2010年6月アーカイブ

今日の米子市は、幾分涼しく感じた曇りの一日でした。
とりあえず26℃と昨日よりは気温が低く、朝方に降った雨のおかげか
建物を冷やされた結果かもしれません。
それに空気が冷えているのかバイクで走ると涼しく感じました。
それでも身体を動かして作業をしてると汗だくですけど・・。

昨日のエアコン無しでは頭が痛くなるそうだった暑さに比べれば快適でした。

100629 消えた大山.jpg

大山が全く見えないお馴染みの撮影場所、いつもなら微かに見える麓まで隠れていました。
博労座へと上る道路は霧の中でしょうね。

100629 美保湾方向の雲.jpg

上の場所から少し移動して9号線沿いから見る美保湾方向の空模様。
こちらも雲ばかりです。
今日の米子市も暑くてジメジメ梅雨の一日でした。
毎日鬱陶しい日々が続きます。
なるべく我慢したかったのですがすっかりエアコン生活になってしまいました。
25℃を超すと健康のためにも冷やした方が良いような気がしますし・・。
とりあえず明日は明け方に雨が残るものの一日中曇りの予報です。
畑の様子見と何か撮影してこないと日記用の写真が無くなってしまいそう・・。
曇りの日に撮す雰囲気のある景色はないものでしょうか。
まぁ、晴れていてもワンパターン気味ですけど。

100628 大神山神社 本社.jpg

写真の在庫が無くなってきたので尾高の大神山神社。
湧き水の池に架かる橋の上から見ています。

100628 大神山神社へと.jpg

大神山神社へと向かう参道から。
右の見える赤い橋が上の写真を撮影した場所です。
今日の米子市はとんでもなく暑くてじめじめして不快指数120%のような一日でした。
正午の気温は31℃だったそうです。
雨が降るので窓を閉めなければいけませんし
窓を開けても風はないし、湿気が室内にこもっているしで
エアコンの効いた部屋でグッタリしていたい・・。
ムシムシ暑さで疲れてしまいますね。

100627 緑のなかで寛ぐサビ猫.jpg

少し前に撮影した某公共施設の近くにいる猫。

100627 某施設近くのシャム猫.jpg

前回紹介したシャム猫もいました。
今日の米子市は、小雨の降りつづくとっても蒸し暑い一日でした。
頭がボーッとしてきて我慢大会に出場している気分・・。
すぐにギブアップしてエアコンの効いた部屋へ逃げ込みました。
まだまだ体が暑さになれていない感じですね。
喉は乾くし汗でべたべた食欲減少・・・暑さダイエットです。

今日は撮影に出掛ける天気でもないので一日のんびりしてました。
そのためアジサイ特集で・・。
100626 ピンクのアジサイ.jpg

なんとなく可愛いピンクのアジサイ。

100626 白青赤の紫陽花.jpg

白い紫陽花は珍しいのだけど・・なんだか物足りない感じがします。
今日の米子市は、小全中はまあまあの天気でしたが午後からは曇りとなり
曇りで終わるかと思いきや雨まで降り出す崩れの早い一日でした。
九州の大雨に比べれば穏やかそのものですけど・・。

投稿が遅れてすっかり土曜の午後なのでどんな天気か忘れてしまいましたが
早朝は朝焼けが綺麗でした。

100625 壺瓶山の朝焼け.jpg

朝方の5時少し前くらいです。
壺瓶山の向日に綺麗な朝焼けが見えていました。
朝焼けは雨の兆しだそうで・・実際雨でしたが・・。

100625 紫色の朝焼け.jpg

美保湾のある方向は紫色でした。
今日の米子市は朝から眩しい陽ざしで疲れが3割り増しな一日でした。
それにしても良い天気で一足早い夏気分です。
7月に入ってからが梅雨本番なのは判っていても6月の晴れは嬉しく感じます。
とりあえず明日の午前中いっぱいは晴れ間が続きます。
午後からも雲が増えるだけで暑さそのまま・・。
土曜日からは雨なので梅雨の中休みを満喫してください。

100624 空と田と大山.jpg

まあまあ綺麗だった大山とすくすく育つ稲。
佐陀川横の撮影ポイントも緑が増えてきました。

100624 大山と山陰線列車.jpg

緑のなかを走る普通列車と大山・・草原のように見える田んぼ。
上の写真と同じ場所・時間ですが大山の上に雲があるので爽やかさに欠けます。
今日の米子市は、適度に天気の良い曇りの一日でした。
今年の米子は天気の崩れが少なくて梅雨入りしたものの
それなりに快適な天気が続きます。
天気図を見ると梅雨前線が九州の南にあって西の高気圧が強まる木曜は朝から晴れ。
ただ、金曜から土曜にかけては太平洋上の高気圧が日本に近づくので
前線が上空を通過して雲が多くなります。
日曜からは雨ですし・・。

暖かい気温と適度な陽ざし、ときどき降る雨のおかげで農作物の生長は急ピッチ。
ついでに綺麗に摘み取ったはずの雑草も凄まじいスピードで増殖しています・・。

100623 カボチャと花.jpg

毎日の成長が著しいカボチャ。
どちらかと言うとメロンがこれくらい早く・大きくなってくれれば嬉しいのですが・・。
それほどカボチャは好物ではないし・・。

100623 今日の夕日.jpg

UFOのような今日の夕日・・とっても綺麗でした。
しかしながら、沈む直前。
別の部屋にあるカメラを大急ぎで準備したいのに何故か前を歩きたがるスーちゃん。
後ろから付いてくる分には構わないが追い抜いてでも前を歩きたいそうで・・。
カメラの準備ができたのはぎりぎりでした。
今日の米子市は、暑くてクタクタむしむしする曇りときどき晴れの一日でした。
午後は29℃まで上がったようで涼みたくても扇風機の効きが悪く感じました。
頑張って昼間のエアコンは我慢してますが・・・そろそろ限界かもしれません。
一度使い始めると9月末までエアコン無しでは耐えられなくなってしまいますから。
ただ、水分補給ばかりして、汗が出てベタベタで喉が渇いての繰り返し。
まだ夏になってないってのに・・。

100622 日暮れ前の海.jpg

畑へ行った帰りに寄り道して撮した夕方の海。
これと言って特徴もなく、感動もなく・・。
ごく普通に海は穏やかでした。

100622 ハマガオ?.jpg

海岸に咲いていた朝顔みたいな花・・はまがお?
検索してみると海朝顔だそうで・・そのままだし。
今日の米子市は、曇ってはいるもののときどき陽がさしていて
思わず撮影に出掛けたくなるような一日でした。
忙しくて時間は取れないのですが晴れているとついつい誘惑されてしまいます。

そんなこんなで忙しさのあまり畑へ行くこともできずに日暮れ間近まで仕事して
どうにかキリの良いところまで終わらせ外を眺めると地面は乾いて雨の気配無し
天気予報で調べても明日は曇りと晴れマーク・・仕方なく大急ぎで畑へと向かいました。
成長過程の苗は弱いですし・・・まぁ仕方ないなと水撒き開始。
しかし、5分も経たずに夕立のような雨が降り出しました。
19時前くらいでしょうか、急でしたよね。
せっかく無理して来たのにと思いつつ濡れながら帰宅です。
あと10分早く降ってくれれば・・。

今は更に蒸し暑さも増して寝苦しさも予想される米子の夜です。

100621 蓮の葉とカエル.jpg

蓮の葉の上にいたカエル。

100621 蓮の花.jpg

蓮の花も咲いていました。

場所は米子市尾高の大神山神社 本社です。
今日の米子市は、幾分天気が回復して雨はなく時々陽がさす曇りの一日でした。
ただ、蒸し暑くて寝苦しく、ついにエアコンの出番となるほどです。
湿度の高い日は節約よりも体調優先ですね。
それでも日中は扇風機さえあればしのげる暑さでどうにか節約を維持できます。
逆に扇風機無しではじわじわ汗が出てくる感じでしょうか。
すぐに肌がベタベタしてしまうのも不快さをまします。
まあ、九州の大雨に比べれば米子は十分快適ですけど・・。

100620 二色のアジサイ.jpg

青のアジサイと薄紫のアジサイ。
アジサイは土壌に含まれる成分や酸性度によって色が変わると言われていますが
並んでいても色が違うのは別の要因が作用している証拠です。
実は根本に異なる肥料を蒔いてたりして・・・。

100620 白い葉のアジサイ.jpg

周りの白い葉が特徴的なアジサイ。
今日の米子市は、雨が降りそうで降らない曇りの一日でした。
湿度が高いのか蒸し暑くてボーッとしてしまいそうでした。
それに、体が暑さになれていないのか、少し動くと汗だくです。
午後三時の米子は26℃となっていて夏場なら涼しい気温なのですが
雨上がりで風のない今日のような天気は気温以上に暑く感じます。

今日は夜になっても暑い気がします。
温度変化に敏感なスーちゃんが冬場のファンヒータのように
扇風機の風が当たる足下で寝てるからやはり暑いのでしょう。
・・・すぐにスリッパを取られて枕代わりにされてしまいます。

100619 大神山神社の鯉.jpg

紫陽花が続くのもなんですから大神山神社の鯉。
湧き水が流れ込む池なので透明度が高いですね。

100619 大神山神社の桟橋と池.jpg

脇には見慣れない大きな花も咲いていました。
今日の米子市は、しとしと雨の降る少し蒸し暑い一日でした。
午後からはときどき曇りになって路面が乾きかけていましたがまだまだ雨は続く感じです。
深夜から土曜の明け方にかけては強雨の予報もでていますし
今後は激しい雨も増えるでしょうね。

米子はどちらかと言えば渇水気味で雨の被害は少ない方ですが
どの地方であれ鉄砲水の被害ニュースがないことを祈ります。

100618 紫陽花.jpg

雨が降ったので大神山神社の紫陽花です。
ガクアジサイ(額紫陽花)と言う種類のようで周りの花がだけが開きます。
一般的な丸く咲く紫陽花は額紫陽花を改良した品種だそうで
見慣れないこちら↑の方がプロトタイプ。

100618 雲の掛かる大山.jpg

山頂を残して雲に覆われた今日の大山。
煙突の煙っぽいですけど・・大山寺やスキー場のある中腹は低い雲に覆われていました。
今日の米子市は、少し暑くて晴れていて大山は霞んで見えづらい一日でした。
黄砂なのかホコリが舞っているのか、空や遠くの景色が薄くて色あせていました。
雨が降ると空気が洗われクッキリするのですが・・金曜日からの一週間は曇りと雨の梅雨空。
大気のホコリがどうのこうのと不満を言う場合ではないような。

100617 米子JCT.jpg

なんとなく都会的な米子ジャンクション・・手前の田んぼがなければ更に。
山陰道が無料になっても米子ジャンクションはジャンクション??
有料・無料に関係なく山陰道と米子道を結ぶからジャンクションか・・。

100617 田んぼと米子ジャンクション.jpg

少し移動して米子ジャンクションの全体像を・・。
今日の米子市は、梅雨を忘れさせてくれる爽やかな陽ざし眩しい晴天の一日でした。
気温も上がって米子では26℃、関東では30℃を超えて真夏日だそうで・・。
他人事と思いきや明日は午後に31℃の予報になっていますし
我慢していたエアコンの稼働も時間の問題です。
毎日の日記を書く時間は風呂上がりなのでとくに暑い・・。
アイス片手に今日はどの写真にするかと悩んでいます。

100616 大神山神社 本社.jpg

紫陽花の撮影に米子市尾高の大神山神社 本社へ出掛けてきました。
昨年の6月にも訪れましたが大神山神社に咲く数多くの紫陽花見物は梅雨恒例行事です。
紫陽花写真は雨の日に備えてキープ・・。

100616 大神山神社の紫陽花.jpg

本殿横の紫陽花群、脇や裏手にも沢山の紫陽花が咲いてます。
満開になるのは6月下旬だそうです。
今日の米子市は、一日中雨がしとしと降りつづく梅雨らしい天気の一日でした。
蒸し暑くてジメジメして若干鬱陶しい気もしますが夏場の水不足を解消するには仕方ないですね。
夏野菜の生長にも雨水は欠かせませんし、農家の方には恵みの雨です。
それに梅雨は始まったばかり、一ヶ月間はジメジメしとしとムシムシな日々。
これからもっと激しい雨になりますしね。

ひとまず明日は雨が止んで午後から晴れマーク、木曜も晴れの予報となっています。
雨が続かなくて良かった・・。

100615 米子市立山陰歴史館.jpg

今日の撮影は休んだので先週の木曜日に撮した米子市立山陰歴史館。

100615 米子市市役所の横入り口.jpg

米子市役所の9号線側入り口。
今日の米子市は、一日中曇りのはずが意外にも爽やかな天気の一日でした。
梅雨入りしても晴れが続いて快適な日々です。
ただ、既に火曜の午前中となった現在は雨ですけど・・・。

夜になっても気温が下がらず蒸し暑くて寝苦しい感じでした。
エアコンは我慢して扇風機のパワーアップで乗りきりましたが
雨でも尚暑い夜には今年初の冷房です。
電気消費が増すのでなるべく扇風機が良いんですけど・・。

今日の写真は夕方天気の移り変わり。
100614 爽やか天気の大山.jpg

午後4時少し前の爽やかな空と大山。
今日も大山近くは雲が厚いと思いつつ撮影を終えたところ1時間半後には↓のように・・。

100614 めまぐるしく変化する天気と大山.jpg

午後5時半頃、気が付くと青空は消えて梅雨の雲に覆われていました。
今日の米子市は、予報にあった雨が続くこともなくほぼ曇りの一日でした。
朝方に少し降ったようですが午後には乾いていたので畑の水撒きはサボれません。
明日も曇りの一日ですしね。
代わりに遅れていたスイカやメロンの肥料を蒔くことができたので雨でなくて良かった。

米子市議会選挙も無事に終わった様子。
雨の予報で曇りとなって選挙向きな天気のはずが投票率は伸びず60%に届かない程度。
選挙に全く興味のない方も多かったのでしょうか・・。
少し前の日記に書いた近所の候補さんは有り難いことに当選しました。
午後8時過ぎから選挙事務所を兼ねたご自宅におじゃまして町内の方々と
中海テレビで放送される開票速報を見ていました・・と言うか始まるのを待っていました。
ご本人や世話人の方々はさらにもっと長く感じていたと思います。
やはり旧米子市内は人口も多く旧淀江からの立候補は苦しい面、不利な面も多いでしょう。
ただ、一番の得票数は淀江の方だったので不利とは言い切れないのでしょうけど・・。
でもまぁ、日頃の努力や苦労や行いを知ってるだけに当選できたことを嬉しく思います。

100613 雲に包まれる大山.jpg

背後から迫る雲が幻想的な今日の大山。
南から来る湿った風が山肌にぶつかって雲を作っていたのでしょうか・・。
なんだか大津波のようでした。

100613 今日の夕日.jpg

色鮮やかな沈む直前の夕日。
オレンジ色の光が見えたので大急ぎ手カメラを用意しましたが、殆ど沈んでいました。
今日の米子市は、空は少し霞んでいたものの好天に恵まれた行楽日和の一日でした。
梅雨入り前の最期となる晴れ間なのでやること多くて大忙しな週末です。
今日は九州が梅雨入りで明日は山陰を含む西日本一帯が梅雨入り。
平年に比べるとかなり遅いそうですが冬が長かったですし
間に寒い日もあったのでもう梅雨なのか・・って感じです。
そろそろ玉葱やジャガイモの収穫時期だしメロンやスイカは肥料撒きをしなくてはいけないのに
雨が続くと何もできなくなります。
週明けは木曜まで晴れマークなし・・気温ばかり上がってジメジメムシムシな日が続きます。

100612 佐陀川からみる大山.jpg

いつもの撮影ポイントと少し違う場所から眺める大山・・。
手前に緑の草が生い茂る点が・・大して変わらないのですけど。
今日の空気は透明度がいまいちなので霞んでしまっています。

100612 今日の夕日.jpg

今日の夕日・・とナフコ。
今日の米子市も、爽やか好天に恵まれたアツアツ気温の一日でした。
空が白っぽくて大山が見づらいのは木曜日と変わらず・・・。
せっかくの晴れですがあまり撮影向きではないためカメラをもって出掛けることなく
一日が終わってしまいました。

土曜日までは晴れで日曜からは梅雨らしい天気になります。
撮り貯めしといた方が良いのですが目新しい被写体もなく・・。

100611 米子市役所.jpg

木曜に撮影した米子市役所庁舎。
いつもよりも駐車場が混んでいて交通整理をする所員や、駐車券を手動で渡す所員がいました。
期日前投票でしょうか・・。

100611 米子市役所庁舎と黄色い花.jpg

知らない名の黄色い花・・・小さなひまわりのような色合いです。
今日の米子市は、大山が霞んでしまってホコリの舞っていそうな大気と
初夏の暑さで汗だくな晴天の一日でした。
最高気温は23℃とそれほど高いわけではありませんがしばらく駐車した車の中は亜熱帯。
陽ざしに長く当たっているとアツアツな夏気分です。
ただ、米子の市街地から淀江に戻ると涼しく感じるような・・・
コンクリートの多い都会の方が暑いのか・・
それとも田んぼと畑の多い淀江が涼しいのか。
そりゃまぁ、熱い空気は貯まらないでしょうけど。

100610 淀江文化センター さなめホール.jpg

日暮れ前の淀江文化センター 通称さなめホール。

100610 淀江文化センター1階 フロア.jpg

さなめホールの1階にあるフロア・・2階にもフロアがあるかどうかは判りませんが・・。
今日の米子市は、爽やかな初夏の陽ざしに心も晴れる一日でした。
気温は20℃前後で初夏と言うよりも春の陽気でしょう。
ただ北からの海風が強くてビュービュー唸っていました。
中海に面した米子の中心部や弓ヶ浜半島の地域はどうだったのか判りませんが・・。
淀江は美保湾から強い風が吹く事が多いのが悩みの種です。

明日も晴れの一日、明後日もまあまあ良い天気・・土曜日から曇りで日曜は雨。
来週は雨と曇りが続きます。
雨の日は畑の水やりをサボれるので助かりますが日記の写真在庫がなくなりそうで
どうやって乗りきるか悩みます。

100609 休耕田と大山.jpg

いつもと違う位置から眺める大山・・あまり変わらない気もしますが・・・。
ブルーベリー農園や民家がなくて休耕田が沢山あります。
稲は休んで別の作物を作るのか・・それとも今年は休ませるのか・・
あまりに広範囲すぎて心配になってきます。
・・・一応、大山が主役の写真なのですがついつい気になります。

100609 淀江町小波.jpg

同場所から見る淀江町小波の街並みと壺瓶山。
いつも大山を撮影しているのは左端辺りの位置です。
今日はワンパターン脱却のため少し高台に移動しました。
ちょうど山陰線を渡る陸橋の上になります。
今日の米子市は、曇りではあるものの僅かに小雨が降る一日でした。
予報では曇りでもう少し暖かいはずだったのですが
小雨のためか気温も20℃前後に抑えられていました。
過ごしやすい気温と差し支えのない天気ですが・・
農作物の都合もあるので明るい陽ざしと適度な気温も欲しいところ。

それより、総理が代わったことだし景気回復も願いたい・・。
まぁ、米子は市議会選挙で大賑わいですけど
米子市全体の景気が良くならないと市議の皆さんも活躍の機会が限られますし
米子の景気は鳥取の景気、日本の景気が良くならないことには回復しませんから。

今日も撮してきましたがまいち目的の見えない写真になっていたので
先週撮影した写真です。

100608 青空と大山.jpg

やはり晴れた方が綺麗に写ります。
曇りはだと赤っぽいと言うか、ノイズっぽくなってしまうような・・。

100608 海岸の船と皆生のシルエット.jpg

放置された船が寂しく感じさせる海岸の景色。
今日の米子市は、昨晩の予報に反して天気が崩れ午後から小雨の降る一日でした。
梅雨っぽい天気ですが晴れが一週間続いていたので鬱陶しさよりも目新しさがありました。
それに、湿った空気は涼しさを増してバイクでは寒く感じるほど。
毎日コロコロ変わる気温は体調を崩してしまいそうです。

火曜は曇りが続いて水曜日からは少し回復、日曜からは再び雨と・・。
涼しい日の雨はともかく、蒸し暑い雨はイヤですね。

100607 草木の緑と大山のシルエット.jpg

いつもの撮影ポイントから見る大山のシルエットと緑が濃くなったどなたかの畑。
雲が高くて大山は見えていますが、色のないシルエット状態でした。

100607 ネギ畑と山陰線列車.jpg

ネギ畑の無効を走る山陰線の列車。
手抜き写真ですけど・・。
今日の米子市は、少し暑くて好天で海風が強めの一日でした。
なんだか海で泳いでも心地よい涼しさな気もする気温ですが
海開き前だと・・・何かの違反か怒られるか・・。
実際はまだ寒いのでしょうけど水の冷たさが恋しくなります。

今日から米子市議会選のスタートで遠くからも近くからも選挙カーの声が聞こえてきました。
実は某議員さん・・今は候補さんですが、自宅がすぐ近くです。
印象は働き者の農家、町内の頑張り屋、かなり年上ににのに体力1.5倍くらい。
以前紹介した船上山の船上神社へ御札を取りに出掛ける用事は
某候補さんも一緒に行きましたが、息を切らすことなく元気に登っていました。
IT職人には全く太刀打ちできない体力と気力です。
議員としての姿は全く知らなくて、軽トラ乗って働く姿しか知りませんし・・。
国会議員は料亭で悪巧みのイメージですが市会議員は本業で汗を流して
普通の人と同じように働いた上で尚かつ議員としての仕事もしています。
もちろん他の候補の方がどうなのか判りませんがご近所の候補の方は
毎日の生活を見ているだけに当選して欲しいものです。

100606 夕日のスーちゃん.jpg

夕日を浴びて紅く染まるスーちゃんはセピア色。

今日は撮影をサボったので夕日とパラグライダーの日に撮した写真です。
今日の米子市も、引き続き爽やかな陽ざし眩しい快晴の一日でした。
晴れた週末恒例行事は畑仕事ですが、空豆の収穫をすべて終わらせ
疲れてスッキリ気分で米子日記はまた明日の朝にでもと布団に横になり
ウトウトし始めたら防災無線がサイレンを流し始め・・・。

いったい何事かと後元で寝ていたスーちゃんも驚いて飛び起きたので
消防団員の某役でもある私も外に出て確認したものの自治会地域での
火災はない様子。
9号線を走る消防車は佐陀川を越えていったのでサイトトップの防災情報を
確認のため戻ってきました。
佐陀で火災でしたが確認できたときには既に鎮火していました。
それでついでに米子日記も書き込みです。
まぁ、短時間で消えたことですし、大きな火事ではなかったのは不幸中の幸いです。

100605 夕日とモーターパラグライダー.jpg

今日の夕日とどこかを飛んでいたモーターパラグライダー。
方向すら考えると日野川河口辺りでしょうか。

100605 9号線とスプリンクラー.jpg

上の写真の30分前くらい・・9号線と畑へ水を蒔くスプリンクラー。
今日の米子市も、平日には勿体ないくらいの爽やかな快晴が続く一日でした。
一年で最も快適にすごせる気候の時期でしょうね。
本来は5月が同じような天気で、6月に入ってからは気温も上がって
ジメジメ雨とあつい雲になるはずですが今年の梅雨入りは送れてるとのこと。
土日はまだ快晴快適な天気が続くのでアウトドアを楽しんでください。
これからは暑くなってきますし、雨の日も増えるので一週間の快適天気は
秋まで待つことになりますから。

100604 壺瓶山と淀江.jpg

壺瓶山の全景と淀江町小波の街並み・・山の麓に沿って家が建ち並び、海岸まで田畑が広がっています。
山・家・田畑・9号線・田畑・・の様な感じです。

100604 淀江町の海岸から.jpg

今日の撮影地はいつもより淀江町寄りの場所。
ココは春夏の海岸清掃を行う場所でもあります。
小さく写るトラックよりもさらに奥の場所から撮影することが多いです。
今日の米子市は、暖かで爽やかな晴天の一日でした。
言うこと無しの100点満点な天気です。
細かな注文付けるなら不満もありますが、気分爽快にしてくれる青空でした。
・・きっと梅雨入り前の晴天続きでしょうね。

疲れ気味なので文章が浮かばず・・。

100603 大山と入道雲と水田.jpg

水田に反射する空が懐かしい気分にさせてくれます。
今日も大山にはでっかい入道雲が掛かっていました。

100603 水田と一本道.jpg

反対方向から見た様子・・・手前の田は休耕田?
今日の米子市は、昨晩の予報気温ほどではないものの初夏の暖かさを満喫できる一日でした。
相変わらず風が強いので籠もったような蒸し暑さはありませんが
駐車場に止めた車はサウナのように・・。
すぐそこにまで夏が迫っていることを実感させてくれます。
毎日夏野菜の世話に追われているので別視点では十分実感していますけど・・。

100602 大山の入道雲.jpg

大山山頂を覆う巨大な入道雲、真夏のような景色です。
今日は山頂付近で事故もあったようですが・・・。

100602 タバコ畑.jpg

淀江Aコープ裏手にあるタバコ畑。
昔は町内の多くだ栽培されていたそうですが米や野菜に変わってしまいました。
工場の撤退や情勢も理由ですが、タバコ栽培は体力と手間とで色々大変だそうです。
今日の米子市は薄日の差す曇りの一日でしたが
午後には暖かくなり上着を一枚脱ぎたくなるほどでした。
気温は19℃ほどで涼しいはずですが先週の寒さを体験していると
初夏の陽気に思えてきます。
明日の予想気温は23℃と今日よりさらに4℃も暖かくなるので
暑く感じるかもしれません。

100601 夕方の海岸.jpg

日暮れ前の海岸、午後6時頃です。
写真で見ると赤っぽくなっていますが、実際は普通の色。
一昔前のオリンパスデジカメは赤がでやすい傾向です。
風情はありますけど・・。

100601 海岸線と淀江の港.jpg

上の写真とは反対の方向、いつもと変わらない景色ですが・・。
今日の米子市は、薄雲が広がるものの晴れの一日でした。
相変わらず風は強く感じますが、まあまあの好天です。
気温も少しだけ暖かくなりましたね。
5月末としてはまだかなり寒い方ですけど・・。

涼しいためか、ついつい眠くなって更新時間が遅れてしまいます。

100531 ジャガイモの花.jpg

収穫時期が近いのに成長をつづけるジャガイモ。
花を摘んだ方が実に栄養が行くそうなので摘み取られる運命・・。
ジャガイモは葉が多い割に小さくて地味な花です。

100531 トウモロコシの苗.jpg

種植から2週間ほど経ったトウモロコシ・・地味に成育中。
8月くらいには大きく実るか・・カラスと虫に食い荒らされて悲惨な状況か。
白くて甘い実がなるので虫が付きやすいそうです。

月別 アーカイブ

2019年
7月 
2018年
8月 
2017年
1月 7月 
2016年
7月 
2015年
1月 2月 3月 7月 8月 10月 12月 
2014年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2013年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2012年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2011年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2010年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2009年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 

広告