2013年10月アーカイブ

今日の米子市も日中は日差しが多く寒さは和らいだものの
明け方は10℃を下回る冬場のような一日でした。
11月もすぐそこに迫ってきてこれからは晩秋の時期でしょう。

スーちゃんの体調はどうにか元に戻りましたが季節の変わり目は猫も人も
体調を崩しやすいから無理せず暖かく過ごしましょう。

131029 淀江運動公園のイチョウ.jpg

黄葉の時期を迎えた淀江運動公園のイチョウが黄色く色づいています。
・・ホンとは壺瓶山の山頂まで行くつもりでしたが寒かったので麓で手抜き撮影。
今年はまだ緑が残っています・・2012/10/26(金)の米子市 去年の方が濃い黄色。

131029 淀江運動公園.jpg

静かな淀江運動公園とイチョウの木。
今日の米子市は朝から寒さが身にしみる一日でした。
早朝の気温がかなり下がったようで足下暖房を電気アンカから電気毛布に強化しました。
上半身はそれほど寒くないのでファンヒーターの出番はまだですが
近いうちに点火されるでしょう。

かなり遅れた投稿なので手短に・・。

131028 久しぶりのフジちゃん.jpg

この場所はフジちゃんの縄張りなのかくつろいでいます。
他にも猫はいるはずだけどフジちゃんずいぶん大きくなったから強いかも。
性別は中性だし・・。

131028 フジちゃん 葉っぱ食べ.jpg

葉っぱを食べてる最中。
今日の米子市は・・と言いたいところですが朝から広島へ行ったのでよくわかりません。
朝方は晴れていましたし、中国地方は全体的に良い天気だったと思います。
それにしても日曜が晴れるのは久しぶりです。
台風が続いていましたから・・。
帰りに通った山陰道登りも渋滞かと思うくらい多くの車が走ってました。
今日は良い行楽日和になったことでしょう。

131027 山陰道から宍道湖.jpg

高い陸橋の上を通る山陰道から見えた景色。
どこかのか判りません・・撮影したときは宍道湖のつもりでしたが対岸が近い気がするので中海かも。
10分後に写した同様の写真は対岸が遙か彼方です。

131027 宍道JC.jpg

橋脚が山陰道長い宍道JCT。
山の中をトンネルと橋で繋いだ松江道はかなりの予算使っているなとの印象でした。
・・・きっと鳥取もだろうけど。
台風の過ぎ去った今日の米子市は少し肌寒い一日でした。
昨日と比べれば気温は2~4℃ほど下がっています。
日が暮れた後はさらに足の冷たさが増した感じです。
そろそろ10月末ですから日中はともかく夜は寒さが増すでしょうね。
明日は明け方まで冷える分だけ今日より寒そう・・。

131026 近所の黒猫.jpg

近所に住んでいる黒猫・・・まだ若いです。
たぶん、1歳になったかもうすぐ一歳かくらい。
毛並みがツヤツヤです。

131026 わが家のスーちゃん.jpg

うちのスーちゃんは7歳後半・・ここ数日おなかの調子が悪い様子。
先週の日曜日一度おなか壊してしばらく良かったけど昨日から食欲無くて
少し元気がないような感じ。
季節の変わり目はストレスになるからホットカーペットを用意しました。
ソフトアンカは以前から出してましたけど夜寝る時は利用しない・・。

今日の米子市も雨がしとしと梅雨のような一日でした。
湿度が96%とか97%で気温の変化があまり無くて、暑いような足下寒いような・・
上着を着たり脱いだりしています。
どちらにしても台風が実に実の暖かい空気を運んでいるためでしょう。

ただ、急カーブして北東に向かい始めたため金曜には通り過ぎます。
後からできた28号が27号を引っ張ったのでしょうけど
二つの台風が合流する地域は・・どうなることやら。

・・雨続きで撮影できません。
131024 漁村の風景っぽい.jpg

漁村の風景っぽい感じの淀江漁港。

131024 港の風景.jpg

少し角度が変わると大きな港のように見えます。
今日の米子市は午後から雨でジメジメするような一日でした。
本格的な雨はこれからですが撮影にも行けず鬱陶しい気分です。
種を蒔いた畑の冬野菜は並んで芽生えていたし
前回の台風で弱っていたキャベツやブロッコリーには良いのですが大量の雑草も芽生えてました。
今年は日中の気温は下がらないから育ち方が悪いような気もしますし、今ひとつ秋らしさが足りません。

今日も撮影してないので・・。
131023 美保基地 YS-11.jpg

飛行機飛んでるとつい写していますが、これは美保基地のYS-11でしょう。
機体番号は152です。

131023 C-1.jpg

こちらはよく見かけるC-1輸送機。
美保基地近くや弓ヶ浜の地域は単なる騒音のように飛んでるかと思いますが
淀江はたまに見かける程度です。
今日の米子市は雨・曇り・晴れへと移り変わる一日でした。
気温も寒すぎず暑くない過ごしやすい平均すると20℃前後です。
ただ、台風が徐々に近づいているので明日辺りから雨が増えるでしょう。
そろそろ大山の積雪があっても良い頃なのに台風が来るとは・・。
春夏秋と異常な気象が続いているから冬はどうなるのことやら先が思いやられます。

131022 カモメの港.jpg

撮影休んだから昨日の淀江漁港。
漁から戻ったばかりの漁船があるのかカモメが集まっていました。

131022 カワセミ.jpg

同じく淀江漁港のカワセミ。
今日の米子市は朝から晴れて心地よい暖かさの一日でした。
早朝はかなり寒めですが日差しがあるとすぐに暖かくなります。
昨日の天は台風の影響かと思っていましたが低気圧が去って良い天気になりました。
とりあえず水曜辺りまでは天気が持って木曜から本格的に台風到来です。
日曜は旅行なので・・通り過ぎてくれれば良いですけど。

131021 灯台と海.jpg

風が出て少しずつ波が強くなる4時過ぎの美保湾。
ところどころ日差しはありますが雲は多めです。
金曜辺りに来れば迫力ある写真撮れそうですがニュースに出たくありません。

131021 美保湾越しの王子製紙.jpg

淀江漁港から見るとナフコと王子製紙が同じ方向に見える不思議。
今日の米子市は昨日よりは気温が高くて過ごしやすい一日でした。
それに午前中は日差しが多くて洗濯日和です。
ただ、また台風が近づいているためか曇りから雨へと移り変わります。
台風が多いのはともかく強力な勢力でやって来るから困りますね。
・・予定では来週末あたりに接近です。

撮影さぼりなのでボツ写真から。
131019 アイガモかアヒル.jpg

白鳥探しに行ったけど居なかったのでアイガモとアヒル。
くちばしが黒っぽいのはアイガモとして、左の黄色いのもアイガモっぽい。

131019 カモメ.jpg

カモメはたくさん飛んでいましたが早すぎてピント合わないから波間の様子。
今日の米子市は晴れたのは良いものの昨日よりもさらに肌寒く感じました。
午後はともかく朝方が寒くて我慢できないほど。
ファンヒーターは我慢しましたが膝掛けと電気あんかで足下暖めてました。
・・すぐに猫のスーちゃんやってきてあんか取られましたけど。
記録を見ると6時過ぎには10度以下にまで下がっていた様子。
室温はもっと高いのでしょうけど寒さは苦手です。

131018 淀江漁港横の川河口.jpg

何川か知らないけど淀江漁港横にある川の河口付近。
上流には本宮の泉や天の真名泉など名水があります。
大量に湧き出しているにしては水量が少ないような・・。

131018 波打ち際の蒼鷺.jpg

波打ち際には蒼鷺がいましたが・・すぐに逃げました。
今日の米子市は台風去ってまぶしい日差しが戻ってきましたが
気温が低くて肌寒い一日でした。
北海道の雪はともかく日本海側は寒気が流れ込んで寒くなっています。
まだ暖房の準備には早いのですがそろそろ灯油を常備した方が良いかも。
今年と同じように夏が暑かった2010年は10月下旬に大山の積雪がありましたから
さらに寒くなる日が来るかもしれません。

131017 余波の残る海岸.jpg

台風の余波が残る海岸は泡立つような波が次々と打ち寄せていました。
漂着物やゴミが増えているかと思いましたが、特に変化は見られず・・。
雨はほどほどで風の強い台風だったからでしょうか。

131017 大きな木の根.jpg

大きな木の根が並んで二つ・・こんなのが海に漂っていると漁師さん怒りますから打ち上げられて良かったかも。
今日の米子市は近づく台風の影響でほぼ曇りの一日・・かと思いきや
日が暮れてからは雨風吹き荒れる嵐へと変わりました。
台風の暴風円に掛かるか掛からないか程度のはずなのに
窓はガタガタ、壁は揺れるし、外から凄い風音が聞こえています。
かすっただけでもこの強さなら直撃しそうな関東はどうなることやら・・。

テレビ局は大喜びで中継するはず。

131015 お茶の花とミツバチ.jpg

今日は撮影してないのでボツ画像からお茶の花とミツバチ。
お茶の花は秋に咲くんですね。
不思議なことに実の成っている木も多数・・夏から秋にかけて咲くって事でしょうか。

131015 お茶の木とスズメバチ.jpg

スズメバチは動きが速くてピント合わせ困難。
今日の米子市も朝は寒かったけど気温がぐんぐん上がって日中は暑いほどの一日でした。
風が無くて朝から日差しがあると午後には暖かくなります。
最低気温と最高気温の差が10℃くらいありそうな感じ。
3連休の最終日にはもったいないくらいの天気でした。

131014 イオン日吉津の2階駐車場から.jpg

土日は仕事に追われていて休日らしく余暇を過ごすことができませんでしたが
今日はのんびり・・と言うか、イオンに行って疲れて戻ってきました。
西館と東館を往復するだけで疲れます。
その後の食料品買い出しで疲れはピーク・・しばらく行きたくない感じ。

131014 イオン日吉津から大山を.jpg

天気は良いけど大山は少し霞んでいます。
今日の米子市はかなり寒く感じる一日でした。
特に朝が寒くてエンジンかからない・・。
今日は近くにある三輪神社の一斉清掃が行われましたが
バイクを考慮した時間で出発しようとしたらセルのリレーが「カチッ」と鳴るだけで
何度やっても回る気配がない。
日中でも若干弱いかと思っていましたがまさか時間の無い時に・・。
仕方なく自転車で行くことにしましたがタイヤの空気圧低いし、空気入れが行方不明だし
重いペダルをガタガタ漕いで大急ぎだから掃除前にクタクタになりました。

あと1ヶ月も経たずに冬はやって来ます・・バッテリーの消耗にはご注意ください。

131013 久しぶりのフジちゃん.jpg

エンジンかからなくて焦っているとき上から飛び降りる音、振り向くと久しぶりのフジちゃんがいました。
朝にはよくやって来てるようですが機会がありません。
相変わらずシッポがふさふさ・・。
写してる時間無いのですがとりあえず撮影です。

131013 草を食べるフジちゃん.jpg

ススキの葉みたいな草を食べてました。
今日の米子市は朝方には曇っていたものの徐々に晴れて秋らしい晴れになる一日でした。
天気はともかく急に気温が下がったので寒く感じます。
暑いのか寒いのか解らなくなってしまうため服装が難しい。
10月中旬だから寒く感じるのが普通でしょうけど南から吹く風は高めだし
日中の気温はそれなりに上がるから真夏の服装でも平気だったり・・。

ちなみに深夜の今の外気は13℃、室温は23℃ですが足下寒い。

131012 赤い実.jpg

壺瓶山に成っていた赤い実。
正月とか2月とか、寒い時期の庭先で実る千両か万両に似た木の実。
葉っぱは同じっぽいし実はそっくりだから見分けがつきません。
調べてみると同じくそっくりな南天もあるらしい・・。

131012 木漏れ日.jpg

壺瓶山山頂の木漏れ日。
今日の米子市は雨が続くと思っていましたが徐々に晴れて秋らしい爽やかな天気になりました。
朝方までは雨が残っていたのですが午後には青空か広がってました。
昨晩の予報では午後からも雨だったはずなのに・・。
それに暑い・・東京は30℃を超えたそうです。
米子は27℃程度ですが最低気温が正午で最高気温は午前3時と午後3時。
異常気象ではないのでしょうけど意外な気象です。

・・明日からの3連休も良い天気になるそうです。
秋の行楽をお楽しみください。
私は半分仕事かも。

131011 白く霞む米子市街.jpg

壺瓶山から見える米子市街地は霧の中にあるように真っ白。
暖められた水蒸気が漂っているのでしょうけど蒸し蒸しジメジメか。
・・夕方ですが朝っぽい感じ。

131011 秋っぽい大山.jpg

大山方向はクッキリしています。
距離は同じくらいなのに不思議です。
今日の米子市は晴れたり曇ったり雨が降ったりの一日でした。
よくわからない天気はともかくとして蒸し暑い。
夜になったのにちっとも涼しくならなくて寝苦しい・・・と言うか
すでに金曜の早朝ですが暑くて何度か目が覚めました。
いつもは朝方涼しくなるので扇風機タイマーですが連続がよかったかも。
ちなみに11日の午前3時が27℃です・・暑すぎ。

131010 米子市役所淀江支所.jpg

米子市役所淀江支所の建物と奥に見えるのは壺瓶山。

131010 海岸と夕日.jpg

海岸線へと沈みつつある太陽。

・・共にガソリン入れたついでに撮影。
カード割引でリッター149円でした。
台風が再接近するはずだった今日の米子市は意外と雨風少なくて普通な天気の一日でした。
昨日の日記を書いていた明け方が一番激しかったようで夜明け後には静かになりました。
雨もかなり少なめだったのか、通過直後からスプリンクラーが動いてるし・・。
スピードの速い台風はいきなりやってきてすぐに通り過ぎるから楽です。
鳥取県内の被害は少なめだったかと思います。
・・工事中の足場が倒れたり、信号機が壊れたようですけど。

131009 ゴミ置き場の雨蛙.jpg

なぜだかゴミ置き場の金網にいたアマガエル。
夜にゴミ出ししたとき上からヤモリが落ちてきたことありますがアマガエルは初めてです。
何の目的で登ったのやら・・。

131009 アマガエルを移動させ・・.jpg

ゴミ置き場だと危ないからすぐ隣の畑へと移動させましたが・・道路を挟んだ反対側の方が良かったかも。
今日の米子市は少し暑くて風のない穏やかな曇りの一日でした。
台風か近づいているにしては雨もなくて外が静かです。
今回の台風は東に延びる雨雲の影響が少ないのでしょう。

・・しかし、日付が変わって米子に再接近した時間帯は強い風です。
大きな雨雲は北にあるためか雨はそれほど多くありません。
雨雲レーダーだと隠岐あたりの中心があって激しい雨は降ってそうですけど
夜明け頃には通り過ぎて晴れるかも・・。

131008 静かな海岸.jpg

美保湾も波が無くて静かです。
気圧の低い台風に向かって高気圧から大気が流れ込むから風が吹くはず・・なのに
今回は不思議なくらい風がありません。

131008 防波堤のカニ.jpg

台風の予兆無くて仕方なくカニを写し・・。
今日の米子市は昨日に引き続きさわやかな秋晴れの続く一日でした。
また次の台風が迫ってきているので晴れは今日まで・・。
24号は米子上空を通り過ぎていきそうな感じです。
沖縄を通過する様子は雨風強くて凄まじい雰囲気で、
少しは弱まるにしても暴風雨になるでしょうね。

・・すでに火曜の午後ですが外は風もなくて穏やかな曇りです。
嵐の前の静けさってのも怖い感じ。

131007 佐陀川越しに沈む夕日

雲の合間から照らしつつ沈む夕日、日没時間も早くなってきました。
12月末になると1時間早く沈むから活動時間が短くなってしまう感じ。

131007 夕焼け空と大山.jpg<

西の空に比べ大山方向の南は雲が少なめ・・飛行機雲が印象的でした。
今日の米子市は予想外の好天に恵まれて運動会日和になりました。
昨晩は激しい雨が降っていたから止んだとしても濡れた土とどんより曇り空かと思っていました。
とりあえず早く寝ていて良かったと思いつつ玉入れに参加してきました。
・・・一個も入らなかったけど。
風が強くて玉が予想外の動きしたからと言うことにしておきます。

皆さんアルコールが入って盛り上がっていましたが仕事があるので写真撮ってすぐに帰宅。
久しぶりに飲みたかった・・。

131006 淀江大和地区運動会.jpg

運動会日和の青空ですが風は強めでテント横のブルーシートがバタバタと跳ねてました。

131006 自治会対抗リレー.jpg

自治会対抗リレー中・・予選は通過したようですが決勝はどうなったのやら。
今日の米子市は、雨でじめじめ肌寒い一日でした。
台風は遠くなあるのですが南の台風に向かって北の高気圧から
冷たい空気が流れ込んでいる感じ。
明日は淀江町大和地区の運動会ですがどうなることやら。
今年は玉入れ担当だから濡れてると汚れるため中止になりやすい。
中止とわかっていれば貯まっている仕事するんだけど・・。

131005 佐陀の秋桜小道.jpg

佐陀の秋桜が咲く小道・・昨日の撮影です。
今日は雨なの判っていたので2日分撮っていたのですが
パソコン起動できなくなって修復に時間がかかって散々苦労・・。
昨日用は大山と夕日だっったのでボツにしてコスモスにしました。

131005 小柄なコスモス.jpg

イチゴ畑の巨大なコスモスと比べるとかなり小柄。
種まき時期の違いか、種類の違いか・・。
今日の米子市は早朝の雨で涼しいような湿気ったような・・一日でした。
深夜になって降り出した雨はかなり激しくて植えたばかりの苗や種に悪影響だと
気になりながら寝ました・・うるさかった。
湿り気は期待していましたが暫くはほどほどでないと困ります。
たぶん、台風が近づいたら激しい雨降るでしょうけど
何故だか土曜の雨マークが消えて曇りになっています。
・・ホントに降らないのかなぁ。

131003 淀江駅.jpg

昨日近くまで行ったついでに撮影した淀江駅。
淀江唯一の駅だろうに規模小さすぎのような・・伯耆大山駅より遙かに小さいし。
利用者少ないのでしょうか。

131003 淀江駅ホーム.jpg

淀江駅の構内・・コメントの難しい地味さ。
今日の米子市も雲が多めですがそれなりに良い天気の一日でした。
水蒔きサボれるよう軽い雨を期待しましたが無理でした。
南に台風が2個あるから影響でそうな感じですが・・。
今のところは土曜日に近づくため雨の予報になっています。
なんとなく日曜にずれる予感・・毎年雨の地区運動会があるから。

131002 むきばんだ遺跡.jpg

近くまで行ったのでついでに妻木晩田遺跡へ。
いつもは無視する裏手の住居群に寄ってみました。
以前見たときは工事中の原っぱでしたが複数の住居が復元されています。

131002 高台の復元住居.jpg

かなりの高台にある復元された住居。
日本海地震のときに避難する場所として最適だと思いつつ・・。
10月最初の米子市は晴れてはいるけど雲は多めの一日でした。
気温も少し高めで午後は室内にいても暑さを感じます。
秋の空はもっと色鮮やかで澄んでいるはずですが全体的に霞み気味。
一昨日くらいにニュースでやっていた中国の汚染大気が流れてきたのではと
疑ってしまいますが・・風向き的には日本に来ないらしい。

131001 冬野菜の苗.jpg

10月になったことだしそろそろ冬野菜の準備を・・ってことで植えてきました。
とりあえず1列分だけ・・。
手前はセロリでブロッコリーとか芽キャベツとか。
白菜の苗が残っているし、大根やカブ・ほうれん草の種まきと冬野菜も種類が多い。
夏草処分もまだ終わってないのに。

131001 芽キャベツの苗.jpg

芽キャベツの苗・・キャベツやブロッコリーとは少し雰囲気が違います。
今日の米子市は雨が降りそで降らないかと思いきや夕方雨の一日でした。
午後に雨の予報でしたがなかなか降らないので諦めて畑へ水蒔きして
戻ってきたあとすぐに雨でした。
せっかく行ったのに・・・何か撮影しないと今日の写真がないわけですが
30分が無駄に終わった感じです。

130930 コスモスとミツバチ.jpg

コスモスを飛び回るミツバチ・・蜜が少ないのかすぐに移動して撮しづらい。
邪魔な花ですがとりあえず役立っているようで良かった。
ミツバチいないと果物は実ってくれませんし。

スズメバチも飛んできたけど早すぎで無理、近づくと怖い。

130930 山陰線上り普通列車.jpg

普通列車と・・今日は大山見えません。

月別 アーカイブ

2019年
7月 
2018年
8月 
2017年
1月 7月 
2016年
7月 
2015年
1月 2月 3月 7月 8月 10月 12月 
2014年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2013年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2012年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2011年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2010年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2009年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 

広告

サムネイル

  • 131029 淀江運動公園.jpg
  • 131029 淀江運動公園のイチョウ.jpg
  • 131028 フジちゃん 葉っぱ食べ.jpg
  • 131028 久しぶりのフジちゃん.jpg
  • 131027 宍道JC.jpg
  • 131027 山陰道から宍道湖.jpg
  • 131026 わが家のスーちゃん.jpg
  • 131026 近所の黒猫.jpg
  • 131024 港の風景.jpg
  • 131024 漁村の風景っぽい.jpg
  • 131023 C-1.jpg
  • 131023 美保基地 YS-11.jpg
  • 131022 カワセミ.jpg
  • 131022 カモメの港.jpg
  • 131021 美保湾越しの王子製紙.jpg
  • 131021 灯台と海.jpg
  • 131019 カモメ.jpg
  • 131019 アイガモかアヒル.jpg
  • 131018 波打ち際の蒼鷺.jpg
  • 131018 淀江漁港横の川河口.jpg
  • 131017 大きな木の根.jpg
  • 131017 余波の残る海岸.jpg
  • 131015 お茶の木とスズメバチ.jpg
  • 131015 お茶の花とミツバチ.jpg
  • 131014 イオン日吉津から大山を.jpg
  • 131014 イオン日吉津の2階駐車場から.jpg
  • 131013 草を食べるフジちゃん.jpg
  • 131013 久しぶりのフジちゃん.jpg
  • 131012 木漏れ日.jpg
  • 131012 赤い実.jpg