2013年8月アーカイブ

今日の米子市は曇りのようでいつの間にか小雨の降る一日でした。
今のところ台風の影響は殆どありませんが明日は激しく降るらしい・・。
九州ではすごい雨だったようですから移動してくれば凄いことになるでしょう。
梨もお米も収穫間近で美味しそうに実っているから被害か少なければ良いですけど。

私は再チャレンジで育てているスイカと虫の息で育っているメロンが心配・・。

130830弥生の館むきばんだの栗.jpg

むきばんだの広場で育っていた栗。
収穫にはまだ少し早い感じです。
栗も不思議な植物・・トゲトゲ被ってまで身を守る必要性が謎。

130830 洞ノ原墳丘墓 作業中.jpg

夏の間に生い茂った草刈りしてました。
今日の米子市は湿度が高くて蒸し暑い一日でした。
風は生暖かいし、南から吹いてるし、台風の影響でしょうね。
夜になっても気温が下がらないのも暑く感じた原因でしょう。
最近は涼しくなってエアコン無しでも快適だったので不快。
暑いまま台風が来てゴーゴーうるさくジメジメするのは想像しただけでとっても不快・・。

明日から雨の予報です。
田んぼを見に行ったり、屋根を修理する方はご注意下さい。

130829 赤とんぼ.jpg

少し手ぶれ・ピンぼけだけど苦労して撮影した赤とんぼ。
撮すのはともかく暑かった・・。

130829 飛行中のアカトンボ.jpg

トンボは沢山いてもスピード早めで追いつかない。
8月も残り少なくなった28日の米子市は少し暑さが戻ってムシムシする一日でした。
湿度が高めなのか、少し力仕事しただけで汗だらけ。
風は冷たいので日陰で休憩すれば体力も回復しますが無理してると熱中症でしょう。
毎日毎日夏草の処分で疲れ気味・・徹夜が仕事は得意のはずなのに眠くなります。
暑いのはともかく夏の雑草はこりごりです。

130828 夏の終わりの海.jpg

海は涼しげな色合い・・海水浴の季節もそろそろ終わりです。
しかし海水温はたかいそうで大雨が降る原因の一つだそうです。

130828 佐陀の海岸 波間.jpg

佐陀海岸の波間。
今日の米子市も秋の気配を感じる晴れでしたが・・暑いところにいたので残暑も感じる一日でした。
夜はエアコン無しでもエアコン波の涼しさですけど日中の陽射しはまだ夏の暑さです。
・・きっと9月いっぱいは暑い太陽、秋は急にはやって来ませんし。

130827 米子市街.jpg

今日は遠くまで見えていたので妻木晩田遺跡に行ってきました。
・・暑かった。
それに高台からの眺めはいまいちです。

130827 妻木晩田遺跡から米子.jpg

弓ヶ浜半島は遠くまで見えています。
今日の米子市も適度に涼しく快適な一日でした。
強い陽射しのある晴れですが最高気温は30℃ほどで控えめです。
春から夏にかけての時期ならかなり暑いと感じる気温ですが
夏から秋にかけての時期だと涼しく感じます。
それに日中はともかく夜になってからは22℃まで下がってエアコン無しでも眠れました。
・・何日ぶりか忘れたくらい久しぶりの低気温です。

130825 大山のリフト.jpg

せっかく撮してきたので先日行った大山のスキー場リフト。

130825 大山 ジャンプ台.jpg

展望台にある大山のジャンプ台は崖のように急勾配。
滑り降りるのは無理として、ココまで登るのもかなりの苦労です。
今日の米子市は嵐のあとの静けさか日中は涼しくて穏やかな一日でした。
深夜から早朝にかけては凄い雨でしたね。
・・またもや九州や島根に比べれば微々たるものでしょうけど。
ただ、西高東低の気圧配置で夏の終わりらしい涼しさは新鮮に感じます。
それに夜になってからはエアコン無しでも快適です。
このまま秋へと向かうのか、それとも残暑厳しい暑い日々か。
暑さに慣れましたが秋が待ち遠しい今日この頃です。

130824 本宮の泉.jpg

妻木晩田に行こうかと思いましたが遠くは霞んでいたので本宮の泉へ。
涼しさ求めて農道を走っていたら着いただけですけど。
一番涼しく感じたのは壷瓶山の東側、淀江小学校の横のある道路です。
日陰が多いと涼しいだけかも・・。

本宮の泉はそれほど涼しくなくて蚊が多かった。

130824 本宮の泉 美味しいお水.jpg

飲み水にもなるこの水はどこから来た水なのか。
疑問を持ったのはどれが「本宮の泉」の水か解らなくなったから・・。
前を流れる水路の水は山の方から流れてくるし、上の写真の泉にも湧き水があるし、
この飲み水は岩の間から出ています。
3つの水が泉へと流れて合わさっているから3つの水源があることになります。
・・大山の湧き水で水源は同じだから出口に関係なく地域の水としての本宮の泉ってことなのかも。
今日の米子市は朝から激しい雨の降る一日でした。
島根の大雨に比べれば米子の雨なんて微々たるものでしょうけど
リベンジで育てているスイカが割れないか心配です。
まぁ・・島根の大雨に比べれば小さな問題ですけど。

明日までは大雨が続くそうなので油断はできませんが
大山がきっと防いでくれるはず。

130823 美保湾に浮かぶ海保の船.jpg

雨の被害はないものかと佐陀川見つつ海岸に行ったら遠くに浮かぶ見慣れない船を発見。
望遠で撮したら海上保安庁の巡視船でした。
船体には「PL-01」の文字・・境海上保安庁所属の「おき」となっています。
普段から美保湾にあるようです・・知らなかった。

130823 穏やかな美保湾.jpg

美保湾は波が全く無くてとても穏やかでした。
今日の米子市はゲリラ豪雨のような強い雨で少しは水不足解消の一日でした。
カミナリも激しくて米子市の一部では停電になった様子・・何個か落ちたっぽい感じ。
パソコンの電源を落とすかどうか迷いましたが、急ぎの仕事中のためそうも行かず・・。

ちょうど良いタイミングの雨で畑の水蒔き休めたから仕事も捗りました。

130822 淀江へと近づく黒い雲.jpg

西から近づく黒くて大きな雨雲、周りはかなり薄暗くなっています。
弓ヶ浜半島や米子の中心辺りはすでに大雨でしょう。
10分後くらいには大粒の雨が降り出しました。

130822 弓ヶ浜のどこかへ落雷.jpg

動画から切り抜いた落雷の瞬間。
方向的には弓ヶ浜のどこかかでしょう。
今日の米子市も雨は降らずに陽射しの暑い一日でした。
今年は水が温いと思っていたら水源が変わって米子市側から引かれているそうで・・。
地下水のように夏は冷たく冬暖かな水道水が暑うの水になってしまいました。
以前はシャワーを浴びると凍えてしまいましたが腰とは平気・・省エネには良い事かも。

130821 豪円山の展望.jpg

少し時間が取れたので大山まで行ってきました。
下から見ると雲が掛かっていたからスキー場辺りはどうなってるのかと興味津々・・。
まぁ、雲を近くで見たら普通に霧が掛かったようになっているだけですけど。
山岳リゾートっぽい景色です。

晴れていれば北壁が見えるはず。

130821 豪円山とスキー場.jpg

中央辺り・・豪円山展望台がある上の方まで登って疲れました。

大山は暑い空気と冷たい空気が点在している感じですがバイクで走っていると涼しく感じます。
また、吹奏楽部の合宿中なのか近くの建物からいろいろな楽器の演奏音が聞こえていました。
避暑には良いですね。

8月下旬になった米子市も暑さ厳しい一日でした。
猛暑日にはなりませんでしたけど34℃の高い最高気温はまだまだ真夏です。
あと10日で涼しくなってくれるのか・・。
大きく育ったコオロギは沢山見かけますが赤とんぼはまだ見かけません。
照り返しで汗ばむ移動ではなく、涼しい風に吹かれてツーリングに行きたいものです。

130820 今日の夕日.jpg

秋はまだ遠いですが少しずつ日没時間は早くなり、夕日も左に寄ってきています。
この頃になると風も涼しくなっていますがエアコンの冷気に比べれば熱風です。

130820 日没後の空.jpg

日没後の空。
今日の米子市も朝から晴れて残暑厳しい一日でした。
アブラゼミの声が聞こえなくなった以外は夏真っ盛りのような陽射しと暑さ。
8月も下旬になって夏休みも残り少なくなって憂鬱になる頃ですが
相変わらず猛暑は続いています。
疲れが取れないまま秋になってしまいそうな勢いです。

130819 大山と入道雲.jpg

珍しく大山に掛かった大きな入道雲がありました。
今年は雲がほとんど無くて薄く霞んだ晴れが多く積乱雲は見かけてません。
流れてくれば夕立が降ってくるのですが・・。

130819 高台にある淀江町の町並み.jpg

高台にある淀江町富繁辺りは木々が多いですね。
夜にはカブトやクワガタが飛んできそう。
今日の米子市は朝から暑くて陽射し眩しい一日でした。
盆明けの日曜は恒例の町内河川清掃日で早起きして参加して疲れました。
水の中をジャバジャバ歩きつつ夏に育った水藻を刈り取って水路脇に上げます。
屈んで持ち上げ運んでまた屈んでの繰り返しは腰への負担が大きくて体力消耗です。
靴の中には砂利が貯まって痛いし、石がヌルヌル滑りそうだしで足腰がクタクタ。
そのうえ終わって帰宅したら仕事が待っていて・・・。

とりあえず良い運動になりました。

130817 塩川河口近くの水路.jpg

作業を行った塩川の河口近く・・清掃はもっと上流です。
刈り取った藻が下流まで流れると怒られるらしく、取り逃がさないように注意しつつ
2カ所に網を張って回収しました。
・・少しぐらい流れているかもと見に来ましたがさすがにない様子。

130818 稲の生育状況.jpg

稲も大きく育ってお米も膨らみつつあります。
あと一月で収穫でしょう・・9月は大雨降らなければいいですけど。
今日の米子市は残暑はあるものの涼しさを感じる一日でした。
いつものことながら気温は高めですが熱風だった海風がそよ風に変わりつつあります。
それに夕方は空気が冷たくて盆明けらしくなりました。
まだまだ陽射しは凄まじく暑いですけど・・秋はもう少しでやってます。

130816 盆野球大会.jpg

14・15日に行われた淀江盆野球大会・・暑いさなかにご苦労なことです。
最初の試合を見に行って暑くてすぐ戻り、15日も暑そうだから午後から応援に行こうと思っていたら
残念ながら午前中で終わってました。

130816 小波浜の盆野球.jpg

木陰で応援しているだけでも暑い・・。
今日の米子市は暑さ厳しかったものの午後からは雲が増えて少しだけ雨の降る一日でした。
おかけで久しぶりに畑行きを休めました。
淀江の花火大会は雨確率が高いのですが今年の好天を打ち消すには力不足だった様子。
連日の続いた晴れが雨になるだけでも大したものですけど。

仕事が忙しくてちっとも休めませんでしたがお盆も終わりです。
明日も休みで9連休の方もいらっしゃいますが・・。
個人的には今晩は少しだけゆっくりできそうです。

130815 淀江の花火大会.jpg

夜に行われた淀江の花火大会・・近くまで行くといろいろ大変なので
離れた海岸から望遠で撮しました。
三脚無しの手持ちなので手ぶれが多々・・そりゃそうでしょうけど。

130815 海面に映る赤い花火.jpg

がいな祭りの花火と比べれば遙かに少ないのですが手軽に見れて楽しめました。
今日の米子市は照りつける暑い陽射しに目眩しそうな一日でした。
大山は薄く霞んでいても太陽は力強く照りつけます。
風が涼しくなってきたのが幸いですが直射日光の下だと10分であせだらけ。
夏にも慣れたはずなのに1時間ほどの農作業でもフラフラになって戻ってきます。
・・それにしても今年は夕立降らないですね。
大量に蒸発しているはずなのに入道雲すら見かけません。

今日は淀江の花火大会ですが無事に迎えられそうです。

130814 9号線東福原 .jpg

9号線の東福原辺り・・ウェルネス前。
親戚のお墓参りして頼まれた買い物ついでに撮影。

130814 王子製紙の建物.jpg

とりあえず王子製紙を撮して帰宅。
お盆初日の米子市は猛暑日に戻って暑さの厳しい一日でした。
体温並みの気温は汗の量も5割り増し・・墓参りだけで背中がびっしょりです。
涼しい部屋から暑い陽射しに行けば体温調整したくなるのでしょうけど。

暑いし、仕事は進まないしで・・お盆だけど疲れます。


130813 日没間際の山陰線列車.jpg

日没時間に合わせてお墓へ線香を立てに行って、ついでに撮影。
日中にもお花を持って訪れているから簡単に済ませて戻りました。
明日も、明後日もあることですし・・。

130813 ろうそくの明かり.jpg

ろうそくに明かりを灯して墓参り完了。
今日の米子市も暑さ厳しい一日になりましたが少しだけ海風が涼しく感じました。
すでに残暑なだけあって7月や8月上旬の暑さとは違って来ているのでしょう。
とりあえずは今週いっぱい猛暑が続くそうですがその後は秋の気配も見えてくるでしょう。
・・いつまでも暑いばかりでは困ってしまいますから。

130812 佐陀川河口.jpg

いつもの佐陀川河口・・今日は満潮に近いのか海水が多めでした。
濁っているから30m先くらいまで川の水でしょう。
・・霞んで空が白っぽい気がしていましたが撮してみると意外と綺麗な海と青空です。

130812 佐陀川と下水処理場.jpg

空は青くても下水処理場と重なる大山は薄く霞んでいます。
今日の米子市は僅かながら気温の上昇が抑えられ猛暑日にならなかったものの
真夏日は軽く超えて33℃の残暑となりました。
エアコン効いているときは良いのですが部屋を移動すると高温空気が待っています。
涼しくなるまでの時間で汗びっしょり。

昨それでも日や一昨日に比べれば少しだけ暑さも和らいだので
遅れている草取り作業をしてきたら目眩が・・まだ無理みたい。
水蒔きだけで終わるつもりで出かけたのに欲を出したら体力消耗。
あまりの多さに草刈り機が欲しくなってきます。

130811 庭先のアマガエル.jpg

疲れたので写真無しに済ませようと思ってましたが庭先にある藤の木でアマガエルを見つけたので撮影。
指先サイズの小さなカエルを暗い中で撮すのも無理。
・・そう言えば梅雨明け頃にはカニも見かけました。
海からはそれなりに遠いし、山からも離れているのにどこから来たのやら。


130811 緑色のアマガエル.jpg

ストロボ焚くと撮せますがテカリで不自然に見えるのであまり使いません。
今日の米子市もあまりの暑さに目眩がしそうな一日でした。
毎日毎日暑くて疲れが貯まってます。
明日はお墓の掃除もしなくてはいけないし、提灯出して飾ったり
お寺に行って砂糖を置いて線香立てなきゃいけない。
少しは涼しくなってくれないとお盆の準備どころではありません。

そのうえ頭がボーッとして仕事のペースも上がらない。
全て暑さが原因・・かも。

130810 たばこ畑と淀江支所.jpg

少なくなったたばこ畑と淀江中学校や淀江支所やさなめホール。
大山が見えていれば「たばこ畑と大山」と付けたいところですが霞んで隠れています。

130810 淀江漁港と大山町の風車.jpg

たばこ畑のすぐ横は海岸・・淀江漁港や風車が見えています。
今日の米子市はあまりの暑さにストレス貯まる一日でした。
夜になってエアコンも効くようになりどうにか体調が戻りましたが
日中は頭がスッキリしなくて気怠くて眠いのか疲れているのか判らないような状態です。
・・そもそも徹夜仕事で疲れているのも原因ですけど。
体温より気温の方が高いとベタベタして気持ち悪いですね。

しかしながら土曜はもっと暑くなるらしい。
夏だから仕方ないのですが暑すぎるのは勘弁です。

130809 冬の大山.jpg

夏の暑さに疲れたときは冬の大山で涼しさを思い出す・・。
寒いのもいやですけど暑いのもほどほどが良いですね。

130810 雪山大山スキー場.jpg

凍える雪山よりは37℃近い暑さの方が良いような気がしてきます。
今日の米子市は猛暑日で暑さ厳しい一日でした。
外に出なくてもエアコンの効きが悪いと外気温が高くなっていることが解ります。
のんびりパソコン仕事していたいけど毎日写真を撮らないとあとで苦労しますから
畑の水蒔きを兼ねて暑いさなか・・。

スイカもメロンもカラスにとどめを刺されたから今ひとつ乗り気にならず気力半減。
とりあえずスイカは昨年廃棄した実が種となって成長中ですけど
収穫予定は9月上旬だから最後まで成長してくれるかどうか・・。

130808 シオカラトンボ.jpg

自宅周辺でも少しずつ増えてきたシオカラトンボ。
・・庭で撮影したトンボはいまいちだったので畑で撮った写真。
虫は豊富にいる場所ですから。

130808 シオカラトンボ 上から.jpg

同じくシオカラトンボ・・触れるけどキモイ。
今日の米子市は気温が上がって残暑厳しい一日でした。
・・8月7日は立秋らしくてこれからは「残暑」です。
旧暦が基準になっているので9月8日からが残暑でしょうか。
お盆が終わるまでは暑いですしね。

夕方のニュースで米子が鳥取で一番暑かったと言ってました。
0.X℃の差だから何所も似たような最高気温ですが・・。
山間部よりは都市部の方が暑いので計測器のある場所によって差が出るのかもしれません。

130807 中間神社.jpg

淀江町中間にある中間神社・・少し地味。
調べてみようと検索したら昨年も7月に撮影した記事がありました。
http://yonago.rgmz.net/600yonagodiary/20120725.html
久しぶりに撮した気分でしたが、暑い日ばかりで撮影に行くところなくて・・。

130807 田園を走る特急列車.jpg

田園を走り去る山陰線の特急列車・・カーブなので傾いて走っています。
今日の米子市は晴れが戻って暑さも戻る一日でした。
夕方のニュースによると明日以降はお盆まで更に暑い日が続くらしい。
今日も十分風が生ぬるくて蒸し暑いのですが・・。
本来なら一番暑い時期が8月上旬なので少し遅れた分だけ暑さも和らぐかもしれません。
どちらにしてもお盆を過ぎれば涼しくなるはず・・。

130806 淀江の海岸.jpg

何か目新しいものはないかと海岸までやって来ましたが相変わらず変化無し。
・・ミサゴが何度か舞い降りて魚を探していたから捕獲シーンを取れるかと期待しましたが
失敗続きで遠くへ移動していきました。
シャッターチャンスはなかなかやってきませんね。

130806 佐陀の海岸 皆生へと.jpg

皆生方向へと飛び去るアオサギ。
今日の米子市も激しい雨の降る一日でした。
夕方のように暗くなって周囲が見えないほどの大粒雨。
それに強い雨を降らす雲が固まりのようになって流れて何度も通り過ぎるから
降ったり止んだりで出かけるタイミングがルーレットのようでした。
昨日も雨で畑行ってないからトマト取ってこないと赤くなって割れます。
・・結局割れてましたけど、それに何か撮してこないと写真がありません。

130805 大山と雲.jpg

まだ少し降っていたので遠出するはずもなくいつもの所で大山。
淀江では雨でも大山は陽射しが当たって晴れてます。
激しい雨は海沿いを流れていった感じです。

130805 暗い雨雲.jpg

海岸方向には過ぎ去った暗い雨雲。
今日の米子市も暑いだけで終わると思いきや激しい雨の一日でした。
降って止んでを繰り返していたから降水量はそれほどでも無さそうですが
カミナリゴロゴロでゲリラ豪雨のようでした。

130804 豪雨の境目.jpg

強い雨が降っているときでも美保湾の方向は晴れています。
左上の雲が雨雲はすぐに遠くへ流れていきますが次々と別の雲がやって来て空を覆っていきました。

130804 激しい雨そのあと.jpg

2時間後くらいの激しい雨・・ほぼ同じ方向。
すぐに止みましたが視界が悪くなるほどの雨でした。
今日の米子市も8月らしいとっても暑い一日でした。
・・暑い暑いはいつもの口癖ですが、暑いしか感想のない週末です。

暑いさなかラーメン食べ行って買い物したついでに撮影です。

130803dia.jpg

日野川へと続く431号・・信号待ちで車のとぎれる時を狙って撮しました。
並木の始まる手前辺りが暑さのピークです。

130803 431号 ケヤキ並木.jpg

木陰があると少し涼しくなります。
強い陽射しの戻った今日の米子市は照り返しの暑い一日でした。
深夜から明け方にかけての雨が夕方までに蒸発してしまう暑さです。
最高気温はそれほどではないのですが草取りと水蒔きのあとには汗だらけ。
十分な水分補給をしていてもすぐに出て行ってしまいます。
夜明け前の雨より夕立の方が助かるなと思う今日この頃です。

130802 蓑虫とブルーベリー.jpg

摘み取り前のブルーベリーを撮しているとき見つけた蓑虫。
子供の頃はよく見かけていましたが何年ぶりかに見ました。
軒先とか木の枝にぶら下がっていたのに・・気持ち悪いけど。

130802 ブルーベリー.jpg

スローペースで少しずつ熟していくブルーベリー。
1週間か10日ごと収穫です。
小さいのに遅すぎ。
今日の米子市は荒れて曇って晴れてと・・よく判らない天気の一日でした。
早朝から続いた雨はかなり激しくて鳥取市では被害も出ています。
津和野や萩ほどの被害はなくて良かったのでしょうけど豪雨は凄まじいですね。
なんだか今年の雨はスコールのようです。

130801 カモメ.jpg

河口近くに貯まった砂の上で何かしていたカモメ。
たぶん、小魚か海藻採りでしょうけど波が来ると流されそうになります。
昨日の撮影ですが満潮なのか海水が多めでした。

130801 テトラポットのカモメ.jpg

淀江漁港近くの海岸ですが、カモメがたくさんいる日と、全くいない日があります・・不思議。
今日の米子市も暑さと汗でベタベタな一日でした。
最高気温は32~23℃で特別暑いわけではありませんが
エアコンから離れると全身を包み込む熱気でストレス貯まります。
やっと7月が終わりでまだ一ヶ月は暑さに悩まされる日々。
・・8月上旬の方が暑いですし。

130731 淀江の白鳥.jpg

今日は淀江の白鳥がいました。
前回は見に来たときは見かけませんでしたがいないときは何所に行ってるのか不思議。

130731 白鳥の夫婦.jpg

仲の良い白鳥の夫婦。
大きなオスが陸に上がって何かしているときも小さなメスが近くでずっと待っています。
オスが飽きて水に戻ると後ろから付いていくメス。

・・大きい方がメスだったりすると印象が変わりますけど。

月別 アーカイブ

2019年
7月 
2018年
8月 
2017年
1月 7月 
2016年
7月 
2015年
1月 2月 3月 7月 8月 10月 12月 
2014年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2013年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2012年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2011年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2010年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2009年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 

広告

サムネイル

  • 130830 洞ノ原墳丘墓 作業中.jpg
  • 130830弥生の館むきばんだの栗.jpg
  • 130829 飛行中のアカトンボ.jpg
  • 130829 赤とんぼ.jpg
  • 130828 佐陀の海岸 波間.jpg
  • 130828 夏の終わりの海.jpg
  • 130827 妻木晩田遺跡から米子.jpg
  • 130827 米子市街.jpg
  • 130825 大山 ジャンプ台.jpg
  • 130825 大山のリフト.jpg
  • 130824 本宮の泉 美味しいお水.jpg
  • 130824 本宮の泉.jpg
  • 130823 穏やかな美保湾.jpg
  • 130823 美保湾に浮かぶ海保の船.jpg
  • 130822 弓ヶ浜のどこかへ落雷.jpg
  • 130822 淀江へと近づく黒い雲.jpg
  • 130821 豪円山とスキー場.jpg
  • 130821 豪円山の展望.jpg
  • 130820 日没後の空.jpg
  • 130820 今日の夕日.jpg
  • 130819 高台にある淀江町の町並み.jpg
  • 130819 大山と入道雲.jpg
  • 130818 稲の生育状況.jpg
  • 130817 塩川河口近くの水路.jpg
  • 130816 小波の盆野球.jpg
  • 130816 盆野球大会.jpg
  • 130815 海面に映る赤い花火.jpg
  • 130815 淀江の花火大会.jpg
  • 130814 王子製紙の建物.jpg
  • 130814 9号線東福原 .jpg