れたので桜を撮りに行ってきました。
もちろん近場の日吉神社ですけど・・。
前回は土曜日の3/27日で一週間前でしたが
桜は満開で絶好の撮影日和、お花見日和でした。
今晩か明日は町内の人がお花見してるのではないでしょうか。
きっと湊山公園は凄い人出でお花見真っ盛りでしょうけど
撮影向きではないので・・。

明日明後日はお花見に最適な天気と満開桜です。
時間のない方も近場の桜を楽しんでください。

100402 青空と満開桜.jpg

満開の桜、真っ青な空が薄いピンクの花を引き立ててくれました。
今日はほとんど散ってなくて桜吹雪はありませんが
重量感ある満開桜でした。

100402 日吉神社の満開桜.jpg

前回、前々回とほぼ同じ位置から撮影。
桜が咲くだけで春らしくなります。
今日の米子市は、朝方と夕方が雨で日中はほぼ曇りの一日でした。
しかし、かなり暖かくて午後には20℃を超えています。
4月の1日目は気温だけ春らしい日になりました。
ただ、明日は気温は下がって冬に戻ります。
夕方には晴れてくるそうですが今ひとつスッキリしない天気になる感じです。
昨年の方が暖かくて天気が良かった気がしますね。

撮影に行けなかったので昨日の続き・・。

100401 ニンニクとジョウビタキ.jpg

野鳥はジョウビタキで横にあるのはニンニクです。
こぼれたニンニクから実った葉で余った場所へ植え替えていて大量に生えてる場所は別にあります。

100401 ブロッコリーとジョウビタキ.jpg

次は末期のブロッコリーと・・。
今日の米子市は曇りなんだけど油断していると雨が降ってる一日でした。
単なる曇りときどき雨ですけど、予報では曇りのはずだったので雨が降ると意外に感じます。
ただ、少し暖かくて室内では過ごしやすく春らしくなったかと・・。
3月も終わりですしね。
次年度はもっと景気が良くなってくれればいいのですが・・。

今日は撮影に行かなかったので昨日畑で撮した野鳥です。

100331 玉葱と野鳥.jpg

少しだけ人懐っこい小さな野鳥、背景は玉葱です。
手前がジャガイモを植えた部分で、作業が終わって寛いでいると近くまで寄ってきました。
調べてみるとスズメ目ツグミ科「ジョウビタキ」のメスな感じ。

100331 菜の花とジョウビタキ.jpg

沢山撮影したのに2枚だけしか使えないのが悲しい・・。

月別 アーカイブ

2019年
7月 
2018年
8月 
2017年
1月 7月 
2016年
7月 
2015年
1月 2月 3月 7月 8月 10月 12月 
2014年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2013年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2012年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2011年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2010年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2009年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 

広告