2009/12/06(日)の米子市

今日の米子市は、全体的に曇りの一日でした。
時々陽がさしていたのですが、空を覆う雲が多くて晴れている感じはしません。
それに少し寒くて12月らしい雰囲気がありました。
もう師走、もう少しでクリスマス・年末ですからね。
でも、子どもの頃の12月よりは暖かいのかな・・。
福岡でも息が白くて霜柱が立って、凍った水たまり上をミシミシ音を立てながら
通学していたような気がします。

気になったので昔の気温を調べてみました。

1972年12月の鳥取です。
http://weather.goo.ne.jp/past/1972/12/746/index.html

なんだか、あまり変わらないですね。
子どもの頃の方が寒かったような気がするのですが・・。

1973年12月はイメージのままの寒い12月です。
http://weather.goo.ne.jp/past/1973/12/746/index.html

寒くて苦労した記憶や雪の想い出が12月の寒さをイメージさせているのかもしれませんね。
温暖化のデータ捏造も発覚したことですし、CO2の増加は気温上昇の結果に過ぎないと言う
話もあります。
環境汚染を減らすことは大切ですがecoの言葉に煽られて不必要なecoをすることに
注意しなくてはなりません。

091206 雲間から漏れる夕日.jpg

雲間から漏れる光が幻想的だった日没前の陽。
すっかり暗くて夜みたいですが、実際はまだまだ明るい時間です。
本来は刈り入れが終わった田んぼのその後を撮すはずでしたけど・・。

091206 放射状に広がる光.jpg

放射状に広がる金色の光が肉眼でもクッキリ見えていました。
明るい未来へ導くような、なんとなく縁起の良い感じです。

リンク

ブログ記事 アーカイブ

2012年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 
2011年
3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2010年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 
2009年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 

広告

サムネイル

  • 120620 夕日のアップ.jpg
  • 120620 日没前の空.jpg
  • 120619 白い花と赤い橋.jpg
  • 120619 紫のあじさい.jpg
  • 120618 アサガオ・・かヒルガオ.jpg
  • 120618 梅の実.jpg
  • 120617 岡成池と畔の森.jpg
  • 120617 アオサギの巣.jpg
  • 120616 長芋のツル.jpg
  • 120616 パッションフルーツの苗.jpg
  • 120615 アジサイの葉に蝶々.jpg
  • 120615 蝶のような紫陽花.jpg
  • 120614 桜の老木.jpg
  • 120614 初夏の岡成池.jpg
  • 120613 美保基地 C1輸送機.jpg
  • 120613 美保基地 YS-11.jpg
  • 120612 急旋回のコスタ・ビクトリア号.jpg
  • 120612 コスタ・ビクトリア号の後ろ姿.jpg
  • 120611 朝の美保湾.jpg
  • 120611 朝の田園.jpg
  • 120610 淀江公民館バレーボール大会.jpg
  • 120610 淀江体育館.jpg
  • 120609 431号線 日野川方向.jpg
  • 120609 431号線 ケヤキ並木.jpg
  • 120608 紫色の紫陽花.jpg
  • 120608 大神山神社本社の紫陽花.jpg
  • 120607 大型クルーズ客船コスタ・ビクトリアとタグボート.jpg
  • 120607 客船コスタ・ビクトリア.jpg
  • 120606 431号線 寿城前.jpg
  • 120606 お菓子の寿城.jpg