2011年12月アーカイブ

今日の米子市は、ほぼ曇りの一日で意外と安定した天気でした。
霙や雪が降るかと思っていたら天気の崩れはなくて掃除日和でした。
単に明日までずれただけのような気もしますが
今年も残すところあと一日だけ、おせち料理を作るだけなら
雨や雪でも問題ないってことで・・。

まぁ、それにしても早いもので大晦日になりますね。
今年は・・何かと問題の多い年で災害人災政治不安と不景気で・・
散々でしたが来年は良い年になって貰いたいものです。

111230 大山の裾野.jpg

市街地の雪は減りましたが大山には雪がたくさん残っています。
どこの工場か判りませんがモクモク上がる白い煙が寒そうな感じ。

111230 荒波と風車.jpg

山は雪でしたが海は荒波でした・・冬の日本海のイメージです。
今日の米子市は雨が多くて気温のわりには肌寒く感じる一日でした。
午前中は幾分天気が良かったのですが午後と夜は散々な天気です。
雪が溶けるのは良いのですが雨も鬱陶しいですね。
そもそも金曜の明け方から雪、日中はみぞれの予報になっていて
せっかく消えた雪の勢力がまた拡大しそうな雰囲気です。
家の周りの大掃除はできそうもない感じ。
今日は頑張って換気扇の掃除をしました。
車庫の掃除やバイク洗いもしたかったけど・・。

111229 佐陀川のマガモ.jpg

越冬にやってきた美味しそうなマガモたち。
獲ったら怒られるだろうし、そもそもカメラ見ただけで逃げ出す鳥は撮れても獲れないし。

カモを見て美味しそうと思うのは、子供の頃の記憶として
狩りをする親戚のおじさんが猟銃で獲ったカモのお裾分けを
持ってきてくれたから・・。

111229 佐陀川の雪.jpg

佐陀川沿いの道と雪・・まっすぐ進むと9号線です。
今日の米子市は、少しだけ日差しがあって青空も広がる一日でした。
気温も上がって路地の雪も支障がない程度に溶けてくれました。
・・やっとバイク生活が戻って一安心です。
さっそく灯油の購入と正月用の野菜取りを済ませてきましたが
忙しい師走は残る3日間が本番みたいなものですから
一つずつ終わらせるしかないですね。
ただ、何かと忙しいお盆と違って正月はゆっくり過ごせるかも・・。

111228 今日の大山.jpg

もう少し雲が少ないと冠雪が映えるのですが
大山はまあまあ綺麗に見えていました。

田畑は真っ白・・土に積もった雪はなかなか溶けないですね。

111228 大山スキー場の雪.jpg

大山のスキー場も良い感じに雪が積もっています。
明日辺りから観光客で賑わう・・のかな。
今日の米子市は、雪解け温度になりましたが寒さは続く一日でした。
屋根からポタポタ滴が落ちてときどきドスッと雪も落ちて
昨日よりも雪の量は減ってるはずなのに見た目は変わらず、減ってません。
雨でも降れば一気に変わるのでしょうけど・・。

111227 真っ赤な山陰線普通列車.jpg

雪が多くてバイクは怖いので自転車移動でした・・いつもの場所でいつもの列車。
山陰線の真っ赤な列車は白い雪に映えます。

111227 赤い普通列車.jpg

紅白でおめでたい感じが・・
今日の米子市も、まだまだ続く雪の日々・・溶けるのも遅いですね。
寒気が脱けないのか気温が1℃や2℃しか上がってません。
火曜日は6℃まで上がるから裏道の雪も溶けると思いますが
年末でいろいろ忙しいのに困ったものです。

111226 9号線の交差点近く.jpg

灯油を買いに行ったついでに撮影してきた9号線と県道53号の交差点付近。
大通りは雪かきされたか車の通過で消えていますが歩道は豪雪地帯です。
スタンドまでは自転車で行ったから車道を走りましたが・・。
通学の児童も通るので冬休み中で良かったかもしれませんね。

111226 農道と雪原.jpg

町内の農道と雪に埋もれた田畑。
今日の米子市はホワイトクリスマスで北国のような一日でした。
ちっとも雪が溶けませんね。
最高気温で1℃だそうで・・・パーシャルの中にいるみたい。
周りが雪だから氷室と言うべきか・・とにかく寒いです。
石油ファンヒータの省エネモードだと風が吹いてるように感じます。
この調子で消費してると雪解けまでに灯油が切れてしまいそうです。

111225 淀江の白鳥.jpg

寒くて外出する気分にならなかったので撮り貯めた中から鳥特集。

淀江町の某河川にいる白鳥。
何故いるのか判りませんが、1羽だけのんびりと浮かんでいました。

111225 カモメの群れ.jpg

カモメがたくさん何故だか飛び回っていました。
魚の群れが来ているとか・・。
クリスマスイブの米子市は雪に包まれた白銀の・・と言うより
まだら模様になった熔けかけの雪はベチャベチャで泥雪。
大雪で身動き取れないよりは良いのですが美しさに欠けています。
早起きして撮影に出掛ければ銀世界だったかもしれませんが・・。
ただ外を見た感じでは日曜の朝は大雪の予感です。
気温低くて意外と多く降ってますからホワイトクリスマスですね。

111224 山陰線普通列車.jpg

遠くからやってくる山陰線普通列車と建設中のセパレータ工場は見るたびにクレーンが変わっています。

111224 大山と普通列車.jpg

鳥取行きの普通列車は大山の前を通りすぎて淀江駅へと向かいます。
雪が降ってるのか大山は見えづらい。
今日の米子市は、寒くて凍えそうな天気でしたが思ったほど積雪はなく
深夜に積もった雪は殆ど溶けてしまいました。
日中にも霰や霙が降っていましたが幾分気温が高いのですぐに消えます。
それに雨が降るときもありましたから・・っと日中の話ですけど。
深夜はまた少し積もっています。
土曜の朝は今日より雪が多いかもしれません。

111223 小波浜公民館の火の見櫓から.jpg

小波浜公民館の最上階から撮影した雪の溶け具合と空模様・・電線が邪魔。
午後から公民館掃除があったので参加したついでに
最上階というか煙突みたいな三角屋根の部屋から撮影しました。
もともとは火の見櫓のあった場所なので公民館の建て替え時に展望室を作ったとのこと。
2011/07/27(水)の米子市 に写った鐘がありそうな高い場所です。

111223 小波浜公民館前.jpg

夏祭りの撮影場所は三角屋根の影がある辺り。
・・バス停横の待合室も拭き掃除してきました・・蜘蛛がいました。
今日の米子市は、少し寒くていかにも雪になりそうな雰囲気の一日でした。
今のところ積雪はありませんが明日の朝はどうでしょう・・。
予報では明け方に雪マークが出ています。
ただ、日中は雨マークになっているので金曜日は雪が積もることなく終えそうな感じ。
その代わり土曜から火曜日が暴風雪になっているので一日ずれ込んだだけかもしれません。
年末は色々やることあるのに困った天気です。

今日は撮影サボったので先日行った岡成池の続きです。
111222 池と山と大山.jpg

いつもよりも少しだけ近づいているので大山が綺麗に見えています。
裾野が見えないため大きさが伝わりづらいかも・・・岡成池も裾野だろうし。
雪が積もったときに来ると綺麗だろうと思いつつ無理。

111222 岡成池の特等席.jpg

春ならサクラの写るこの場所が岡成池の特等席。
しかしと冬だと邪魔な枝・・。
今日の米子市は少しだけ寒さが和らいで・・と思いきや明日からまた雪になりそうです。
日中は気温が高くてバイクで走っていても凍えるほどではありませんでした。
・・昨日の教訓を生かして厚着ででかけましたけど。
いつの間にか金曜日から月曜まで暴風雪になってますが大雪になるのでしょうか。
最高気温が5℃ほどあるので深く積もることはないと思いますけど・・。
先ほどから聞こえるゴロゴロ雷は大雪の合図ですよね。
・・困ったもんだ。

111221 淀江運動公園の紅葉.jpg

壺瓶山の麓にある淀江運動公園の階段と紅葉。
暑くて倒れそうだった野球場もすっかり冬の景色になっています。
世話係は2年続けて行うことになっているので来年の夏も早起きして参加・・。
その前に左上の体育館でバレーボール大会もある。
そもそも2月に何とかバレー大会があるとか言ってたような・・先は長いです。

111221 淀江運動公園の野球場.jpg

静かな野球場・・何度か紹介してきたイチョウは葉が落ちて枝だけになってます。
何本もあるから掃除するの大変だったでしょう。
今日の米子市は、ときどき雨が落ちてくる寒い一日でした。
雪は降らなかったものの空気は冷たくてピリピリしていました。
厚手のジャンバーを着ずにバイクで出かけたらかなり寒くてすぐに帰宅。
気温は6℃ほどの時間でしたから寒そうですね。
ゴミ出しと日記写真撮影だけなので軽装だったのですが
今の時期に身軽な服装は禁物か・・。



111220 夕方の9号線 淀江.jpg

寒かったので遠出するはずもなく9号線の様子を手抜きな撮影。
これでも何枚も撮した中での成功例・・・シャッタースピード1/10くらいです。

111220 9号線から見える大山.jpg

上の写真を写した佐陀川の橋辺りも大山が綺麗に見える場所です。
今日の米子市は、ときどき小雨は降ったものの以外と良い天気で晴れ間も多くありました。
昨日の予報だともっと雲が多くて不安定な天気かと思っていました。
代わりに明日は大荒れ雨風雪の冬天気になりそうですけど。
今日でも十分寒いのにさらに寒さが増すのだから困った話ですね。

111219 紅葉の岡成池と大山.jpg

天気が良くて大山も綺麗だったので岡成池まで出かけてみました。
雲が多かったのと僅かに風があったのが残念なところ・・。
逆さ大山はまたの機会に期待です。

111219 サクラの木 冬.jpg

葉のないサクラが寒い冬を感じさせます。
今日の米子市は、ときどき小雨はあるもののほぼ曇りの一日でした。
気温は8℃ほどで雪の日に比べれは高いのでしょうけど寒いですね。
十分に着込んでいてもやんわりと凍みてきて手足が冷えてしまいます。
まぁ・・冷蔵庫並みの気温ですし、夜になるとチルドか。
座布団サイズのホットカーペットでは暖まらなくなった猫のスーちゃんが
布団の中に入ってきて熟睡できない日々が続いています。

111218 淀江漁港の漁船.jpg

冬っぽい雰囲気探し、及び明日からの雨に備えた撮り貯めに訪れた淀江漁港。
いつもの撮影場所とは反対側に行ってみました。
日曜は休みなのか、それとも海が荒れ気味なので休漁か、漁船がビッシリと停泊中です。

111218 淀江漁港 停泊中の漁船.jpg

朝の方が雰囲気のある写真撮れるのでしょうけど・・眠いし寒いから無理。
今日の米子市は、寒い寒気に被われ息が白くなる一日でした。
外の空気は冷たくて爪先が冷えてヒリヒリします。
特に寒かったのは明け方までで積もった雪は日中に溶けてしまいました。
・・明け方に雪は確認したものの撮影する気力はなくて寝ました。

そんな寒い中、パーツが届いたのでバイク修理。
どうにか治ったかな・・別のバイクの部品を取り付けたので結果は不明というか
しばらく乗って異常がなければ成功です。

111217 日没前の空.jpg

修理後の試運転を兼ねて撮影してきました。
バイクが治っても撮影場所は自転車で移動していたときとあまり変わりません。
寒いし、路面濡れてるし、薄暗いし・・。

111217 大山の雪.jpg

日没前の桝水高原スキー場に明かりが灯り始めた頃。
大山まで行くと綺麗な写真撮れるだろうなと思いつつ寒いから望遠で済ませます。
今日の米子市は、さすがに寒くて冷え冷えの一日でした。
雨は降らずに雪でしたよね・・少しですけど。
日中は気温が数℃あるためすぐに溶けてしまって積もりませんが
深夜になってから降った雪は土の上に残っています。
夜中にどれだけ降るかにもよりますが早朝なら雪景色が見れるかもしれません。

土曜日は気温が上がって雨の予報です。
雪もイヤですが雨もイヤですね。

111216 雪の県道53号線.jpg

県道53号線とストロボで光る雪。
曇ってて大山見えないし、寒いし・・手抜きで雪の降る様子。
ストロボ炊いたので夜っぽく見えますが4時半頃なのでまだ少し明るい時間です。

111216 県道53号線 大山方面.jpg

普通に撮すとこんな感じ・・シャッター遅いので雪は見えず。
今日の米子市は少しだけ暖かでほぼ曇りの一日でした。
嵐の前の静けさか曇っていても風も無くて穏やかですが
明日からは「寒くなる」とニュースで言ってます。
それに昨日は雨だった週末予報に再び雪マークが出ました。
結局のところ一週間前の予報が合っていたってことです。
寒いことに変わりはありませんが・・複雑な心境。

111215 壺瓶山の麓.jpg

今日も自転車生活なので近場で済ませ・・壺瓶山の麓です。
すっかり紅葉も深まりましたが、12月も半ばで葉っぱが落ちても良い頃です。
・・緑の草も多いですね。

111215 壺瓶山の紅葉と大豆畑.jpg

壺瓶山の紅葉と左右に広がる大豆畑。
良い感じに大豆が実っているので今年は休耕田だったのかも。
数多いから刈り取り大変そう・・大豆を取り出すのも大変そう。
ココの1%の量くらいしか作ってなくてもいろいろ面倒でした・・。
今日の米子市は全体的に雲が多めの一日でした。
予報結果でも晴れになっていますが曇りと言った方が良いような天気です。
また、最高気温は15℃で暖かな午後でした。
暖かい日のあとはまた寒い日がやってくる・・週末は寒くなりそうです。
雪マークは消えましたが最低気温は1℃なので霙が降るかもしれませんね。

111214 田んぼと夕日.jpg

バイクは乗れるようにしたものの部品が一つ焼けていたので自転車でギコギコ撮影に出かけました。
初めての場所でも田んぼばかりでいつもと同じ景色に・・。
夕日のオレンジ色が綺麗でした。

111214 9号線淀江・・レッドバロン近くの交差点.jpg

9号線淀江の大山方向へと向かう交差点・・レッドバロンやENEOSの横辺り。
今日の米子市は曇が広がって太陽は見えないものの寒さはほどほどで過ごしやすい一日でした。
気温は12℃ほどありましたし風も弱くて特別寒いわけではありませんが
ファンヒータの前から離れられない毎日です。
灯油の減りが早くて困ってしまいます。
昨年からずっと高いままリッター90円ほどの価格が続いてますから・・。
今は電気使った方が安いのかも・・・節電の敵ですけど。

111212 ナフコ東米子店と9号線.jpg

撮影をサボろうかと思ったけど撮り貯めしてなかったので近所をぶらぶらして撮ってきました。
大山も見えないし薄暗くなってきたので目に付いた9号線を走る車とナフコ東米子店。
夕日でも見えないかと期待しましたが雲が厚くって全く見えませんでした。

111212 新しい畑の灌漑用水.jpg

近所に住む農家の人にしか関係ない話ですが、新しく作られた畑に水を蒔くための専用水道。
現在も専用水管が通っていますが古くなってきたため何年かかけて新たに作り直しています。
我が家の畑まで伸びてくるのは3年後くらいか・・。
今日の米子市は、気温は幾分低めで雲の多い一日でした。
雪は綺麗に消えて無くなり普通の姿に戻りました・・大山はともかく。
また週末に雪マークはありますがしばらくは雨も雪もない日々になりそうです。
本格的な冬が始まったばかりですが・・春が待ち遠しい。
景気の春も待ち遠しい・・。

111211 淀江の海岸.jpg

淀江の海岸は冬の日本海っぽい雰囲気です。
いつ見ても冬の日本海っぽい気もしますが・・あまり人いませんしね。

111211 ピンク色の大山.jpg

夕焼けに照らされる大山はピンク色。
4時半頃なのに薄暗い・・日没の早くなる時期は超えてのでこれから少しずつ遅くなります。
今日の米子市は、雪は降らないもののとっても寒い一日でした。
夕方でも昨晩の雪が路肩に残っていて気温の低さを痛感します。
こんなに寒いのにまだ氷点下になっていなのだから一月が恐怖かも・・。
灯油もガンガン減っていくし気が遠くなりそうな冬です。

111210 大山の雪.jpg

大山では52cmも積雪があったそうで参道の雪かきの様子がニュースになっていました。
桁違いの量で驚きと言うか、当然と言うか、別世界ですよね。
スキー場に雪が積もって一安心でしょうけど・・それともまだまだ足りないと焦っているかも。

写真の右下はカラスがたくさん留まっている木・・三輪神社の境内辺りです。

111210 王子製紙の水蒸気.jpg

水蒸気モクモクの王子製紙・・こちらもナトリウム水溶液が漏れたとニュースで言ってましたが、全く気づきませんでした・・寝てたし。
今日の米子市は寒気がやってきて冷え冷えな一日でした。
寒かったですね・・と言うか、深夜はさらに寒くて外は1℃だそうです。
明日降るはずだった雪が早まって夕方に降ったためか土曜は曇りの予報です。
ただ、外は白くなってるので朝は凍っているかもしれません。

雪はともかく嵐で家まで揺れるのが怖い。
寒気の前には雨風強い嵐がやってきてビュービューと唸りつつ揺れて
ときどき雷ゴロゴロでビックリして・・作業中の停電も困りますし。
やはり夏が良いですね。

111209 夕方の霰.jpg

撮影中に激しさを増した夕方の霰。
写真では雨みたいに見えますけど・・寒かったです。

111209 あられをアップで.jpg

雪よりも大粒のあられ・・道路の凍結防止に蒔くのもこんな感じだったような。
盆栽にもこんなのが敷いてありますよね。
ビーズクッションの丸い発泡スチロールも・・。
今日の米子市は雨が降ったり止んだり強く降ったりの一日でした。
明日は一日中雨でさらに寒さも増すとのこと。
今日でも十分寒いくらいでしたが10℃はあったらしい。
さらに気温の下がる明日は4℃や5℃だからかなり寒そうですね。
そのうえ土曜日の予報は雪マークになりました。
暖かい冬はそろそろ終わりで本格的に寒くなっていくのかもしれません。

111208 イチゴの花.jpg

寒くなったあとに暖かさが戻ったためか苺の花がたくさん咲いています。
このまま成長してくれれば一月頃には初苺かと期待してましたが・・まあ無理でしょうね。
そもそも花粉を運んでくれるミツバチもいませんし・・。

111208 ブロッコリー.jpg

旬のブロッコリー・・これではありませんが11月に収穫した苗は枝目が伸びてます。
植物が春と勘違いするほどの気温差なのでしょう。
今日の米子市は、曇ってはいるものの安定していて幾分暖かい一日でした。
しかしながら明日は雨、最近は雲って雨でまた曇って雨・・の繰り返しです。
週末辺りは寒気がやって来て雪になるかもと夕方ニュースで言ってましたから
雨が雪に変わるのかもしれません。

111207 喧嘩していたシャム猫.jpg

昼間っから喧嘩していた猫その1のシャム。
寝ていたスーちゃんが飛び起きて周りを気にしていました。
でもすぐ飽きたみたい・・。

111207 喧嘩してた猫その2.jpg

シャム猫君の喧嘩相手はコイツですが、カメラを持って近づいたため引き分けで終えました。
シッポが太い・・オス猫は足も太くてガッシリしています。

そもそもいくら暖かいからと言って12月に喧嘩しなくても良いのに・・。
今日の米子市は、意外と早く雨になる一日でした。
夕方までは曇りが続くかと思っていたのですが3時過ぎには雨になりました。
畑の様子見や撮影に行けないまま終わった感じです。
雪よりはマシなのですが気温が下がってからの雨もかなり冷たいですから・・。

111206 佐陀川の河口.jpg

昨日撮影の写真です・・定番撮影地のひとつ佐陀川の河口。
今年は野鳥が少ないような気がしますが、飛来するには少し早いのかもしれません。

111206 佐陀川の土手.jpg

上の写真とは反対方向にある佐陀川土手。
まっすぐ行くと9号線です。
今日の米子市は、曇り気味から晴れに変わって雨になる一日でした。
日中はまあまあの天気で日が暮れてから強めの雨が降りました。
サボった野菜の水撒き代わりになったのでラッキーでした。

夕方の撮影していた頃、淀江で薬品ぽい匂いがしてました。
・・王子製紙の煙突の煙が流れてきたかと思ってましたが実際のところは判りません。
ボロボロバイクが燃えだしたのかと焦るくらい化学っぽい臭い、
プラスチックか何かが焼けたような不思議な臭いです。
佐陀川河口近くの田んぼや畑がある辺りから帰宅するまでずっと臭いがしていたので
かなりの広範囲かと思います。

111205 夕方の大山.jpg

一番強い臭いがしたのは右下辺りの農道です。
撮影地でもある佐陀川土手の上は全く臭いはせず・・。
近くで燃やしている様子もないし、9号線を超えた先でも臭っていたので原因不明でした。

111205 屋根の向こうへと日没.jpg

日没の頃・・4時40分くらいなのに早すぎです。

今日の米子市は、予想していたより天気が良くて曇りと言うより晴れの一日でした。
大きな雲はあるし大山も山頂は見えませんが12月としては暖かくて快適です。
昨晩は雨交じりの曇りかと思っていたので朝まで半仕事をやってました。
せっかくの晴れを満喫できずに終わった感じです。

・・一応頑張ってタマネギ苗を植えてきましたけど。
水浸しでしおれて腐りそうだったし、また雨が続きそうな一週間だしで晴れの有効活用です。
タマネギが収穫できるのは半年後くらい・・暖かくなっているでしょうね。

111204 夕方の大山.jpg

とりあえず今日の大山です。
タマネギ植えたあとも撮影しましたが、あまりの雑さに唖然・・
お見せできるようなものではありませんでした。
それに植えたては倒れてぐちゃっとなってますし。

111204 亀甲のバス停.jpg

いつもの撮影場所・・亀甲バス停。
今日の米子市は朝も昼も夜も・・外を見るといつも雨々の一日でした。
雨雲レーダーには大きな雲が次々やってきて雨が止むとは思っていませんが
遊びに・・撮影に行けなくて退屈な週末です。
明日は曇りに戻ってくれればいいけど。

111203 セパレータ工場 ニッポン高度紙工業.jpg

昨日撮影していた遙か彼方にあるニッポン高度紙工業のセパレータ工場。
以前よりもクレーンの数が減って建物も見えるようになりました。

111203 煙モクモク王子製紙.jpg

いつもの王子製紙は水蒸気が冬を感じさせます。
今日の米子市は、朝から晩まで曇りの一日でした。
しかしながら夜になって降り出した雨は明日まで続く・・。
土曜は家でのんびり過ごすことになりそうです。
それにしても来週は雨と曇りがずっと続きますね。
途中に晴れマークがあったはずですが・・いつの間にか消えてます。
タマネギ植えなくちゃいけないのに、
今日も耕耘機かけてスコップで棚作ってきたのに。
玄関先にタマネギの苗が転がっているので気になります。

111202 紅葉 壺瓶山と・・.jpg

遅い気もしますが壺瓶山の紅葉が進んでいます。
手前にある淀江のブルベーリー園でも紅葉しています。

111202 米子ジャンクション.jpg

尾高の郵便局へ行ったついでに撮影した米子JCT。
12月最初の米子市は雨が降り続く肌寒い一日でした。
強く吹いていた風が収まったから雨が止んで曇りの時間が増えるかと期待しましたが
小雨にはなっても曇りが続くことなくまたすぐ強くなる感じです。
ただ明日の日中は曇りの予報になっているので少し期待・・
金曜はゴミ出しもありますし雨ばかり続くのも困ります。
米子日記用の写真がないのは一番困る・・ボツ写真選びは時間掛かりますから。

111201 米子市庁舎.jpg

晴れた先週の土曜日に撮影した米子市庁舎。
とりあえず撮影していただけのボツ写真が役立つことになりました。

111201 BSS山陰放送社屋.jpg

帰る途中に車の窓から撮したBSS山陰放送。
土曜の朝なら丸ちゃんを撮せるかな・・。

今日の米子市は、風が強くてしとしと雨の降る一日でした。
前もって判っていたことなので支障のない雨ですが
日課になっている撮影と畑の見回りがないと寂しい気がします。
・・気がするだけで実際は楽できますけど。
ただ、しばらく雨が続くのは辛いですね。
気分転換もできないままパソコンと向かい合った日々になってしまいます。

111130 鉄橋を渡る特急列車.jpg

昨日の特急列車の続き・・今日は雨で撮影してませんから。
撮り貯めしてなかったので雨が続くと困ります。

111130 米子市の市街地.jpg

壺瓶山から見た米子市街地 ・・霞んでいたので補正強。

月別 アーカイブ

2019年
7月 
2018年
8月 
2017年
1月 7月 
2016年
7月 
2015年
1月 2月 3月 7月 8月 10月 12月 
2014年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2013年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2012年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2011年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2010年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2009年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 

広告

サムネイル

  • 111230 荒波と風車.jpg
  • 111230 大山の裾野.jpg
  • 111229 佐陀川の雪.jpg
  • 111229 佐陀川のマガモ.jpg
  • 111228 大山スキー場の雪.jpg
  • 111228 今日の大山.jpg
  • 111227 赤い普通列車.jpg
  • 111227 真っ赤な山陰線普通列車.jpg
  • 111226 農道と雪原.jpg
  • 111226 9号線の交差点近く.jpg
  • 111225 カモメの群れ.jpg
  • 111225 淀江の白鳥.jpg
  • 111224 大山と普通列車.jpg
  • 111224 山陰線普通列車.jpg
  • 111223 小波浜公民館前.jpg
  • 111223 小波浜公民館の火の見櫓から.jpg
  • 111222 岡成池の特等席.jpg
  • 111222 色と山と大山.jpg
  • 111221 淀江運動公園の野球場.jpg
  • 111221 淀江運動公園の紅葉.jpg
  • 111220 9号線から見える大山.jpg
  • 111220 夕方の9号線 淀江.jpg
  • 111219 サクラの木 冬.jpg
  • 111219 紅葉の岡成池と大山.jpg
  • 111218 淀江漁港 停泊中の漁船.jpg
  • 111218 淀江漁港の漁船.jpg
  • 111217 大山の雪.jpg
  • 111217 日没前の空.jpg
  • 111216 県道53号線 大山方面.jpg
  • 111216 雪の県道53号線.jpg