2013年1月アーカイブ

今日の米子市も暖かめだけど空は雲で真っ白な一日でした。
気温は9℃でそれほど暖かくはないのですが・・暖かいですよね。
秋なら寒い寒い言ってるような気温なのに手袋無しでバイク乗れるし
風も特別寒く感じませんでした。
ただまぁ、そうは言ってもファンヒーター無しだと辛いですけど・・。
明日は暖かくて晴れ、洗濯日和になるそうです。
撮影向きな青空広がると良いですけど、どうでしょうね。

130130 海岸の鴨.jpg

佐陀川河口の砂浜にいた鴨4匹・・しかし3秒後には逃げていきました。
レンズが怖いのか、ただ見てるだけだと逃げませんがカメラを向けると飛び立ちます。

130130 鴨の群れ.jpg

少し移動した場所にいる鴨の群れ。
コイツらは飛んで逃げないけど次々と水に入って遠くへ泳いでいきます。
今日の米子市は天気としては今ひとつですが暖かさの増す一日でした。
最高気温は8℃から9℃程度ですが夜明け前はかなり冷え込んでいたから
日中が暖かく感じました。
それに大山が全く見えないほど白く霞んでいたのは水蒸気でしょう。
田畑に残る雪が徐々に減っていますから。

130129 美保湾の波.jpg

大山見えないので海岸に行ってみたけど美保湾も今ひとつの景色。
空が灰色で海との境が解りづらいですね。

130129 日差しを遮る雲.jpg

西の空には太陽を覆い隠す薄い雲。
今日の米子市は、厚い雲に覆われていましたが気温は少し上がって雪も溶ける一日でした。
昨晩が激しい風と少しの雪で冷えて揺れてどうなることかと思いましたが
短い時間で雪が溶けて一安心です。
それに明日以降はかなり暖かくなるとか。
暖かさの後にまた寒気がやってくると思いますが
少しずつでも春に近づいていると思えば嬉しくなります。

130128 物干しの下のスーちゃん.jpg

雪は溶けても寒かったから撮影モデルはスーちゃん。
選択干し部屋はスーちゃんの縄張りだから毎日何度か見回りに付き合わされます。
勝手に行けばいいのにファンヒータの上に乗って何度も呼ぶ。
仕方なく椅子を立つと前をトコトコ歩きながら後ろを振り向いて付いてこい「ニャー」と・・。
ぐるっと回って窓の外を見たら見回り完了、そのあとおやつを食べて寝ます。
私は単なる僕か・・。

130128 遠くのイオン日吉津.jpg

美保湾方向は灰色空でしたけどイオン日吉津の方向はオレンジ色でした。
今日の米子市もときどき雪の舞うとっても寒い一日でした。
午後3時頃まではそれなりに天気がよくなっていて雪も溶けていましたが
突然雪が強くなってつもり始めて・・夜になってからは嵐のように吹き荒れてます。
そのうえ外はマイナス1℃、足下が寒いです。
きっと朝は雪が増えて凍っているから注意しましょう。

130127 激しく降る雪.jpg

3時前くらいに道路の雪が溶けたので撮影がてら用事を済ませようと出かけたら
何故だか雪が降り始めてだんだん激しくなって・・・
諦めて戻ってきました。
上の写真は3時半頃の激しく降ったいた頃、遠くが見えません。

130127 ミカンの木.jpg

ミカン撮っていたらチラチラ降り始め、すぐにガガガっと大雪に変わりました。
今日の米子市は、冷たい雪が舞うとっても寒い一日でした。
降ったり止んだり外を見るたび天候は変わりますが
冷たい空気は朝から晩まで同じ・・・夜は更に寒くなってますけど。
積雪量は僅かで昨年や一昨年に比べれば暖冬かと思ってしまいますが
日中でも気温は1℃とか0℃とか寒くて当然のような冷たさです。
日曜の朝までに雪が降って積雪は増えるとの予報です。
明日は外出せずのんびり過ごしましょう・・私は仕事。

130126 午後の雪.jpg

激しく雪が降っていたのでカメラ用意しましたが弱くなっていました。
少し前まで遠くが白くて見えないくらい降っていたのに・・。
今日は降ったり止んだりでしたから。

130126 雪で霞むナフコ.jpg

遠くのナフコは雪で少し見えづらくなってます。
今日の米子市は晴れていたのにとっても寒い一日でした。
午後過ぎまではそれなりに天気が良くて、それから曇りに変わって雪が降る感じ。
雪の増えた夕方近くは氷点下になっていたそうで体感気温も寒めでした。
一番降っていたのは夕方前でしょうか。
道路はすぐに溶けましたが近くの畑が白くなっていましたから。
それでも大雪にならなくて良かったですね。

130125 葉ボタンに落ちた雪の結晶.jpg

雪写真には少なすぎたので雪の結晶を探してみました。
これは葉牡丹の上に落ちていた雪の結晶・・少し写ってます。

130125 雪の結晶・・溶けかけ.jpg

大きな葉に落ちた雪は溶けかけでした。
今日の米子市は午後から天気が崩れてカミナリゴロゴロ聞こえる一日でした。
朝は以外に天気が良くて撮影日和かと思っていたら・・
気づいたときは曇っていましたし、激しい雨も降りました。
いかにも大雪前の嵐ぼっくて週末の雪が気になります。

・・そんなこんなで結局撮影しないまま終わってしまいました。
曇りとか雨が多くて写しに行こう!と言う気分になりません。

130124 冬の畑.jpg

本来はボツだった畑の様子・・一昨日くらいの撮影です。
冬場の作物は華やかさが無いですね。
白菜はちっとも巻いてくれないし・・。

130124 冬場のイチゴ.jpg

冬のイチゴ畑は更に地味で枯れ草みたい・・。
今日の米子市は、雲が多めだけどところどころ青空もあって適度に暖かな一日でした。
週末からまた雪なので合間の暖かな日が昨日と今日なのでしょう。
暖かいのはともかく晴れてくれれば・・。
とりあえず明日も暖かいようです。

130123 微かに見えた夕日と王子製紙.jpg

薄い雲の隙間から微かに見えた夕日と王子製紙。
・・冬は寒々しい景色しかありません。

130123 青空と壷瓶山とカラスの群れ.jpg

東側は意外と天気良く青空が見えてました。
・・写すもの何もなくてカラスの群れと壷瓶山。
今日の米子市は、暖かかったけど天気としてはいまひとつの一日でした。
ファンヒーターの省エネモードでも暑く感じたのは久しぶりです。
閉めきった室内だと暫く止めていても寒く感じませんでした。
湯湯婆入りの布団だと暑くて目覚めていたかも・・。

昨日というか今日は夕食後に仮眠を取って3時頃から仕事していたので
クタクタですけど暖かいからか眠気はあまり無く急ぎの仕事も終わりました。
寒いときポカポカだと睡魔がやって来ますが暖かめだと冷たいコーヒーで気分スッキリ。

・・春になると暖かくても眠くなるけど。

130122 南の空模様.jpg

暖かだけど灰色雲に覆われて見た目は寒そうな枯れ草景色。
今日も大山は雲の中で見えないから南の方向を写してみました。
暖かかったのは南の方向から空気が流れ込んだためらしい・・。

130122 ユンボが3台 .jpg

手頃な被写体無かったから目に付いたユンボ3台。
CAT 313Bが型番ぽい・・海外製。
今日の米子市は午後から雨の降り続く寒々しい天気の一日でした。
朝方雪が降った事になっていますが気づきませんでした。
午後の雨も気温が低ければ雪になっていたのでしょう。
正午頃は意外と暖かくて7℃もありました。
それでも早朝が寒かったので室内は冷えていた感じです。

明日の朝は暖かいらしい・・NHKの鳥取ニュースで言ってました。

130121 雨の田園と壷瓶山.jpg

雨が降っていたけどトボトボ歩いて近所の田んぼへ。
明日も雨っぽいですし・・写真が足りなくなりますから。

しかし、雨の日は暗くてレンズが濡れて撮影向きではないですね。

130121 雨の9号線とナフコ.jpg

遠くに見える9号線とナフコ。
今日の米子市は、正午くらいに天気が回復したものの曇りに戻る一日でした。
昨日より天気は良くなりましたけど元気に外出するには寒いです。
1月20日は大寒ですからもっと寒くても良いくらいですけど
適度な寒さで終えることができました。
冬の折り返し地点を回ったのでこれからは暖かくなって・・ほどではないにしても
春に向けて季節が移り変わっていきます。
・・2月を乗り超えれば雪の心配もなくなるでしょう。

130120 スーちゃん昼寝中.jpg

今日も日中は仕事に励んで撮影時間が取れなかったので
足下で寝ていたスーちゃん。
最初は膝の上で寝ていたのですが疲れたので膝掛けでくるんで下に降ろした状態。
かまって欲しいのか、ただ寒いだけなのか、机の上に乗ってきたり膝の上で寝たがったり・・。
邪魔されつつも仕事に励んでいました。

130120 モデルのスーちゃん.jpg

仕事の邪魔した代わりに被写体になってもらいました。
今日の米子市は、晴れたり曇ったり雨が降ったり・・よく分からない天気の一日でした。
雪解け水が屋根からポタポタ落ちてきて気温は上がっているようだけど
窓を明けると冷たい風が吹き込む真冬の寒さ・・。
仕方なくと言うか、仕事もあるので暖かな部屋でパソコン弄ってました。
明日も一日曇りの予報なので今日と同じような天気になるでしょうね。
・・写真撮りに行く気力があるかどうかが問題かも。

130119 9号線 淀江町.jpg

昨日の撮影ですが9号線の淀江町中心部付近と言うか漁港付近です。
この辺は店舗よりも民家の方が多い感じ。
近くには丸合もありますし、商店街は内側にあります。

130119 淀江町の町並み.jpg

川に沿って立ち並ぶ淀江町の町並み。
今日の米子市は日差しがあっても寒さで凍みるような一日でした。
昨日の寒気が室内まで冷たくして暖まるのが遅いです・・・と言うか
早朝がとても寒くて窓を超えて冷気が入ってきました。
あまりに寒いので日中もカーテン閉めたままだったので暗いです。

寒くて撮影サボりたかったけど金曜恒例のゴミ出しもあるので
ついでに写してきました。

130118 白鳥の夫婦.jpg

雪はほとんど消えていたから代わりに白鳥の住処へ。
しかし水鳥も寒いのか丸くなって寝ていました。

130118 白鳥の寝姿.jpg

長い首を背中に乗せて羽毛に顔をつっこんで寝るコブ白鳥。
今日の米子市は朝から晩まで荒れ模様の一日でした。
今のところ雪は少なめですけど金曜の朝はかなりの積雪量になっているかもしれません。
ゴウゴウと風の唸りが聞こえますし激しい雨粒の音も聞こえます。
カミナリのない事だけが救いかも・・。
特別気温が下がった感じはないので豪雪にはならないと思いますが
車で通勤の方はご注意ください。

130117 大山町 風車.jpg

撮影しなかったので大山町の風力発電機。
寒くて天気悪いうえ忙しいので写真どころではありませんでした。

130117 淀江から見た風車.jpg

淀江側から見た風車・・左から二番目のが上の風車かも。
今日の米子市は朝方少しだけ日差しがあったものの午後からはほぼ曇りの一日でした。
気温も昨日よりは上がりましたが寒めです。
木曜から週末に掛けて雪なので灯油を買い増しして備えました。
今期最強の寒気だと言ってましたから多めに積もるかもしれません。

ただ、木曜の豪雪だったのが金曜にずれたようです。
雪よりも雨になる感じ。

130116 今日の淀江海岸.jpg

灯油の買い出しついでに海岸までやって来ましたが、これと言った変化なし。
遠くは見えないし珍しい鳥もいないし・・寒いし、適当に写して帰りました。

130116 佐陀川河口付近の波.jpg

沖の方は穏やかですが海岸付近に近づくと高さを増した波が激しく打ち寄せています。
今日の米子市は、ほとんど日差しの見えないほぼ曇りの一日でした。
僅かな日差しがあるような時もありましたけど薄い雲越しの光です。
最高気温は上がらず朝から晩まで4℃くらいしかありません。
外は冷たい冷蔵庫並ですね。

木曜からまた豪雪マークが出ています。
先週は少ない雪で済みましたけど次は多いかも・・。
明日は灯油を補給して雪に備えることにします。

130115 ナフコ東米子店.jpg

ナフコに行ったついでに・・。
ゴミ袋とうどんを買って帰りました。

130115 田園と大山.jpg

雲が厚くて大山は見えず、草の枯れた田んぼはベージュ色。
今日の米子市はときどき雨の降る曇りの一日でした。
早起きして町内の消防団に参加して祠にお参りしたり掃除したりして
毎年恒例の出初め式を行いました。
雪が多くて大変な年もありますが今年はそれほど寒くなくて良かった・・傘持参です。
それに夕方には強い雨も降っていましたが予報の雨マークほど降らなくて助かりました。
・・外にいたのは短時間でしたしほとんどの時間は室内で飲んでいましたけど。

130114 小波浜の消防ポンプ.jpg

年代物の消防ポンプ・・昨年は壊れて高額費用で修理しています。
火事の時には消防ポンプは利用せず消火栓から放水しますし
真っ先に通報して本職に任す計画なので象徴としてのポンプ車らしい。
パワーがあって防火用水路掃除には大活躍ですが・・・重くて移動させるのが大変です。

130114 ポンプ車 放水試験中.jpg

放水試験中の消防ポンプ・・2サイクルエンジンの排気ガスで白く霞んでいます。
今日の米子市は晴れから曇りになって夜には雨が降り出す一日でした。
昨晩の予報が大当たりのような天気で明日の雨もきっと大当たりなのでしょう。
寒いのに早起きは嫌だなと思いつつ、米子日記をアップしたら寝ます。
今日はのんびりしたかったのに仕事の連絡は行ったから
午後からずっとやっていたので疲れました。
・・写真も(いつものことながら)手抜きです。

130113 育ちの悪いキャベツ.jpg

なかなか大きくなってくれないキャベツ・・でも今日食べました。
お店で売っているのは高いですね。
寒い時期なのでどの野菜も育ちが悪いです。

130113 巻かない白菜.jpg

白菜はちっとも巻いてくれません。
・・葉牡丹みたい。
今日の米子市は午後から幾分天気が良くて少しだけ暖かくなりました。
少ししか暖かくないので外出すると寒いですね。
ただまぁ・・車で出かけるにはまあまあの天気でしょう。
それに明日までは日差しの多い天気が続きます。
月曜日は散々なので出かけるなら日曜日にどうぞ。
・・月曜は消防団の出初め式ですが雨だとどうするんだろ。

130112 大山町の海岸と風車.jpg

大山町の海岸と風車・・少し移動しただけなのに淀江から見える景色とは全く異なります。
冬なのに海の向日へ沈む夕日も新鮮・・夏場と同じ雰囲気です。

130112 美保湾越しの王子製紙.jpg

大山町から見える王子製紙は海岸近くにあるみたい。
今日の米子市は久しぶりに日差しの多い一日でした。
朝は田畑の雪が増えていて寒くなるかと思いましたが・・いつの間にか溶けていました。
特別暖かだったわけではありませんが日差しの下で暖められたのでしょう。

せっかくの天気なので大山写そうかと思いましたが雲がかかっていて見えづらいから
大山町まで移動すればと風車地帯まで来てみましたが晴れててもバイクは寒い・・。

20130111 大山と風車

当然の事ながら大山町から見ても大山に雲がかかって見えづらい。
雪の残る部分が多くて米子よりも寒そうでした。

130111 風車と夕日.jpg

大山町の風車と夕日。
今日の米子市は僅かに日差しがありましたが今ひとつスッキリしない天気の一日でした。
昨晩の予報では少し良い天気になると言ってましたがほぼ曇りです。
そのうえ寒いし・・冬真っ盛りの日々は続きます。
ただ、夕方から降るはずだった雪がなかっただけでもありがたいかも・・。
最近は体が冷えすぎているのか筋肉が硬くなっていて
少し無理な体勢取っただけで痙る事が多くて困ります。

130110 美保湾の向日に.jpg

写すもの無くて海岸に行ったら海の向こうに建物のようなものが見えてました。
タンカーの船体が見えず、荷物部分のみが見えているのでしょうか・・。
蜃気楼で少し伸びているのかもしれません。

130110 荒れる美保湾.jpg

美保湾は荒れ気味・・激しい波が霧のように舞っていました。
今日の米子市は、少し寒さを感じるほぼ曇りの一日でした。
ちょうど外出したときに小雨のような霰が降っていて肌寒さを感じました。
気温は昨日とあまり変わらないのですが灰色した空と低い雲が寒さ2割り増し、
すぐにでも雪が降りだしそうな雰囲気もありました。
深夜も雪は降ってないから朝の積雪は無さそうですが
明日は更に寒くなりそうです。

130109 米子行きの特急列車.jpg

佐陀川土手から大山写そうかと思いましたが見えないので山陰線を通り過ぎる列車を写しました。
いつもの特急ですけど・・光が弱くてシャッタースピード遅くブレまくりです。

130109 ジオパーク列車.jpg

特急が伯耆大山駅を通り過ぎると登りの普通列車が淀江に向けて発車。
久しぶりのジオパーク列車だったのにブレブレでした。
今日の米子市は曇っているようでときどき晴れる一日でした。
気温も少し高めで寒さは控えめでした。
昨日は暖かかったからまた寒くなる流れで明日から雪マークが出ています。
1月は一番雪の多い月だから諦めていますが積雪は勘弁してほしいですね。

今日は何かと忙しくて撮影さぼりです。

130108 餌を啄むカモメ.jpg

カモメが何か食べていました。
魚の死がいか肉っぽい感じのもの・・更に上からは鳶も狙っていました。

130108 木の枝に留まるトンビ.jpg

木の枝に留まるトンビ。
カモメにちょっかい出して戻ってきたところ・・。
餌が気になったのか、カモメが気になったのか不明です。
今日の米子市は少し天気が良くて青空も広がる一日でした。
気温も少し高めで鳥取市の最高気温は10℃を超えたそうです・・米子は9.3℃らしい。
日陰の多い自宅前の通りも雪がほとんど溶けましたし
バイクが使えるようになって灯油の買い出しにも行けました。

130107 どんどさん.jpg

今年も一人でどんどさん・・昨年は午後になりましたが今回は午前中に行いました。
藁が湿っているのかすぐに消えてしまって燃え上がりませんでした。
・・服がスモークになって香ばしい匂いが染み付いてます。

130107 塩川河口と美保湾.jpg

灯油を買い行ったついでに撮影した塩川の河口と美保湾。
波は普通でした。
今日の米子市は少し気温が上がったものの肌寒い一日でした。
屋根の雪はかなり溶けてポタポタ落ちる滴の音と、
ときどき雪の固まりが落ちる大きな音が響いてました。
路地の雪は屋根から落ちた雪が追加されてあまり変わっていない感じで
白い中にタイヤの跡が2本線となって続いています。
明日は晴れそうなのでバイク出せるかも・・。

130106  鳥取行き 普通列車.jpg

鳥取行きの真っ赤な普通列車・・4日に撮影しました。
今日は寒いから外出することなく一日を終えました。

130106 公園の雪.jpg

足跡のない公園の雪・・きっと寒いからでしょう。
今日の米子市は、日差しが多くて雪は降らないもののちっとも溶けない一日でした。
朝に出かけたときは凍ってカチカチ、バイクは無理なので自転車です。
昨日とあまり変わってないような・・明日は溶けると良いですけど。
雪の量はともかく最低気温が低いですね。
マイナス30℃を超えた北海道には到底敵いませんが昨晩はマイナス2℃です。
冷蔵庫の中が暖かく感じてしまいそうな寒さでした。

130105 雪の境内 三輪神社.jpg

数日前に初詣でお参りした三輪神社で毎年恒例の何かのお参りがありました。
昨年も一昨年も、よく分からないまま参加してます・・まぁ、縁起物ですし。
ただ、今日は早起きして仕事していたから放送聞いて参加できましたが
寝てたら忘れて気づかなかったかも。

130105 雪原と大山.jpg

大山と雪原と青い空・・三輪神社の帰り道に撮影。
今日の米子市は雪に囲まれ気温も上がらない一日でした。
昨晩の雪が意外と多くて朝の景色は一面真っ白・・。
寝る前に外を見たときは軽く積もった程度だったので早朝に降ったのでしょう。
通路の雪もいつもは午前中に大半が溶けてしまうはずが夕方まで多く残っています。
まだ続きそうだったから雪かきしませんでしたけど土曜日も溶けないかも・・。

130104 小波浜公民館前の雪.jpg

小波浜公民館前は除雪されたように雪がありません。
バスが通る町内大通りが埋もれているようだと大変ですが・・。

130104 裏路地の雪.jpg

広い通りは雪もなくて歩きやすいのですが路地に入ると白い中に2本の線。
いつもはバイクで行くゴミ出しも長靴はいて歩きました・・重かった。
今日の米子市も思ったほど雪が降らなくて一安心の一日でした。
少し雪が降って少しだけ積もって終わると思っていたのですが
夜が更けてから降り始めた雪は窓から見える景色を真っ白にしています。
明日の朝はそれなりに積もっているかもしれませんね。

大手では4日までお正月休みで土日が休みで月曜から仕事始めが多いことでしょう。
最大9連休と言ってましたから。
私も日曜まで休みにしようかと思いつつ仕事始めは紅白の後に行ってます・・。

130103 眠るスーちゃん.jpg

毛だらけの膝掛けにくるまって眠るスーちゃん・・。
ファンヒータの温風を膝掛けで受けて足下を暖かくしているから膝掛けもポカポカで
いつも乗せてくれとせがみます。

130103 アンカの上にスーちゃん.jpg

膝掛けを机の引き出しに挟んで少しだけ楽にしていますが1時間ほどで疲れます。
ピンク色した専用のアンカがあるのに・・。
今日の米子市は雨気味で少し寒い一日でした。
明日からまた雪になるので灯油の補給に行ってきましたが
風と一緒に霧のような小雨がしみ込んで指先まで冷えてしまいます。
アウトドアで元気に正月を満喫するような天気ではありませんね。
家でのんびり面白くないテレビ見てる方が体に優しいです。
それにしても正月は何曜日なのか分からなくなる・・・。

130102 佐陀川の鴨.jpg

寒くて天気が悪くて手頃な被写体無かったから佐陀川の鴨。
半分くらいは浮かんだまま眠ってます。
羽毛があるとは言え寒くないのか・・。
ペンギンの住む極寒の地に比べればって事なのでしょうけど。

130102 雲に隠れた大山.jpg

雲が低くて大山の影も形も見えやしない・・。
あけましておめでとうございます。

2013年元旦の米子市は春のように雪解けの早い一日でした。
朝は意外と雪が積もっていて寒い一日になるかと思っていましたが
雪は降らずに気温が上がって午後にはほとんど溶けていました。

雪解けのように景気が回復して活気ある日本、活気にあふれる米子市になることを願います。

130101 淀江 三輪神社 元日.jpg

近くの三輪神社へ初詣・・いつもは年が明けてすぐ、ゆく年くる年を見終わってから出かけますが
昨晩は路面が凍ってそうだったから明るくなってから出かけました。
・・朝にも何かの行事が行われると町内放送がありましたが半分寝ていたので聞いてません。

130101 三輪神社 境内の奥に.jpg

三輪神社の境内奥にある八幡神社の鳥居。

光に見たあふれる写真を2枚選んでみました。
2012年大晦日の米子市は時折激しい雪の舞うとっても寒い一日でした。
日中でも0℃しかないので寒いを通り越して凍えるような気温です。
当然の事ながら畑行きはないし自宅周りの掃除もせず
暖かな室内でおせち作りの手伝いをしていました。
毎年ながらあれこれとやることが多くて疲れます。
個人的に一番大変なのが赤貝の殻取り。
赤貝は山陰特有のおせち料理ですよね。
エビの長寿とか、豆のまめまめしく働くみたいに赤貝にもいわれがあるのでしょうか。
・・それは良いとして赤貝が開かない赤貝をこじ開けるのが苦難な一日でした。

121231 雪が舞う農道.jpg

昨年は壷瓶山の夕日で終えましたが今年は寒いので無理。
朝の雪も溶けたと思っていたのに激しい雪・・
近場で雪の様子を撮影してさっさと戻りました。

121231 千両か万両.jpg

千両か、万両か・・積もった雪。

月別 アーカイブ

2019年
7月 
2018年
8月 
2017年
1月 7月 
2016年
7月 
2015年
1月 2月 3月 7月 8月 10月 12月 
2014年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2013年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2012年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2011年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2010年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2009年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 

広告

サムネイル

  • 130130 鴨の群れ.jpg
  • 130130 海岸の鴨.jpg
  • 130129 日差しを遮る雲.jpg
  • 130129 美保湾の波.jpg
  • 130128 遠くのイオン日吉津.jpg
  • 130128 物干しの下のスーちゃん.jpg
  • 130127 ミカンの木.jpg
  • 130127 激しく降る雪.jpg
  • 130126 雪で霞むナフコ.jpg
  • 130126 午後の雪.jpg
  • 130125 雪の結晶・・溶けかけ.jpg
  • 130125 葉ボタンに落ちた雪の結晶.jpg
  • 130124 冬場のイチゴ.jpg
  • 130124 冬の畑.jpg
  • 130123 青空と壷瓶山とカラスの群れ.jpg
  • 130123 微かに見えた夕日と王子製紙.jpg
  • 130122 ユンボが3台 .jpg
  • 130122 南の空模様.jpg
  • 130121 雨の9号線とナフコ.jpg
  • 130121 雨の田園と壷瓶山.jpg
  • 130120 モデルのスーちゃん.jpg
  • 130120 スーちゃん昼寝中.jpg
  • 130119 淀江町の町並み.jpg
  • 130119 9号線 淀江町.jpg
  • 130118 白鳥の寝姿.jpg
  • 130118 白鳥の夫婦.jpg
  • 130117 淀江から見た風車.jpg
  • 130117 大山町 風車.jpg
  • 130116 佐陀川河口付近の波.jpg
  • 130116 今日の淀江海岸.jpg