2011年4月アーカイブ

今日の米子市は、春の日差し心地よい暖かな一日でした。
あまりに心地よくてゆっくり朝寝坊していたら何もできずに初日が終わってしまった感じです。
昨日は段ボールと梱包材の整理で疲れ果ててたし・・
年末の掃除はできなかったのでGW前の春大掃除を行いました。
そんなこんなでたっぷり眠ったら行楽どころの時間ではなくなったので
いつもと同じような写真になってしまいました。

110429 日吉津の浜と大山.jpg

大山が綺麗だったので海と大山をと思いつつ、いつもの淀江では気が引けて日吉津まで行ったものの角度的に今ひとつな・・。
松の木がちょっと邪魔かなぁ。
もう少し左側へ移動すれば山頂まで見えるのに荒れてて波が迫ってきます。
この写真も波が引いたときに大急ぎ。

110429 湾曲した浜と波よけブロック.jpg

上の写真は防波ブロックの近くまでのびる浜。
手前の浜でなく2つくらい奥にある防波ブロックの浜ですけど。
今日の米子市は、少し寒いけどまあまあ天気のよい一日でした。
雨もあがって午後から晴れてきたためか印象は「穏やかな一日」の感じです。
路面は濡れて大山は隠れて・・と単なる雨上がりですけど
撮影に出かける夕方さえよければ満足な気も・・。

ゴールデンウイーク初日の明日は晴れ。
今年はなんだか曇り気味の日が多そうなので
晴れてるときに撮影しておかないといけないような・・。

110428 雲に覆われた大山と鮮やかな壺瓶山.jpg

大山は真っ暗な覆われて見えませんが日の当たる壺亀山は鮮やかに浮き出ていました。
空の様子は天気の回復を予感させます。
正午くらいは厚い雲が全天を覆っていましたから。

110428 荒れる美保湾の波.jpg

美保湾は大荒れで波しぶきが舞い上がっていました。
明日は新鮮な魚が少ないでしょう・・。
今日の米子市は、高い気温と激しい雨で梅雨入り間近かと思わせる一日でした。
正午くらいに一番蒸し暑く感じましたが最高気温は26℃になったそうです。
しかし、夜には13℃に下がって3月下旬並み?暑くて寒い一日ですね。
せっかくのゴールデンウイーク前ですから体調を崩さないよう注意しましょう。

110427 雨の9号線 淀江.jpg

雨の日の9号線 淀江付近・・いつもの看板 出雲そばが見える場所です。
5時をまわった頃なので少し暗い感じになっていますし
雨も激しく降っていました。

110427 9号線淀江方向の様子.jpg

薄暗くて車も少ない9号線・・に見えます。
雨の中、なるべく車両を写さないよう努力をしていることを・・。
今日の米子市は、朝方雨が降ったようですが曇りの一日でした。
いつもと違うのは深夜なのに気温が上がって20℃近いこと。
午後になって上がった気温が日が暮れる頃に少し下がりましたが
真っ暗になったあとには日中と同じ気温に戻っています。
雨でも降るのでしょうか・・不思議です。

窓を開けて外を見てきましたが風は弱めで室内と大差ない気温、
雨が降りそうかどうかは暗くて判りませでした。
まぁ・・静かな夜です。

110426 アスパラとイチゴの花.jpg

毎日数本ずつ収穫している元気なアスパラと勢力拡大中のイチゴ。
昨年ポットで植えた2年目か3年目の苗ですが手軽で美味しい食材になりました。
少しは残して光合成させないといけないのですが・・。

110426 そら豆の花.jpg

紫色に咲くソラマメの花、今年は開花も成長も遅いスローペースです。
今日の米子市は、午前中は曇り気味で午後からは青空広がる晴天の一日でした。
相変わらず風は強くて埃が舞っていますが暖かくて大山ハイキングに行きたくなる
絶好の行楽日和・撮影日和です。
ゴールデンウイークもこんな感じの天気なら良いのですが・・。

今のところ金・土曜が晴れマークがあって日・月は曇りです。
特に土曜日以降は20℃を超えて暖かくなるので
天気も良くなってもらいたいですね。

110425 緑の草原と大山.jpg

佐陀の農道から眺める今日の大山。
3月に来たときより緑が増えて春らしくなっていました。 2011/03/10(木)の米子市

110425 ネギ畑と大山.jpg

いつもの大山スポットはネギの緑で春らしく・・。
今日の米子市は、春らしい暖かい晴れの一日ですが風が強くてホコリが舞い上がっていました。
それでも爽やかに晴れているため頑張って畑仕事!と言う気持ちになります。
雨や曇りだと家でゴロゴロしたくなってしまいますから。
夏に向けての準備があれこれありますが、やること多すぎて現実逃避です・・。
伸びた草と生長しすぎた春野菜を片づけた後に耕耘機で耕して
それから種を植えて・・・の行程がまた3セット分くらい残っていますから。

とりあえず今日はトウモロコシを植えてくたくたです。
まだ収穫をずらして植えるトウモロコシが2セット分あるし夏に収穫するダイコンもあって
ゴールデンウイークも忙しそうな予感・・。

110424 真っ赤な山陰線普通列車と大山.jpg

畑に行くついでに大山と列車をざっと撮して・・と手抜きに清ませました。
大山はまあまあ綺麗にに見えてしましたから。

110424 県道53号線と山陰線の陸橋.jpg

撮影しているのはこんな感じの場所です。
今日の米子市は午後から晴れて雲の間に青空の見える爽やかな週末になりました。
午前中は雨も残ってまた一日ジメジメしとしと雨かと思っていたら
いつの間にかやんで晴れて暖かな春の陽ざしに変わっていました。
ただ、風があったので何もしないで外にいると少し寒いくらいです。
しかし、イオンの中で歩き回った後は心地よい涼しさでした。
暖房効いてるのか暑かった・・。

そろそろ眼鏡が合わなくなってきたのでゴールデンウイーク前に良く見える眼鏡にと計画し
出掛ける前にご飯を温めおにぎり食べようかと思ったら電子レンジが・・・
電源ボタンが壊れて動かない様子。
10年使ったから寿命だろうとのことで眼鏡がスチームオーブンレンジに変わってしまいました。
まあ、そんなこんなでイオンに出掛け暑く感じた一日でした。

110423 イオンの風力発電機.jpg

風でビュンビュン回っていたイオン日吉津の小型風力発電機。

調べてみると http://www.zephyreco.co.jp/ の製品みたい。
どれくらい発電するのか判りませんがエコですね。

110423 イオン日吉津の花壇.jpg

イオン日吉津の花壇にはいろいろな花が咲いていました。
チューリップと・・何かの花。
今日の米子市は、曇りのようでいつの間にか小雨で路面が濡れてる一日でした。
大山はうっすらと見えていたので高度の高い雲があったのでしょうか。
気温も高くて農作物には良い感じの雨ですが続くと鬱憤がたまってきます。
せっかくの土曜も雨ですし・・。
日曜以降に期待ですね。

撮影日和ではなかったので昨日の続きです。

110422 淀江の海岸.jpg

少しだけ春っぽい淀江の海岸。
いつも行く佐陀川河口付近より砂浜が近くて波も穏やかな感じも。
1kmほど東寄りの場所です。

110422 眩しい夕日に照らされて.jpg

夕方近い西側は眩しいオレンジ色・・・になってしまいます。
実際はそうでもないのですが。
今日の米子市は、天気が回復して暖かで爽やかな陽ざしの一日になりました。
しかし明日からまた曇りと雨の日々・・。
春だというのに晴れは長続きしませんね。
ただ、昨日までとは異なりそれほど寒くならない様子。
爪先が凍えないだけても感謝でしょうか・・。

110421 大山と淀江中学校.jpg

大山と淀江中学校の建物と、何故かマルチと呼ばれているビニールで丸く盛られた何かの畑。
穴がないのでまだ何も植えられてないかも・・。
かなり広範囲で作られてるからタバコ?
夏になれば答えが判るでしょう。

110421 壺瓶山とさなめホール.jpg

壺瓶山と米子市淀江文化センター さなめホール。
こちらもマルチがいっぱいです。
今日の米子市は、思っていたより早く天気が回復して午後からは陽ざしも増えましたが
風は強めで寒さも続く冬空の一日でした。
4月も下旬になると言うのに不思議な天気が続きます。
毎年気温の低い日はありますが今年は数日続いていますし
冬場の大雪もありましたのでなんだか不安になってきますね。

・・・と文を考えているのにスーちゃんが横でニャオニャオ
机に登ってキーボードを踏んでとちっとも進みません。

110420 テトラポットへ強い波.jpg

大潮らしいので満潮に近い時間の海岸で撮影でもと・・出掛けてみました。
波が強くて大荒れで更に潮位が高いから防波堤を越えて水しぶきが飛んできます。
カメラに海水がかかるのも困りますが、やはり高い波は怖いですね。

110420 海岸の波と皆生.jpg

大荒れの美保湾でした。
今日の米子市は、冷たい雨はともかくとして
嵐のような激しい風に外出を控えたくなる一日でした。
ニュースに映る東北の被災地は雪が降ってましたから強い寒気の影響でしょうね。
明日も引き続き寒そうなので体調を崩さないよう十分注意しましょう。
・・深夜は特に寒いです・・爪先が冷えます。

木曜からは晴れが戻って気温も上がります。
後一日の我慢すればポカポカでしょう・・か。

今日もサボってボツ写真から・・。
110419 オレンジ色の米子市街.jpg

オレンジ色に染まった日没前の米子市街。
暗くてどこがどこだか判りませんが旗ヶ崎の方向でしょう。

110419 夕日と米子市街.jpg

こちらは判りやすくて皆生や福原の方向です。
今日の米子市は、ほぼ曇りで少しだけ雨の降るスッキリしない天気の一日でした。
夕方前に陽ざしがあって回復へと向かうかと思っていましたが
明日は更に天気が悪くて一日中雨の予報です。
今日の方が濡れないだけまだマシでした。
そのうえ気温が低くてまた寒くなりそうな感じ・・石油ファンヒーター片づけたのに。
セラミックファンヒーターで乗り切れるか・・。
石油がとんでもなく高くなった現状では電気と灯油どちらがお得でしょうね。

撮影サボったので土曜日のボツ写真です。

110418 新開辺り 431号.jpg

ヤマダ電機の先にある信号機でUターン中の様子。
ミスタードナッツのすぐ前辺りです。
もう一つ先の方が曲がりやすいのですが、この日は車が少なかったので手前から。

110418 431号 日野川を越えて.jpg

日野川を越えてイオンに向かって走るときに見える大山・・雲多いですけど。
今日の米子市は、薄雲が掛かって晴れてるけど曇りのような一日でした。
それに風が強くてピューピューと唸る音が聞こえていて寒そうな雰囲気が漂っていました。
・・と言うか、寒かったです。
最低気温は朝6時に2℃を記録していて日中の最高気温は12℃。
3月下旬並だそうで4月中旬との差は僅かですが暖房が必要な寒さです。
サクラの季節は終わるというのに再び訪れた寒さで体調を崩しそうです。

110417 ネギ畑と大山.jpg

米子特産のネギ畑と大山。
ネギの季節ですね~、山頂の雪はずいぶん少なくなりましたね~。

110417 菜の花と普通列車.jpg

菜の花越しに山陰線の普通列車。
失敗作の白菜なれの果て菜の花ですけど・・。
今年は2ヶ月も雪に閉ざされ葉が成長できないまま春を迎えて花を咲かせました。
でも、毎年白菜の種巻いてますが白菜ができる前に春になっています。
苗で買った白菜は大きく育って鍋になりますが
種を巻くのが遅いのか菜の花endで終わってばかり。
ダイコンは完成して大きく育ちますが7割は花が咲いて廃棄のような・・。

今日の米子市は、午前中は曇りが残っていたものの午後から晴れ間も見えて
天気の回復を実感させる一日でした。
少し肌寒くて薄着で外出すると風邪を引いてしまいそうな気温。
最近暖かな日が続いていたので同じ感覚で出掛けたら寒かったです・・。
スパイスで今日は寒いと言ってたのを忘れてました。
日中の最高気温は12℃ほどしか上がってません。
深夜から朝に掛けての夜間の方が暖かいくらいです。

ちなみに米子日記を書いてる深夜は4℃だそうで・・寒いです。
保管前に灯油を使い切るためファンヒーター付けてます。

110416 431号 けやき通り.jpg

いつの間にか緑が増えていた431号線のけやき通り。
ヤマダ電機の前あたり・・なかなか車が途切れてくれませんでした。
朝早い車の少ない時間帯に撮すと良いんだろうけど・・・無理。

110416 フロントガラス越しに見る431号線 ケヤキの並木道.jpg

こちらは走行中の車から。
今日の米子市は、ちっとも天気が良くなくて夕方から雨のはずが昼前に雨が降りました。
全体的に見れば曇りの一日ですが昨晩の予報だと日中は晴れだったのに・・。
そんなこんなの予定外の雨により舞い散る桜の撮影は休みでした。

結局のところ火曜日が一番の桜撮影日でした。
時間を作って岡成池で撮せたから良かったのですが
今となっては一カ所しか回れなくて勿体ない気分です。
ただ、今年は桜の開花がいまひとつのような感じで7割から8割程度でしょうか。
枝が見えないくらいピンク色の花に覆われた桜は見かけませんでした。
やはり大雪の影響でたくさん折れたからでしょうか。
開花も1週間程度遅かったですし・・。

110415 大山と桜.jpg

十分綺麗なのですが少し不満の残る空の色。
2010/04/12(月)の米子市 昨年撮した同じ場所の様子です。
空が青くて桜も少し多いけど大山の雪は今年の方が多いです。

110415 岡成池の水路と大山.jpg

こちらも定番の撮影スポット。
今日の米子市は20℃を超える暖かな気温と眩しい陽ざしで初夏のような一日でした。
ただ、昨日から引き続き大山は白っぽくて風景撮影には向かない空模様です。
湿度が高いわけでもなく風もそれなりに強いのに、どうして白っぽくなるのか不思議。
明日は白っぽさが消えてくれれば良いけど・・今年の桜はそろそろ終わりに近づいていますから。

明日は夕方から雨、明後日は曇りと雨の予報となっています。
日曜にはまた晴れが戻りますが土曜は撮影を忘れてのんびり過ごせそう・・。

110414 大山と淀江.jpg

壺瓶山に沿って麓の道路を淀江の山側に進んだ場所・・よく判らない所ですが。
途中まで行って大山が白くて見えづらいから引き返してきました。
海に近い平地の畑に囲まれているので段々畑っぽい雰囲気が新鮮に感じます。
すぐ隣の町内なんですけど・・。

110414 藤の花のつぼみ.jpg

庭先にある藤の花のつぼみ。
数日後には気持ち悪い形に変わって、5月には綺麗な花を咲かせます。

昨年の様子 2010/04/15(木)の米子市 何故か今日と同じ構成・・被写体に困る時期です。
今日の米子市は晴天で暖かくて快適ですが、風が強くて景色は霞む一日でした。
ただ、撮影向きではないだけで青空広がる春爛漫の良い天気です。
昼食後はボーっとなって居眠りしたくなるほど快適な陽気ですね。

それにしても岡成池には昨日行っておいて良かったと思えるくらいの強い風と霞んだ大山でした。

110413 つくし.jpg

遠くの景色は撮しづらいので近くの野草・・。
日曜日の清掃の際に見たときは良い感じのツクシでしたが遅すぎで成長していました。

110413 イチゴの花.jpg

次々と咲くイチゴの花・・面倒しくて放置していた苗は元気いっぱい。
綺麗に並べて植え替えた苺は、いまひとつ元気が無くて成長が遅れています。
植え替えると根が傷んでしまうのは判りますが・・複雑な心境。
今日の米子市は、ポカポカ陽気で春らしい天気の一日でした。
暖かな陽ざしと雨の水分補給で平地の桜はほぼ満開ですね。
ただ、そろそろ散り始めていますし、今週末には雨になるので桜の見頃は終わりでしょう。
日中は暖房無しでも過ごせるようになりましたし
灯油の消費量もかなり少なくなりました。
桜が終われば初夏へと季節は移りますが、夜はまだ寒いです・・。
それに今朝は1℃まで下がっていて毛布が必要でした。
冬仕様の布団もまだ手放せません。

110412 岡成池と大山と桜.jpg

桜と岡成池に映る微かな逆さ大山。
それなりの青空で大山がほどほどに見えていて風が弱そうなので岡成池に行ってみました。
空も大山も70%ほどの見栄えですが、明日の状態がどうなるか無知数ですから。
もう少し白っぽさが薄れて大山がクッキリ見えれば・・それと風が更に弱まってくれれば・。
明日も空が綺麗に見えていて時間が取れれば出掛けてみたいです。

110412 岡成池にある桜の木.jpg

迫力のあるサクラの木。
素材として利用しやすい形・・青空背景だと切り取りもしやすい。
今日の米子市は、雨がしとしと気温が低くて湿度の高い一日でした。
満開の桜を撮す前に花びらが傷んでしまわないかと心配しています。
日吉神社で何度か撮影してきましたが本番は岡成池の古桜。
ただ、豪雪の影響で枝が折れ、安全のため切り取られた後が痛々しいです。
満開になれば切り跡を隠してくれるかと期待していますが・・。
火曜日も晴れますが満開には少し早い気がするので水曜に期待しています。
良い写真が撮れれは良いですけど、三脚に固定したまま動いてくれない・・略。

110411 黄色い菜の花.jpg

ボツ写真の中から大好物の菜の花。
辛子和えにすると美味しいですよね・・写真の菜の花は育ちすぎですけど。

110411 オレンジ色の山陰線普通列車.jpg

夕焼け色に染まる山陰線普通列車・・伯耆大山駅へと向かっています。
今日の米子市は、春らしい陽気の選挙日和な一日でした。
・・晴れてると投票率は下がるのかもしれませんけど。
米子市の投票数を見てる感じでは6万6千票はあって
それなりには投票していますが市議会議員選挙の時よりすくないです。
正直、誰に入れれば良いか判りませんでしたから。
知事はまぁ・・選択する/しないの状況ではなく・・・。

今回の選挙で何かが変わるとはこれっぽっちも思っていませんが
もう少し景気と雇用が改善すれば良いですね。

110410 紫色の花.jpg

投票時になった公民館に咲いていた紫色の花。
名前はわかりません・・夜遅いので検索して調べません。
よく見かける花ですけど。

110410 赤い花.jpg

赤い花もありましたし、白いのや黄色いのも・・。
今日の米子市は、曇ってはいるけど暖かで過ごしやすい一日でした。
4月になっても雪が降る年もありましたが、さすがに今年はもう寒くならないでしょう。
石油ファンヒーターの灯油も追加は無しで使い終わったら掃除して半年先まで保管。
そろそろ新型に買い換えたい気分だけど・・。
点火の時に「ボン」と爆発して火がつきます。
「ボン」と鳴らないときは真っ白な煙が出てエラーで停止。
ファンヒーター好きのスーちゃんも点火の時は怖がって警戒しますから・・・。
まぁ、そんなこんなで不満があっても長く暖めてくれたファンヒーターに感謝です。

110409 イオン日吉津 南東方向.jpg

話題とは全く関係ないイオンから見た南東方向の様子・・大山は見えません。
今日はほどほどに多い程度か・・正面の駐車場は停められませんでしたけど
3階の屋内駐車場は余裕がありました。

110409 イオン日吉津前の信号.jpg

信号待ちも一回だけでしたから少しだけすくないのでしょう。
・・右折信号の時間も長くなりましたね。
今日の米子市は、予報のあったように雨の降り続く一日でした。
しかし、一日中ずっと気温が高くて冬場との違いを感じます。
このところ雨の日は少し寒いイメージがありました。
窓から見る景色を物珍しさで楽しんでいますが雨が続くと鬱陶しくなりますし
2ヶ月後には雨=ムシムシ暑いと感じるようになります。
一ヶ月後には暖かいが暑いに変わっていますから・・。

110408 雨の日の桜.jpg

今日のところは雨に濡れた桜を撮影する余裕もありましたが、明日以降は・・。
やはり青空に映える満開の桜がベストですからね。
どちらかと言えば明日のような曇りの日が一番中途半端かもしれません。

110408 桜の蕾ひとしずく.jpg

ゴミ出しの帰りに寄った公園の桜でした。
今日の米子市は気温が上がって暑さすら感じるような一日でした。
午後からは22℃で夕方でも21℃と暖かさが続いていて
深夜になっても寒くならないことはずいぶん久しぶりのような気がします。
その代わり明日は一日中雨の予報ですけど・・。
今日も景色が全体的に白っぽくなっていて天気が崩れそうな予感もありました。
まぁ、たまには雨も降ってまくれないと水不足になってしまいますし・・。

110407 茶畑と大山.jpg

昨日撮影の大山と壺瓶山の茶畑、お茶の新芽はまだでていませんでした。
八十八夜には後一ヶ月ほどありますから。
晴れと雨を繰り返しているうちに緑の葉に覆われます。

110407 淀江町の山の方・・.jpg

茶畑越しに見る淀江町の平岡や富繁の方向。
今日の米子市は、暖かくて暖房要らず・厚着不要で春真っ盛りの晴天な一日でした。
少し不満だった寒さが無くなって春らしい暖かさとなりました。
やはり風が弱まったことも気温が上がる理由でしょうか。
ポカポカ陽気で眠くなる・・のを我慢して仕事をさっさと切り上げ
せっせとジャガイモを植えてきました。
キュウリだトマトだ茄子にオクラにトウモロコシに・・・と春は夏野菜の準備で大忙し。
5月の収穫になる豆類は囲いを付けてツルを這わせたりカラス除けにしないといけないしで
春はいろいろ何かと作業が多いかも・・。

とりあえず大量に育ったブロッコリーをどう消費するか悩んでます。

110406 日吉神社 道路沿い.jpg

開花が進む日吉神社の桜・・咲き始めの早かった桜は5分咲きくらい。
その他は4分咲きくらい、遅い木は3分咲き。
今週末の土日くらいには見頃になりますが満開は来週かな・・。

110406 桜とミツバチ.jpg

桜の蜜を集めるミツバチ。
きっと美味しい蜂蜜ができてることでしよう。
今日の米子市も、少し肌寒くて風も強いけど青空綺麗な一日でした。
もう少し風が弱まれば暖かくなるのではないかと思いますが・・。
それに昨晩は0℃近くまで下がったようで冬の名残もまだまだ影響しています。
空気が澄んで大山が綺麗に見えるのはありがたい冬の名残ですけど
薄着で出掛けられる春の気温が待ち遠しいです。

暖房も冷房も必要ない快適な季節はもう少し先でしょうね。

110405 春の大山.jpg

クッキリ綺麗な春の大山・・ここまで綺麗に見える日は年に数えるほどしかありません。
それに、もうすぐ山頂の雪が消えて緑の大山に変わります。
・・とワンパターン大山の言い訳でした。

110405 大山山頂部分.jpg

夕焼け色に染まる大山の山頂部・・・とんでもなく寒いと思いますが
山頂からの眺めは綺麗だったでしょうね。
今日の米子市は、昨日に引き続き少しだけ寒い爽やかな青空の一日でした。
気温が上がらないのは幾分風が強めだからでしょうか・・。
窓から見る様子は暖かなのに外へ出てみると意外に寒い感じがします。
調べてみると最高気温も10℃くらいでした。
ただ、湿度は低めでかなり乾いています。
そのため大山が今日も綺麗に見えていました。

日中は急ぎの仕事で出掛けられなかったので日没時間を間って壺瓶山へ。

110404 壺瓶山の山頂.jpg

なんとなく朝っぽいイメージがする日没間近の壺瓶山山頂部。
太陽が明るすぎてシルエットになっています。
見えないけど周りは茶畑です。

110404 米子の日没.jpg

遙か彼方の島根半島へと沈む太陽。
米子に夜が訪れる時間です。
今日の米子市は、春らしい爽やかな太陽と清んだ青空の行楽日和に恵まれた一日でした。
風が少し冷たくて春の陽気とまではいかないものの
遠くの景色や大山がきれいに見えて清々しい感じでした。
ただ、桜をテーマにした祭りが各地で行われたと思いますが
少し早くて開花が進んでおらず僅かな咲いて花をチラホラ見かける程度かと。
ニュースで鳥取市の様子が伝えられていましたが
近場の日吉神社となたような感じでした。
来週の土日が見頃でしょうか・・・選挙もありますが。

110403 大山と山陰線列車.jpg

雪解けが僅かに進んだ大山と山陰線列車。
いつもの構図ですが被写体は多い方が良いかなと・・。

110403 今日の神社桜.jpg

こちらも少しだけ開花が進んだ日吉神社の桜。
今日の米子市は4月らしい暖かな・・と言うより暑いくらいの一日でした。
最高気温は21℃となっていて5月並の暖かさです。
今日の気温が特別で明日以降は4月並に戻るようですが
この調子で春らしくなってくれることに期待します。

110401 桜の開花.jpg

米子市の桜も開花が始まりましたが、鳥取の開花宣言はまだでしたよね。
近所にも幾つかそれっぽい花が咲いていますが、桜なのか梅なのかよく判らない・・。
日吉神社の桜は開花が早いので大量に咲いてるのは梅だと思いますけど。

110401 殆どつぼみなサクラの木.jpg

開花はごく一部で大半はまだ蕾です。
一番多く咲いてるのが上記の写真ですが、他の桜は全く開花しておらず
全体で見れば0.4分咲きくらいでしょうか。
今日の米子市はポカポカ陽気で春の到来を感じさせる一日でした。
月日の経つのは早いもので、明日からはは4月ですから暖かくなりますよね。
午後からはファンヒーターを止めていましたが暑いくらいでした。
季節が春になるように景気にも春が来てくれれば良いですけど・・。

110331 皆生へと日没方向が移動.jpg

日没の位置もかなり北へと移動してきました。
日の入り時間も18時27分になって日中が長くなりましたね。
17時前に日が沈む頃と比べれば1時間半も長くなっています。
それに朝も早くて6時前には明るくなりますから・・こちらはあまり関係ないかも。

110331 夕方の海岸.jpg

ほのかにオレンジ色へ染まる夕方の海岸。
静かですが釣りを楽しんでいる方もいました。

月別 アーカイブ

2019年
7月 
2018年
8月 
2017年
1月 7月 
2016年
7月 
2015年
1月 2月 3月 7月 8月 10月 12月 
2014年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2013年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2012年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2011年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2010年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2009年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 

広告