2013年7月アーカイブ

今日の米子市は雲が多くて陽射しは軟らかな一日でした。
しかし気温は高く深夜の雨が影響してジメジメ感が残ります。
道路は熱気が貯まるし風は生ぬるいし、陽射しが弱くても暑さ厳しい天気です。
それでも午後5時過ぎ頃からは急に涼しくなり幾分快適に。
雨でも降るかと期待しましたが・・またもや深夜の雨でした。

畑から戻ったときは全身汗でびっしょり。
麦茶をたっぷり飲んで出かけるためか汗を大量に出して戻ってきます。

130730 アブラゼミ.jpg

7月下旬に多いアブラゼミ・・夏の虫です。
保護色だし、陽射しが強くて探すのに一苦労。
セミよりも蚊が多かったような気もします。

130730 日吉神社 境内の森.jpg

セミの多い日吉神社の境内・・撮影していたら神主さんが掃除をされていて色々お話を聞きました。
今日の米子市は湿度が高くて蒸し暑い一日でした。
朝の雨が午後の高気温と相まって不快指数が急上昇です。
風は強めに吹いているのですがセラミックファンヒーター並みの熱風。
暑い日でも日陰で風に吹かれれば快適なはずなのに
曇りで熱風だと快適な場所がない・・。
雨の被害なくて良かったのですが体力奪われる暑さです。

130728 緑が濃い稲.jpg

曇って大山も見えないので稲の生育を観察です。
5月の末頃に植えられた苗が大きく育って緑が濃くなっています。
もう一ヶ月もすれば実りますし、2ヶ月もすれば収穫です。

130728 トロピカルな花.jpg

南国っぽい花が咲いてました。
今日の米子市は午前中の雨で少し気温が下がったものの暑い一日でした。
湿度が高めで蒸し暑い感じです。
ただ、畑は湿っていたので水蒔きは少しだけ手抜きできました。
代わりに原野になった苺畑の草むしりに励みました。
少しだけ暑さが和らいでいました・・陽射しの強い日はすぐにバテる。
毎日1坪分くらいの草取りしていますが冬野菜の準備が始まる頃までには終わら長期計画。

130727 淀江町小波 塩川祭.jpg

毎年7月27日は塩川祭の日です。
しかし今年の出店はとっても寂しい・・・。
がいな祭りと重なって出店する業者が居なかったのだろうと予想。

塩川祭の詳細は http://digital-museum.pref.tottori.jp/contents/jin603_detail.asp?cd=12409

130727 塩川大祭 供養の様子.jpg

出店は彩りみたいなもので供養が祭りの主目的。
今日の米子市も気温が上がった暑さ厳しい一日でした。
毎日毎日・・暑さばかりで疲れが貯まってます。
明日のがいな祭りも暑い日になりそうな予報、熱中症には十分ご注意ください。
土日は曇りだったはずだけど・・。

130726 赤い太陽.jpg

今日の夕日は真っ赤な色してました。
薄い雲か、埃か、水蒸気か・・陽射しが遮られて月のような太陽。
この後は日没前に見えなくなりました。

130726 夏バテのスーちゃん.jpg

スーちゃんも暑さでバテバテ。
今日の米子市も雨は降らない蒸し暑い一日でした。
いつも夕方に雨マークあって次こそは水蒔き休めると期待してても
雲一つない快晴で終える毎日です。
ちなみに明日も午後6時から弱雨の予報ですが、きっと外れます。

東北は凄い雨が続いているのに・・そもそも梅雨明けしていない様子。
何百キロか離れてるとは言え大きな差です。

130725 淀江の海岸.jpg

暑いから涼しい気分になるため海岸へ。
海に来ても暑いです・・風は強めでしたけどぬるい。
それに海水浴向けの海岸ではないため涼しくは感じないかも。

130725 ・・続く砂浜.jpg

海岸の端から撮影でした。
最高気温が36℃になった今日の米子市もとっても暑い一日でした。
いつもと大して変わらない気もしますが地元ニュースで真夏日で暑い・・と言われると
そんな気がしてきます。
一番気温の上がった3時頃は信号待ちしていると路面からの熱気で汗が貯まりそうでした。
走行中はそれほど気にならなかったので普通の暑さかと思ってました。

・・そんな中、後回しにしていたジャガイモ掘りで疲れました。
芋掘りはともかく周りの草取りでクタクタです。
暑いの知ってたら絶対行いませんでした。

130724 9号線 淀江.jpg

照り返しのきつい9号線淀江。
冬場なら夕日の見える時間ですが夏場は真っ昼間です。

130724 淀江のウェルネス辺り.jpg

反対方向には淀江のウェルネス。
雨を期待した今日の米子市は暑く乾いたまま終える一日でした。
夕方の風は幾分涼しくて少しは降るかと思いましたが曇っただけでした。
畑行きはサボって良いかと思いつつ時間に余裕があったので行ってきましたが
真面目に水蒔きしておいて良かったかも。
関東では大雨が降ったようですが鳥取は降水量少ないですね。

130723 スイカの収穫はいつ.jpg

一番近くのツルが枯れたから収穫して良いかと思いつつも昨日のメロンで懲りて放置。
今年は草が伸びすぎて栄養不足なのか玉が小さい・・。
6月から7月にかけては忙しく世話ができませんでした。
肥料やって水撒いてるだけでは成長してくれません・・ジャガイモは除く。

130723 鳥取行き普通列車.jpg

タイミング悪いけど鳥取行き普通列車。
今日の米子市は風は生ぬるくて暑さ厳しい一日でした。
今の時期は乾燥が早くサボれない毎日の水蒔きが体力と気力を奪います。
水だけ撒いてさっさと帰れば良いのですが草原のような雑草も気になって
大汗流しながら草むしりしてます。

・・収穫時期が判らなくて悩んでいたメロンを採ってみたら
中身は育ちすぎたキュウリのような味と食感でショックでした。
球が2つくっついた双子のメロンで大きく育っていたのに・・
ひび割れも増えておしりも軟らかくなっていたのに。

130722 壷瓶山の美味しいお水.jpg

壷瓶山のトンネル工事の際に湧き出た美味しいお水。
・・自宅の水道水とそれほど変わりはない気もしますが
冷たくて甘味のある天然水です。

130722 小波上の泉.jpg

近くに張ってあった紙・・・管轄は米子市水道局でしょうか。
暑さの戻った今日の米子市は汗でベタベタな一日でした。
選挙ついでに昼食に行ってホックに寄って・・としているだけで疲れてしまいました。
選挙速報見ていましたが候補者(当選者)の方々は日焼けでに・・。
梅雨明け間もない特に暑かった時期に街頭演説で大変だったでしょうしね。
鳥取で当選した舞立さんも黒かったし、石破さんはさらに日焼けが凄くて真っ黒でした。

・・自民圧勝は予想できたことですから気楽に見てました。

130721 ホックの駐車場.jpg

寄り道したホックの駐車場で撮影。
陽射しも照り返しも暑い午後・・戻ってきたときには車の中が熱々でした。

130721 9号線 皆生.jpg

ついでに9号線 皆生。
今日の米子市は海風冷たくエアコン無しでも涼しく快適な一日でした。
気温が低くてそよ風が爽やかな夏だと春秋と同じになってしまいますが癒されます。
大雨を降らせた寒気の影響らしいけどたまには良いかもしれません。

涼しいにもかかわらず学生は夏休みになりました。
喜びの表現なのか町内の道路を何度も廻るF1のようなエンジン音が響いてました。
モナコかよ・・って感じ。

130719 緑の田園と大山.jpg

大気の流れが澄んだ空気と青空と雲を作ります。
乾燥してゴミの少ない時にしか現れない微妙な色具合は年に数回程度です。
ジメジメした夏場には特に少ない景色でした。

130719 山陰線上りの列車.jpg

山陰線上り鳥取行き列車・・はともかく傾いた電柱が気になります。
今日の米子市は明け方に降った雨のためかジメジメ度の高い一日でした。
昨晩の時点では降るとは思いませんでしたが4時間後くらいの予報だからさすがに当たるか・・。
激しい雨だったようで海岸は水たまりが残っているし、夕方でも畑の砂は湿っていました。
個人的には夕立の方が好きですが影響の少ない恵みの雨でした。

130718 砂浜と海岸.jpg

何かないかと海岸まで来てみましたが特に変化無し。
砂は湿っているし雨の影響で海水も濁っています。
西側は砂浜が白くてまだ綺麗な方ですが・・。

130718 光る海と遠くの皆生.jpg

西側の海はゴミが多く打ち上げられて大雨の影響が残っています。
今日の米子市は乾いた空気蒸し暑く青空鮮やかな一日でした。
暑いのはいつものことですが最高気温は33℃で少し控えめです。
昨晩の予報では雨が降るかもしれない感じでしたが兆しすらありません。
夕立で良いんですけど・・。
木曜は朝から雨らしいけど信じがたい雰囲気です。

130717 ニイニイゼミ.jpg

セミの鳴き声も増えてきて夏らしくなってきました。
ニイニイゼミは夏初期のセミ、アブラゼミが増えて夏本番、ツクツクボウシやヒグラシが末期です。
・・でも、ヒグラシはもう鳴いてました。

130717 壷瓶山から大山.jpg

撮影場所は壷瓶山でした。
今日の米子市は少し暑さが戻ってエアコンが心地よい一日でした。
昨日の雨は上空に流れ込む寒気が原因の一つですが
気温の上昇は僅かに抑えられて大気が涼しげなそよ風になっています。
なんだか夏に疲れて秋が近づいてる気分ですがまだ真夏休み前・・。
暑さがあと一ヶ月続くと思うと疲れが増します。

130716 これは何メロン?.jpg

そろそろ収穫時期かと思うけど、どのタイミングで採って良いのか判らないメロン。
そもそも何メロンなのか不明。
プリンスメロン系は熟すと勝手にへたが取れて収穫できるのに・・。

130716 畑のカナヘビ.jpg

草に覆われた畑にはたくさんカナヘビがいます。
鬱陶しい草を耕耘機で一気に耕したいのですがトカゲや虫も多いから地道に少しずつ草むしり。
今日の米子市は朝から大雨被害で梅雨末期のような一日でした。
朝っぱらからゴロゴロうるさくてのんびり寝ていられません・・休みだから。
やっと一日中のんびりできる日がやってきたのに凄い雨音で起きました。
トマトが割れる・・収穫間近のメロンに悪影響とか、
雨を待ち望んでいたのですが大雨にもほどがある感じ。

とりあえず午前中で雨は上がって午後から陽射しも増え一安心。
明日からまた暑い晴れの日々です。

130715 水かさの増えた佐陀川.jpg

水かさの増えた佐陀川・・昨年の工事のおかげか水かさが増えても余裕はあります。
通常が少なすぎかも・・水量少なくて緑色に濁ってますし。

130715 大山と雲.jpg

大山方向にある畑はあふれた水が流れ込んでいました。
今日の米子市は曇っているけど陽射しもちらほら・・蒸し暑い一日でした。
雨が降りそうでなかなか降りません。
日付が変わったころに少しだけ雨音がしていましたがすぐに止んでしまいました。
今日は畑行きサボったから雨降らないと困ります。
予報だと18時~19時は雨だったのに・・。

130714 イオン前から午後の雲.jpg

やっと仕事が終わったので気分転換がてらイオンへ。
雨を期待させる大きな雲があったから畑に寄らずに行きました。
帰りはもっと曇って激しく降りそうな雰囲気ありましたが・・。

130714 仮面ライダー.jpg

仮面ライダーウイザードショーをやってました。
近頃のライダーは悪者っぽい・・。
イモトさん来たときに行きたかった。
雨を期待した週末の米子市は曇ることすらなく晴れて終わる一日でした。
今日こそは水蒔きサボれると期待しましたが夕立すらなく乾いたまま。
いつもなら梅雨の末期で大雨の日々なのに暑いですね。
腕時計をするだけで暑苦しくなりますし、汗をかくと金属アレルギーが出ます。
ステンレスは赤くなるし、皮も一部使う金属に反応して膨れるし、
チタンベルトでもなんとなく痒い感じ・・。
そのうえ夏本番はこれから・・まだまだ続く暑い日々です。

130713 鳥取方面行きの列車.jpg

鳥取方向へと向かう山陰線列車。
壷瓶山の麓辺り、町内を流れる川に沿って山陰線が引かれています。
この川は・・防火用水路なのか農業用水路なのか塩川なのか・・不明。
昔からある川で近所の子供が遊んでいたらしいけど
壷瓶山に沿って流れる川が塩川で・・・と考えると、謎の川。

130713 久しぶりのコナン列車.jpg

踏切を渡った反対側で撮した久しぶりのコナン列車。
今日の米子市も暑さでフラフラな一日でした。
暑苦しい中、2日に一度しか更新できないほどの忙しさです。
仕事で忙しいときは涼しい部屋の中にいるのですが・・。

どうにか終わったので更新して寝ます。

130711 青空と大山.jpg

青空が綺麗だった昨日の大山。
本当は昨日からゆっくりできると思っていましたが食後に依頼された内容を軽く確認すると
取引先のサイトに不思議な文字が沢山入ってて・・大急ぎで電話して状況を聞くと
契約サーバー会社から怪しい動きをしているので注意勧告が来ていた様子。
要するにトロイウイルスに大量感染で数十のサイトに広がってるらしい。

重要な取引先なので代わりに駆除を行いました・・意外と疲れました。
知らないサイトが多々あるので私が原因でなく一安心ですが・・・。

130712 海へと続く道.jpg

海へと続く佐陀川沿いの道。
今日の米子市も暑さ厳しい一日でした。
風は熱風だし、エアコンの効きも悪いし、暑さで体力奪われます。
時間が空いたので早めに畑行って放置していたタマネギを収穫してきましたが
普通に集めるだけでも頭フラフラ、呼吸はハアハアなり動作が長続きしません。
この時期に農作業は無理ですね・・専門家はともかく。

130710 大山とネギ畑.jpg

畑の後どこか撮影に・・と思っていましたが疲れて無理だったので近くの大山ポイント。
山頂まで綺麗に見える良い天気です。
霞んでいないから水蒸気も少なそう。

130710 遠くの王子製紙.jpg

暑くても見える王子製紙の煙。
今日の米子市は暑さになれていない体に負担の掛かる一日でした。
昨日はまたサボったので梅雨明け宣言が遅れてしまいましたが
予想どおりというか、異常気象の年というか、記録的な気候が続いています。
一昨年くらいか梅雨明けは早いけどその後は雨の多いし年がありました。
今年も7月下旬から雨が多くならなければ良いですけど・・。

とりあえずは熱中症に注意しましょう。

130709 夏の海岸.jpg

梅雨明け記念に撮した昨日の海岸。
夏と言えば海ですから。
ずいぶん暑いのですが、海水浴にはまだ少し早い感じです。

130709 砂浜と海.jpg

いつもの小波海岸の隣にある砂浜・・景色が少しだけ違います。
七夕の米子市も湿度高くて蒸し暑い一日でした。
雨の予報は日曜までで明日からは陽射しもプラスされて更に暑くなる予感。
今は日付変わって翌朝ですが室温は30℃を超えています。
天気図見ると梅雨明けっぽい気圧配置になっています。
西日本の梅雨明け宣言が出るかもしれません。

130707 梅雨の大山と田園.jpg

厚い雲広がる午後の空と隠れた大山、それと緑色の田園地帯。
梅雨景色の大山は今日までかも・・。

130707 佐陀川沿いの雑草.jpg

佐陀川沿いの小道も雑草だらけ・・うちの畑みたい。
今日の米子市も湿度が高くてムシムシ暑い一日でした。
記録を見ると深夜から早朝にかけての方が暑かった様子。
今の暑さは陽射しの強さに関係なく熱風のような暑さです。

関東はもう梅雨明けらしいけど月曜から晴れの続く中国地方も梅雨明けかもしれません。
今年は梅雨入れが早かったけど梅雨明けも早いのか・・。

130706 イオンショッピングセンター日吉津.jpg

毎日忙しい日々が続く中、少しだけ時間が取れた昨日午後のイオン日吉津。
休日のイオンは人が多すぎて金曜に行く方が効率的です。

130706 イオン日吉津の通路.jpg

さすがに平日は駐車場が空いていて快適・・そのうえ涼しい。
今日の米子市は暑さ厳しい梅雨空の一日でした。
湿度が高くてムシムシします・・暑すぎですね。
動いて無くても汗が滲んでくるし、動いていると頭も背中がびしょびしょになります。
なぜだか金曜はさらに暑いとか・・。
仕事疲れと暑さでバテてしまいそうです。

暑くて忙しい中、畑も気になるので出かけてきました。
130704 小さなスイカ.jpg

気になっていたスイカのカラス避けを大急ぎでやってきました。
カラスに食べられたのが4個で残るは5個、苗が3つだからちょうど良い数かも。
このスイカも軽く突かれたようですけど・・むかつくカラスです。

130704 ピンク色の花.jpg

畑の隅に咲いていた高級そうな花。
今日の米子市は雨風強い嵐のような一日でした。
畑行きをサボれたのは良かったのですが
キュウリやトマトに強い風で被害が出てる可能性も・・。

しかし、野菜どころではないくらい忙しい一日でクタクタです。

130703 夕焼け空.jpg

夕方の空には雨雲もなく明日は晴れるかなと思っていたけど
寄りになってまた雨・・明日も雨です。

130703 雲の境.jpg

写すものもなく・・二枚目も雲。
今日の米子市は雨が降りそうでなかなか降らない一日でした。
夕方には恵みの雨が降り始め濡れながら戻りましたけど
すぐに止んでしまって・・・野菜の水分どうしょうか困りましたが
深夜には激しい雨に変わって一安心です。
週間予報だと暫くは雨と曇りが続きますね。
そろそろ梅雨の末期でしょうか。

130702 庭先の紫陽花.jpg

撮影できないまま雨に降られて戻ったから庭先の紫陽花で・・。

130702 白いアジサイ.jpg

雨が似合う梅雨の花です。
今日の米子市も夏の暑さで汗が滲む一日でした。
ちっとも雨が降らなくて畑の水蒔きサボれません。
・・水蒔きだけしてさっさと帰って仕事したいのにカラスが未熟なトマトや
せっかく育ち始めた貴重なスイカを突いてしまって糸張りまでするはめに。
防災放送ではカラス駆除の話題をよく聞きますがちっとも減りません。

130701 日没前の赤い空.jpg

日没前に島根半島の更に濃い奥がオレンジ色になっていました。
時間的には太陽は上の灰色雲のなかにあるはずです。
日中は青空が広く見えていましたが夕方の雲は厚めです。

130701 夏毛のスーちゃん.jpg

夏毛は少し色が薄いスーちゃん・・・暑くてダラダラしつつも食欲は120%。

月別 アーカイブ

2019年
7月 
2018年
8月 
2017年
1月 7月 
2016年
7月 
2015年
1月 2月 3月 7月 8月 10月 12月 
2014年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2013年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2012年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2011年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2010年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2009年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 

広告

サムネイル

  • 130730 日吉神社 境内の森.jpg
  • 130730 アブラゼミ.jpg
  • 130728 トロピカルな花.jpg
  • 130728 緑が濃い稲.jpg
  • 130727 塩川大祭 供養の様子.jpg
  • 130727 淀江町小波 塩川祭.jpg
  • 130726 夏バテのスーちゃん.jpg
  • 130726 赤い太陽.jpg
  • 130725 ・・続く砂浜.jpg
  • 130725 淀江の海岸.jpg
  • 130724 淀江のウェルネス辺り.jpg
  • 130724 9号線 淀江.jpg
  • 130723 鳥取行き普通列車.jpg
  • 130723 スイカの収穫はいつ.jpg
  • 130722 小波上の泉.jpg
  • 130722 壷瓶山の美味しいお水.jpg
  • 130721 9号線 皆生.jpg
  • 130721 ホックの駐車場.jpg
  • 130719 山陰線上りの列車.jpg
  • 130719 緑の田園と大山.jpg
  • 130718 光る海と遠くの皆生.jpg
  • 130718 砂浜と海岸.jpg
  • 130717 壷瓶山から大山.jpg
  • 130717 ニイニイゼミ.jpg
  • 130716 畑のカナヘビ.jpg
  • 130716 これは何メロン?.jpg
  • 130715 大山と雲.jpg
  • 130715 水かさの増えた佐陀川.jpg
  • 130714 仮面ライダー.jpg
  • 130714 イオン前から午後の雲.jpg