米子百景紹介

米子百景 雪の日の普通列車

100k_032 山陰線上り 普通列車鳥取行き

手前はねぎ畑ですが、大雪の後でも雪がありません。
なんだか不思議です。

米子百景 茶畑と大山の裾野

100k_031 壺瓶山の茶畑と大山の裾野

米子市淀江町の壺瓶山は絶好の大山眺望スポットですが、お茶の産地でもあります。

米子百景 壺瓶山から見た風車群

100k_030 大山町の風車

米子市淀江町の壺瓶山から見る風車群。

米子百景 夕暮れのジャスコと米子市内

100k_029 ジャスコと米子市中心部

米子市淀江町の壺瓶山(つぼかめやま)から眺める米子市中心部方向。
壺瓶山はマイナーですが夜景スポットでもあります。

米子百景 実る稲穂とシラサギ

100k_028 稲穂と白鷺 (米子市淀江町)

鳶とシロサギとカラスは米子の季節を象徴する・・は良いとして、アオサギとは季節も
撮影場所も全く異なる一枚。

米子百景 淀江町の田んぼとアオサギ

100k_027 羽ばたくアオサギ (米子市淀江町)

米子の景色とは関係ない単なるアオサギ写真とのご批判も承知していますが
鳶とアオサギとカラスは米子の季節を象徴する・・ではやはり無理がありますね。

米子百景 米子市児童文化センターのカブトオブジェ

100k_026 米子市児童文化センターの巨大カブトムシ

何度も写している米子市児童文化センターのカブトムシですが初夏の作品を選んでみました。
夏が似合うオブシェですね。

米子百景 陸上自衛隊米子駐屯地

100k_025 米子駐屯地の戦車

米子百景なので主役は戦車でなく背景の芝生や金網です。

米子百景 雪を残す大山の山頂付近

100k_024 大山の山頂付近

大山山頂付近の荒々しい姿。
同じくみるくの里から撮影したため米子百景とは言い難いのですが・・。

米子百景 大山まきば みるくの里から

100k_023 みるくの里と大山

みるくの里から見上げれば目前に大山の雄大な姿。
米子市ではないのですが・・
1 2 3 4 5 6 7

カテゴリ アーカイブ

2018年
8月 
2017年
1月 7月 
2016年
7月 
2015年
1月 2月 3月 7月 8月 10月 12月 
2014年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2013年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2012年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2011年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2010年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2009年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 

広告

サムネイル

  • 100k_070.jpg
  • 100k_069.jpg
  • 180727 塩川大祭 たこ焼き
  • 180727 淀江町小波 塩川大祭
  • 170727 塩川大祭 たこ焼き.jpg
  • 170727 淀江町小波 塩川大祭.jpg
  • 170124 天神さん・秋葉さんの祠.jpg
  • 170124 小波浜公民館.jpg
  • 160727 塩川大祭のお店.jpg
  • 160727 小波浜公民館前の塩川大祭.jpg
  • 151211 佐陀川 日没前.jpg
  • 151211 夕暮れ大山.jpg
  • 151011 厚い雲と乾いたグランド 淀江の浄水場.jpg
  • 151011 雨の大和公園 グラウンド.jpg
  • 150815 壺瓶山の山頂.jpg
  • 150815 アブラゼミ.jpg
  • 150727 夜の塩川大祭.jpg
  • 150727 小波浜公民館 塩川大祭.jpg
  • 150329 梅の花 アップ.jpg
  • 150329 食用梅の花.jpg
  • 150314 ムクドリに食べられた白菜.jpg
  • 150314 ムクドリに荒らされた野菜.jpg
  • 150310 白波大波美保湾.jpg
  • 150310 淀江の浄水所と大山.jpg
  • 150204 大山スキー場辺り.jpg
  • 150204 雪山大山.jpg
  • 150123 カモメと白鳥.jpg
  • 150123 淀江の白鳥.jpg
  • 150109 三輪神社裏手の参道.jpg
  • 150109 三輪神社.jpg