2014年3月アーカイブ

今日の米子市は眩しい日差しで気温が上がって春真っ盛りの一日でした。
昨晩は疲れて早く寝てゆっくり眠ったものの午後にはうとうと眠くなります。
春の陽気は外出よりも休養向きですが・・木曜に行って変更できなかった
携帯選定のため人の多いイオンへと眠い目を擦りつつ出掛けてきました。

手続き待ちのための時間つぶしにあちこち移動して疲れました。
良い運動なんだろうけど体力が必要な場所ですね。

140329 大山と桜.jpg

青空が鮮やかだった昨日撮影の大山と開花の始まったサクラ。
電線が邪魔ですが・・ゴミ出しついでの公園で写したので仕方ありません。
大山が綺麗に見える岡成池の開花はもう少しあとでしょう。
・・そのうち行ってきます。

140329 サクラとミツバチ.jpg

サクラとと言えばミツバチです。
今日の米子市は晴れて暖かいものの少し雲が多めの一日でした。
暖かい日が続いていて鳥取では開花宣言が出ました。
火曜日の日吉神社桜もつぼみがふくらんでいたので
米子も気象庁があれば開花宣言が出ていたかもしれません。

140327 イオン日吉津.jpg

携帯変更の時期なのでイオンに行ってきました。
しかし平日は割引キャンペーンやってないらしい・・せっかく人の少ない木曜に行ったのに。
土曜か日曜に出直しです。

140327 イオン日吉津のベンチ.jpg

少し薄着で行きましたがイオンの中は暑く感じます。
すっかり外の日差しと風が心地よい季節になりました。
今日の米子市は朝から気温が高くて春のようですが曇り空で残念な一日手にした。
あたたかいと言うか、夜は暑いくらいでした。
冬用の暖かい毛布と布団では眠れるはずもなく、
敷き毛布にしていた夏用毛布一枚でもちょうど良いくらい。
それに風呂上がりはファンヒータが邪魔で扇風機に変えたい気分でした。
・・きっとまた寒くなるとは思いますが。

140325 早咲きのさくら.jpg

関東ではサクラが開花したと何度もニュースでやっていましたが
日吉神社のサクラはもう少し掛かる様子。
咲いていたのは早咲きのピンク色下サクラのみでした。

140325 サクラのつぼみ.jpg

普通のサクラはつぼみの状態・・でももう少しですね。
今日の米子市も朝から晴れて春のように暖かな一日になりました。
しかし明日からは少し天気が崩れる予報になってます。
ただ、今日よりもさらに暖かくなるらしい。
17℃でもかなり暖かく感じましたが20℃超えの日もちらほら。
忙しさ日々に追われている間に春がすぐそこまで迫ってきました。

140324 海岸のカモ.jpg

日吉津の海岸でプカプカ浮かぶカモ、近づけないので望遠で撮影。
近くの日野川や佐陀川でなく、なぜ波のある海に浮かんでいるのやら・・。
数も少ないからカモ世界の異端児か。

140324 日吉津海岸.jpg

春めいた色合いの日吉津海岸・・漁港の横辺り。
今日の米子市は晴れて暖かくなったもののまだ風は冷たい一日でした。
窓から見える景色はとっても良い天気です。
せっかくの連休ですが仕方なく仕事しつつ外を眺めてました。
夜にはどうにか予定を終わらせ仮納品は済ませましたが
週明けからはまだまだ続く忙しい日々です。
月初めは忙しいから4月の中旬になれば毎日更新できるようになるかも・・。

140322 梅干し梅の花.jpg

梅干し用の梅がなる食用梅の花。
見た目は普通の梅と同じですね・・そもそも観賞用の梅はどんな実が成るのか。
旧米子ハイツの梅園でも実がなってるのかも・・謎です。

140322 食用梅の花.jpg

観賞用の梅よりも太い枝に花が密集した感じに咲いてます。
今日の米子市は晴れて暖かくなったもののまだ風は冷たい一日でした。
窓から見える景色はとっても良い天気です。
せっかくの連休ですが仕方なく仕事しつつ外を眺めてました。
夜にはどうにか予定を終わらせ仮納品は済ませましたが
週明けからはまだまだ続く忙しい日々です。
月初めは忙しいから4月の中旬になれば毎日更新できるようになるかも・・。

140322 梅干し梅の花.jpg

梅干し用の梅がなる食用梅の花。
見た目は普通の梅と同じですね・・そもそも観賞用の梅はどんな実が成るのか。
旧米子ハイツの梅園でも実がなってるのかも・・謎です。

140322 食用梅の花.jpg

観賞用の梅よりも太い枝に花が密集した感じに咲いてます。
今日の米子市は雲が多めで肌寒い天気・・だったような気がします。
追い込みの時期は忙しくて撮影していても更新前に疲れて寝てしまいます。

・・すっかり遅れてしまいましたが写していた分をアップします。
140321 エネオスと雪の増えた大山.jpg

寒さで大山の雪がまた増えてると思いつつ写した一枚。
いつもの淀江ENEOSへ灯油の買い出し行ったついでです。

140321 佐陀川の土手.jpg

暖かな日も増えてきましたが佐陀川の土手はまだ冬の色。
一ヶ月後には一面緑の春色に変わっているはず・・。
今日の米子市は暖かいけど曇り空で少し雨も降る一日でした。
一雨毎に暖かくなる季節です。
もうすぐ3月下旬で春を待つだけとなりました。
今年は雪が少なかったですね。
3月中にも少しは積もるかと思いましたが初旬に降ってすぐに溶けた雪だけでした。
・・また油断はできないのでしょうけど暖かめの冬で終わりそうで良かった。

140318 日吉神社.jpg

桜の様子を見に日吉神社へ・・晴れてた月曜日ですけど。
相変わらず忙しい日々なので更新ができません。

140318 日吉神社の桜 つぼみ.jpg

高知は開花したそうですが、米子の桜はまだまだつぼみです。
今日の米子市は晴れて天気はよいものの黄砂で霞む一日でした。
午前中は晴れてて春の行楽が始まったかのような陽気でしたけど
午後は曇ってきたのか、黄砂が濃くなったのか、景色がねずみ色になっていきました。
日曜日としては最適の暖かさだったのですが・・体に悪そうな空気です。

週明けの月曜は一日晴れの予報です。
20℃を超える春の陽気・・黄砂が無くなればいいけど。

140316 畑の草花.jpg

畑は春の草花が満開・・何かの種蒔いてたはずだけど雑草の方が生命力豊か。
・・ずいぶん遅れてエンドウ豆の種を蒔いてきました。
2月中には蒔きたかったけどいろいろ忙しくて3月の中旬、本来は12月らしい。
成長するのは春になってからだから間に合うはず。

140316 黄色い花.jpg

隅の方では黄色い花も満開。
今日の米子市は雨のよく降る幾分寒めの一日でした。
雪が降るとの予報もありましたから寒いのは当然でしょうけど指先にあたる雨は冷たさが増します。
さっさと戻って暖まりましたがバイクが快適な季節はもう少し先です。
・・それに忙しい年度末も早く終わらせてのんびりしたい。

前回に引き続き旧米子ハイツの梅園。
140314 尾高の梅園.jpg

綺麗に手入れされた尾高の梅園は満開の梅が咲いていました。
雨風でどれくらい残っているか判りませんが・・土曜は晴れだから大勢の人が訪れるでしょう。

140314 旧米子ハイツの梅園 その2.jpg

道路を挟んだ反対側の梅園も手入れされています。
少し前までは荒れ気味でしたけど・・。
今日の米子市は春のような日差しと暖かさの一日でした。
とくに午前中は日差し眩しい爽やかな朝でしたが午後からは少しずつ雲が増えていきました。
暖かくなったのは低気圧の影響らしいから仕方ないでしょう。
木金と雨が続いて土曜には晴れが戻ります。
しかし、強い雨風で梅は散ってしまうかも・・。

そんなわけで旧米子ハイツの梅園に行ってきました。
140312 旧米子ハイツの梅.jpg

梅の花は満開、すでに形が崩れ始めて撮影には遅いくらいです。
カメラを持った人たちが次々と訪れていました。

140312 色とりどりの梅.jpg

駐車場横にある梅園とは反対側にある小さめの梅園、色とりどりに咲く梅の花。
今日の米子市はポカポカ陽気で暖かな一日でした。
最高気温は12度を超えて春らしくなっています。
それに明日はさらに暖かくなるそうです。
寒い日が続いた後は暖かくなる三寒四温の始まりです。
しかし、また寒くなるはず・・。
4月まであと20日、春になるのはもうすこし先です。

140311 公民館前の猫.jpg

小波浜公民館前の畑にいた猫。
丸々として筋肉質だから雄猫かな。
目を合わせないように近づきましたが・・猛スピードで逃げていきました。

140311 梅の花っぽい.jpg

近所の梅の花っぽい花。
果樹畑だから観賞用ではないと思いますが・・。
今日の米子市はときどき眩しい日差しもあってそれなりに良い天気ですが
冬真っ盛りのような寒さの一日でした。
せっかくの土曜日も仕事大忙しで朝から夜遅くまで働いてました。
撮影時間の取れない日々が続くため更新できな日が続いてます。
寒いから暇でも出掛けないかも・・。
春またもう少しなのに年度の変わり目はさらに忙しくて・・気が遠くなります。

140308 白黒のカモ.jpg

春が近くなると増えてくる白黒のカモ。
撮影時には気づかなかったけど左上にも野鳥がいます。

140308 金曜日の空模様.jpg

金曜日に写していた写真です・・雪で隠れたか、大気汚染か、大山は見えませんでした。
今日の米子市は激しい雪降るときもありましたが積雪は僅かで一安心な一日でした。
午前中の雪が長く続くと大雪になっていたかもしれません。
雪の降り始めと積雪後の様子を今日の写真にする予定でしたが
気づいたときには溶けたあとの濡れた農道と田畑でした。
でもまぁ・・久しぶりの寒い一日でした。

140306 激しく降る雪.jpg

激しく雪が降り始めた頃・・数百m先が白く霞んで見えません。
すぐに収まりましたが長く続くと一面真っ白になっていたでしょう。

140306 みかんと雪.jpg

ミカンと雪のはずでしたが、シャッタースピード不足でした。
今日の米子市は晴れているけど寒めの一日でした。
また寒気が近づいているらしく木曜辺りに雪マークがあります。
3月になってももうしばらくは冬の日々。
2月のような大雪はないでしょうけど寒さは2月並ですね。

忙しくて撮影できない日々が続いていましたが
火曜はゴミ出し日だからついでに写してきました。

140304 大山と普通列車.jpg

大山は綺麗に見えていますが高いところに雲がかかっているのか空は灰色。
このあとはさらに雲が増えて夜には雨も降り出しました。
水曜は雨で木曜は雪へと変わる・・かも。

140304 県道53号の陸橋.jpg

いつも大山を撮影している陸橋横の県道53号線。
2月最後の米子市は気温が上がってポカポカな一日でした。
しかしながら天気が良くても空は真っ白で大山も消えたかのように見えません。
PM2.5の影響が続いているのか周りの景色が霞んでいました。

実際のところどれくらい見えづらくなっているのか興味もあったので壺瓶山に登ってみました。
結果は、霧の中にいるみたい・・予想通りと言いますか大気汚染が深刻だと実感です。

140228 霞んだ淀江町.jpg

大山どころか淀江町内の建物も見えづらくなってます。
あまりに白くて体に悪そうな気がしてきました。

140228 PM2.5 米子市内.jpg

米子市街地が見えるはずもなく微かにわかるのは王子製紙のみ。
全体が濃霧の中にあるようでした。

月別 アーカイブ

2019年
7月 
2018年
8月 
2017年
1月 7月 
2016年
7月 
2015年
1月 2月 3月 7月 8月 10月 12月 
2014年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2013年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2012年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2011年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2010年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2009年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 

広告

サムネイル

  • 140329 サクラとミツバチ.jpg
  • 140329 大山と桜.jpg
  • 140327 イオン日吉津のベンチ.jpg
  • 140327 イオン日吉津.jpg
  • 140325 サクラのつぼみ.jpg
  • 140325 早咲きのさくら.jpg
  • 140324 日吉津海岸.jpg
  • 140324 海岸のカモ.jpg
  • 140322 食用梅の花.jpg
  • 140322 梅干し梅の花.jpg
  • 140321 佐陀川の土手.jpg
  • 140321 エネオスと雪の増えた大山.jpg
  • 140318 日吉神社の桜 つぼみ.jpg
  • 140318 日吉神社.jpg
  • 140316 黄色い花.jpg
  • 140316 畑の草花.jpg
  • 140314 旧米子ハイツの梅園 その2.jpg
  • 140314 尾高の梅園.jpg
  • 140312 色とりどりの梅.jpg
  • 140312 旧米子ハイツの梅.jpg
  • 140311 梅の花っぽい.jpg
  • 140311 公民館前の猫.jpg
  • 140308 金曜日の空模様.jpg
  • 140308 白黒のカモ.jpg
  • 140306 みかんと雪.jpg
  • 140306 激しく降る雪.jpg
  • 140304 県道53号の陸橋.jpg
  • 140304 大山と普通列車.jpg
  • 140228 PM2.5 米子市内.jpg
  • 140228 霞んだ淀江町.jpg