2011年8月アーカイブ

今日の米子市も昨日と同じで風がとても強いけど晴れの一日でした。
高気圧が朝鮮半島の方にあって気圧の低い台風が小笠原の方にあるから
南東方向に風が流れていくのでしょう。
台風が消えるか移動してくれないことには風は収まらないでしょうね。
・・そもそも本州に向かってゆっくり近づいてるけど。
そのため明日の夕方辺りから天気が崩れるかもしれません。

110830 淀江の漁港.jpg

久しぶりの淀江漁港です・・がいつもと変わらず変化は判りません。
船の数が少ない感じもするので漁に出ているのかも。

110830 淀江漁港と大山.jpg

大山は雲に包まれてかすかに見える程度、今日は変わった形の雲が多いです。
今日の米子市も、爽やかな日差しで終わり行く夏を感じさせる一日でした。
相変わらず空気の透明度はいまひとつで遠くが霞んでいますし
大山も山頂付近は雲に包まれ撮影向きではありません。
せっかく晴れてて時間もあるのに残念な状況です。

そうは言っても週末は台風の影響が出る可能性が高いため
撮り貯めておかないと後で苦労しますから・・。

110829 日野川河口.jpg

時間があるとは言え、いつもの日野川河口です。
マリンスポーツでもやっていないかと来てみましたが、・・平日に遊んでいるはずもなく。

数百mありそうな日野川河口なのに水の出口は10mほどなのも意外です。
たぶん、水を貯めておきたいから砂の堤防を築いたのだと思いますが
大雨の時はどうなるのでしょうね・・雨の日は見に来れませんけど。

110829 日野川河口の砂堤防.jpg

日野川河口の砂堤防全体像。
人工なのか自然に出来たのか・・判りません。
今日の米子市は、少し雲が多めなものの晴れた空が心地よい一日でした。
風が強いので暑さも和らいだ感じでしょうか。
気温は29℃とそれなりに高くて、夏前なら暑くて「クタクタだ」「汗臭いだ」と
愚痴を言いたくなるような夏日ですが今となっては適度な暑さです。
もちろん農作業すればグショグショになるくらい汗はかきますけど・・。
ただ、もうすぐ夏も終わりかと思うと名残惜しい感じもする暑さですね。

110828 妻木晩田遺跡から美保湾を.jpg

たれぱんだ遺跡・・久しぶりに妻木晩田遺跡で撮影です。
今日はあまり遠くまで見えないことは解っていましたが
ススキが生えて秋っぽくなる前に撮影したかったのでひとっ走りです。
そもそもいつものサイズでは小さすぎて良く判らないですね。
上の写真を大きな画像で表示

110828 妻木晩田遺跡 復元された昔の住居.jpg

草と一体化した昔の家・・なんとか式住居って言うのでしょうけど。
なんだか宮崎アニメっぽい・・シシ神さまの首が戻って緑に覆われた後の様子に似ているからかも。
今日の米子市は、少し風が強いものの青空眩しい晴天の一日でした。
暑さの方は夏の終わりを感じさせるようなほどほどの暑さです。
今年は暑かったり涼しかったり不安定な夏でしたね・・とまとめるには早い気もしますが
夕方の涼しい風は秋の訪れを感じさせます。

・・その前に台風がやってきそうで困ったもんだの状態ですけど。
進路は微妙にずれてくれそうですが二つの台風に挟まれると
大雨が降りそうで怖いです・・・関西みたいな大雨は勘弁。

110827 今日の大山.jpg

鮮やかな青空が眩しい今日の大山。
雲の雰囲気も秋っぽくなってきました。

110827 美保湾沿いの空模様.jpg

海岸沿いは少し雲が多い感じです。
今日の米子市はまあまあ良い天気の一日でした。
昨晩は雨が降るような感じの予報だったような気もしますが
小雨が降ることもなく一日中晴れていました。
雨雲レーダーを見る感じでは大山の向こう側に豪雨の様な赤い領域があります。
倉吉には大雨警報が出ていたので雨雲が米子をさけて移動したのでしよう。
そもそもニュースで紹介されていた関東の豪雨みたいなのは勘弁・・。
いろいろ後始末が大変そうですから。

110826 淀江町稲吉の高台.jpg

以前から気になっていた壺瓶山から見える高台に上がってみました。
一年前に紹介した 2010/08/27(金)の米子市 の下の写真右中央辺りにある白い建物の場所です。
山の中腹に電線が引かれ白い建物まであるので気になっていました。
結論は果樹園地帯で梨っぽい果物がたくさん栽培されています。
ちなみに左中央にある山が壺瓶山。

110826 孝霊山と野山.jpg

孝霊山横の電波塔も近くに見えます。
ずっとパンパン大きな音がしていましたが動物避けか鳥避けでしょう。
何が出るのでしょう・・猿?イノシシ?カラスにしては大がかりだし・・熊じゃないと思いますが。
今日の米子市は、晴れてるような曇っているような判りづらい天気の一日でした。
気温は昨日より少し下がって見た目と同じくらいの暑さです。
昨日の曇りなのに高温だったのが以上なのでしょうけど・・。
そろそろ8月も終わりに近づいたので秋の雰囲気も感じさせて欲しいものです。
ただ、日没はかなり早くなって7時前には暗くなっています。
あと3ヶ月もすれば寒い冬だし4ヶ月後は年も押し迫る時期ですから・・。
一年が早すぎで目が回りそうです。

110825 まだまだ元気なアブラゼミ.jpg

秋の雰囲気を求めて赤とんぼ探しに壺瓶山へ登ってみましたが殆ど見つからず・・。
しかたなく残暑でも元気なアブラゼミに変更。
まだまだ暑いですしね・・。

110825 ツクツクボウシ.jpg

今の時期はツクツクボウシが主流でしょう。
ヒグラシも探してみましたが発見できず。
いつも遠くで鳴いていて近づくと鳴き止んでしまいます。
今日の米子市は、再び戻った猛暑にへとへとな一日でした。
昨日との温度差は10℃だそうで・・。
日差しは強くなくて雲の多い天気なのに空気が蒸し暑い感じです。
低気圧が北に移動して南から暖かい空気がやってきたのだと思いますが
そこまで気温が高いとは思っていないからエアコン点けずに過ごしました。

・・さすがに風呂上がりは我慢できず快適エアコン浴び中。
すぐ後ろの椅子の上にいる猫のスーちゃんも快適な様子です。
さっきまで暑そうに大股広げて寝てましたけど。

110824 大山と普通列車.jpg

雲が多くて見えづらい大山と山陰線普通列車。
時間は違いますが昨日の写真と同じ型式の列車です。

110824 田園と大山と.jpg

少し場所を変えて大山と田園と雲。
上に写真の場所と大して違わないのですが
雲が多いのに暑い日だったと言うことで・・。
今日の米子市もしとしと雨が降って肌寒い天気の一日でした。
まだ8月なのに扇風機すら不要になる気温というのも凄いですね。
今年は猛暑と冷夏が同時に来たような夏なのでしょうか。
7月も8月も月初めは暑くて月末は寒い感じですよね。
温度差が大きいので体調崩さないようご注意ください。

110823 鳥取行きの普通列車.jpg

今日の写真は何にしようか迷っているときに
ちょうどやって来た山陰線上りの鳥取行き普通列車。
雨の日は手頃な被写体が無くて困ってしまいます・・。

110823 通路脇の花.jpg

雨に濡れる知らないピンク色の花・・通路脇に咲いていました。
今日の米子市は、全体的に曇り気味で時々雨の降る一日でした。
昨日は朝は雨気味で午後から晴れてきましたが
反対に午前中の方が幾分マシで午後から雨が増えた感じです。
雨のおかけで今日も畑の水撒きをサボれましたけど
2日間も行かないとオクラが巨大化している予感。
ただ、明日も朝と夕方が雨の予報で・・気にはなりますが・・悩みます。

110822 頭を垂れる稲.jpg

ポツポツと小雨が降っていたので近所の田んぼで撮影を。
8月12日にほぼ同じ場所で撮影していますが、少し育ったのか頭を垂れる稲もあります。
収穫まであと一ヶ月と言ったところでしょうか。

110822 今年の淀江米 生育状況.jpg

暑いかと思えば急に寒くなったり・・稲の成長に影響がなければいいですけど・・。
今日の米子市は朝から少し雨が降って涼しくてアウトドア作業は疲れる一日でした。
なぜだか午後から晴れて絶好の清掃日和になりましたが
冷たくて水量の多い川に入ってジャバジャバ歩いているときはどんより曇り空でした。
それにしても疲れた・・美味しいはずのビールも喉を通りづらく胃が受け付けない感じ。
河川清掃が終わったあとは公民館で慰労会が行われますが
2時間ほどでこっそり切り上げて昼寝してました。

・・そんなこんなで撮影サボってしまいました。

110821 雲まみれの大山.jpg

壺瓶山に登ったときの大山・・今日も似たような感じでしょう。
南から迫る雲に囲まれていますが反対側から見ると大山は隠れてしまっているのか・・。

110821 草に覆われた山道.jpg

夏の壺瓶山は草がいっぱい生い茂っています。
視界が遮られ撮影できるポイントも減ってしまうのが難点。
今日の米子市は気づくとポツポツ小雨が降り始める一日でした。
一足早い秋雨前線が降りてきたような感じでしょうね。
気温も下がってエアコンなしでも涼しいくて湿度さえなければ快適です。
ただ、明日も小雨で涼しいのは・・
とってもありがたいことですが個人的には困ってしまいます。

110820 イオンと大山と雲.jpg

アスパルの駐車場横から見たイオン日吉津と大山と荒々しい雲。
大山の裾野は昨日よりも雲が増えて渦を巻いている感じ。

110820 大山と壺瓶山.jpg

少し移動していつもの佐陀川横から大山と壺瓶山。
押し寄せるような雲に怖ささえ感じます。
今日の米子市は時々雨が降る曇りの一日でした。
気温も幾分低いのですが湿度が高いのか暑く感じます。
ただ、夜になるとさらに気温が下がって涼しいです。
涼しさは明日も一日中続くらしい・・雨ですけど。
困ったことに日曜は用水路の中に入ってジャバジャバ歩きながら
草を脇に上げていく恒例の河川清掃日です。
あまり涼しすぎるのは歓迎できません。
それに雨の日のあとは水量が多いから腰まで濡れてしまうし・・。
はぁ・・今からため息出てしまいます。

110819 雨雲と大山.jpg

雨雲の高度が高いためか曇っていても大山は山頂まで見えていました。
でも、大山周辺はモクモクです。
南から流れてくる湿った空気がぶつかっているのでしょうね。

110819 米子市上空の雨雲.jpg

米子市上空にも渦巻く雨雲がびっしりと・・。
今日の米子市は、予報にあったように午後から雨雨天気の一日でした。
でも、あまり涼しくはなくムシムシした梅雨のような雨です。
明日は一日中雨が続いてその後は少し涼しくなるらしいけど・・どうでしょうね。
お盆が終わったと言ってもまだ8月ですから暑い日々が続きそう。
ただ、畑の水撒きしなくて良いのが超楽々でした。
・・オクラの収穫には行ってきましたが2日置いてたので巨大化してました。

110818 大山は雲の中.jpg

雨が止んでいたので撮影とオクラの収穫へ。
当然なのか大山は見えません・・。

110818 雨雲と農道.jpg

今にも降り出しそうな雲の下、遠出は出来ないので意味もなく雨雲と道路。
・・この撮影のあと数秒後には雨が降り始めすぐに大粒となったため濡れながら戻りました。
今日の米子市は、雷が聞こえて雨が降りそうで・・結局湿り気程度の雨が降る一日でした。
岸本町から大山町を雨雲の固まりが通り過ぎたような感じでしょうか。
・・弓ヶ浜と境港辺りも雨雲が通っていました。
お盆疲れで畑に行きたくなくて大粒の雨を期待して空を眺め
ちっとも雨が落ちないから夜間の雨を頼りにサボったものの・・降らなかった感じ。
明日は午後から雨らしいからどうにかなるでしょう・・暑さに強い夏野菜ですし。
一通りの収穫は済んでいますしトウモロコシもメロンも終わったから手抜きです。

あまりに手抜きすぎて草が草原のように生い茂り冬野菜の準備で気が遠くなりそう・・。
猫じゃらしの草や小さなススキみたいな草が刈り取ってもすぐに生えてきます。
雑草の生命力は凄いですよね。

撮影もサボったのでたった写したばかりの・・。
110817 扇風機を枕代わりに.jpg

米子日記を書いてるときは右横でくつろぐスーちゃん。
手頃なボツ写真が見つからず悩んでいるときに最適な被写体でした。
今年の夏は扇風機の下がお気に入りの場所。
枕代わりの物体があれば落ち着くようですが、吸い込む風の流れがあるのではないかと思います。

110817 ストロボは嫌い.jpg

ストロボが眩しいのは学習しているのでカメラの方は見ません。
今日の米子市は朝から晴れて気温が上がり暑さ厳しい一日でした。
ただ、低い雲か、水蒸気の固まりか、大山は全く見えず・・
遠くの景色も霞んだような見え方で撮影日和でもなく
エアコンの効いた部屋でのんびり過ごしたあと畑仕事に精を出しました。
盆休みが終わってしまうため有意義に過ごしたかったのですが・・。
そもそも平日以上に忙しい盆休みだったし、今週末は毎年恒例町内行事の河川清掃があって
忙しい日々は続きます。

・・つまり目新しい場所を撮影して紹介できるのは先の話になりそうです。

110816 対岸の大山町.jpg

何か珍しいものはないかと海岸までやってきましたが特に何もなく・・。

110816 夕焼け空と特急列車.jpg

墓参りついでに夕焼け空と特急列車を撮影。
今日の米子市も朝から暑さ厳しい一日でした。
午後から雨が降るとの予報もありましたが曇った程度で終えましたね。
そう都合良く散水してくれないと言うことで・・。
そんなこんなでクタクタになって戻ってきたため
淀江の盆踊り・花火大会を見に行く気力もなく
屋根の合間から見える花火を見てお盆気分を満喫しました。

110815 野球大会後の後かたづけ.jpg

試合が終わってグランド整備中。
真っ青な空ですが突き刺すような日差しと蒸し暑い空気を伴います。

手伝おうかと思ったけど猪八戒の持つ武器みたいな道具の使い方がよく解らなくて・・・
写真撮ってました。

110815 淀江花火大会.jpg

淀江の花火は半分程度しか見えませんが最後に上がる大玉は円形に見えました。

今日の米子市は日差し厳しい暑い日になりましたが午後から雨の予報が当たり
少しだけ涼しさの戻る一日でした。
夕立のような雨なのに前日深夜の予報が当たるのは不思議ですね。
午前中は雨の雰囲気全くなかったはずが正午過ぎには雲が増えてきて
ポツポツと雨になりやんだかと思っていたら激しい雨になりました。

野球大会がひとまず終わって大急ぎで畑で水撒きして帰宅する途中で
大粒の雨が降ってきました。
せっかくの水撒きが無駄になって残念無念です。
月曜も午後から雨の予報ですが・・また夕立あるのか・・。

110814 淀江運動公園.jpg

とっても暑い時間帯の淀江運動公園、試合開始前の様子です。
ボーッと見ているだけでしたけど疲れました。
明日も朝から試合・・の見学です。
形だけは世話係なもので。

110814 淀江公民館対抗野球大会 試合中.jpg

試合中の様子・・すでにポツポツ雨が降っています。
今日の米子市は、暑いような涼しいような・・お盆らしい天気の一日でした。
日中は暑いのですが日差しが特別強いわけでなく、日が暮れてからはそれなりに涼しくて
残暑と言える季節への移り変わりを感じます。
8月もあと半分ほどで終わりですから・・と思いつつも、お盆は始まったばかりで
明日からが忙しいため現実逃避したくなります。

とりあえず明日と明後日は淀江公民館対抗野球大会です。
お盆の日曜だというのにゆっくり寝坊が出来ません・・。
日記の写真も野球大会の様子になる予定。

110813 日没寸前の空.jpg

18時53分頃、日没寸前の夕焼け空。
この頃は涼しくなっていました。

110813 ろうそくの炎.jpg

灯籠に灯したろうそくの明かり。
どちらもお墓参りに行ったときに撮影しています。

不思議なのは家で迎え火をたいたあとお墓へ行ってお線香をあげること・・。
今日の米子市は、薄い雲が広がったような曇り気味の一日でした。
しかしながら暑さは変わらず・・。
明日からお盆ですから暑くて当然かもしれませんね。

とりあえずお盆の間は大きな天気の崩れはなく適度な日差しで暑そうな日々です。
のんびり出来ず、なんだかんだで忙しそうな一週間になりそうです。
避暑地でゆっくり過ごしたいような・・都会の人たちにとっては山陰は避暑地かもしれないけど・・。

110812 稲の成長.jpg

以前紹介した 2011/06/02(木)の米子市 の田んぼも稲が大きく生長して緑に覆われています。
成長具合は区画によって異なっていて写真の田んぼはまだ少しし稲穂が出ていません。
品種が違うのか・・田植えの時期が微妙に異なるためか・・。

110812 稲穂.jpg

すぐ横に田んぼは穂が出ています・・豊作だと良いですね。
今日の米子市もアツアツ天気で常に汗がにじむ一日でした。
暑い日が続いていてバテてしまいそうですが夏は暑くないと気分も盛り上がりませんし
昨年の方が暑くて今年の何倍もバテていましたから。
それに暑い日が始まって10日ほどですからね。

ただ、もうすぐお盆ですし徐々に涼しくなっていき秋がやってきます。
8月はすぐに終わってしまうような・・子供の頃からの印象かもしれません。
残り少ない夏を存分に満喫しましょう。

110811 尾高の道路と今日の空.jpg

尾高のAコープ付近の県道と大山へと向かう観光バス、空には複雑な形の入道雲がありました。
今日は暑くて日差しが眩しかったから雲も大きく成長します。

110811 米子ジャンクション.jpg

いかにも暑そうな雰囲気の米子ジャンクション付近。
今日の米子市は、夕立が無くてそれなりに暑い一日でした。
全国的には涼しいのでしょうけど・・暑いですね。
この暑さが7月下旬にもあったなら美味しいメロンがなっていたのに・・。
今年のスイカ・メロン・カボチャは早い時期に枯れ始めて散々な出来でした。
一応、カボチャとスイカは幾つか美味しいのが採れましたがメロンは完全に失敗です。
そもそも成功と言えるのはシシトウくらいかも・・・
もう飽きたのにまだ出来てくるし、唐辛子並みに辛いのも増えてきたし。

そんなこんなで明日も暑さが続きます。
熱中症に注意して水分補給をこまめに行いましよう。

110810 淀江の砂浜.jpg

用事があって海岸まで行ったのでついでの撮影。
誰もいなくてプライベートビーチみたいです・・遊泳禁止だけど。
真っ青な海と空、海水もとっても綺麗で南国のようでした。
ただ、綺麗な海にはサメがいるイメージ・・と言うか、映画やテレビでしか見たことない透明度です。

110810 淀江の海岸と隠れた大山.jpg

残念ながら大山は雲で隠れていました。
今日の米子市も全国的な暑さの真っ直中で気温が上がったものの
激しい雷雨を伴う雨雲に覆われ少しだけ暑さが和らぐ一日でした。
米子の市街地は夕立に見舞われたのでしょうか。
雨雲レーダーでは安来方向から降水量の多い雲が近づいていましたが
淀江はポツポツ降る湿り気程度の小雨未満でした。
ゴロゴロと雷が鳴っていたので期待していたのに・・。
雨雲の感じだと弓ヶ浜の地域は強い雨だったかもしれません。

110809 日野川河口のパラサーフィン.jpg

日曜日に撮影した日野川河口でパラサーフィンを楽しむ方たち。
以前はウインドサーフィンをよく見かけましたが流行はパラなのでしょうか。
それともそれぞれ日程を決めて利用しているとか、
予約制になっていてどこかで利用許可を得てるのかも・・。

110809 日野川河口.jpg

日野川河口は中州のような砂浜に波が消されるので穏やかです。
今日の米子市は、とっても蒸し暑い一日でした。
全国的に暑くなったようで電力消費記録も更新しています。
米子は35℃ほどですが昨日最高気温を記録した鳥取市ではさらに高いかも・・。
しばらくは暑い日が続くので水分補給はこまめに行いましよう。

110808 キジバト(山鳩).jpg

水撒きしてる畑へやってきて餌を探していたキジバト(山鳩)。
警戒心が強いらしいのになかなか飛び去ってくれず、気を遣って近寄らないようにしているのに
じっくり時間をかけて食事をしていました。

110808 餌をついばむキジバト.jpg

干し草の山はトウモロコシと周りの草を刈り取った跡。
キジバトはスイカを摘んでる様子、すぐ後ろのメロンも皮だけになってます。
カラスに突かれた果物も一緒に捨ててるから良い餌場でしょう。
・・メロンの被害はカラスじゃなくてコイツかもしれないけど、まあ害虫を捕ってくれるから共存ですね。
今日の米子市は久しぶりに強い暑さを感じる一日でした。
気温は特別高いわけではありませんし、強い風も吹いていましたが
クタクタに疲れてしまう暑さです。
快晴だったので日差しが強めなのでしょうか。
いまひとつスッキリしない日が続いたので夏らしくなってうれしい反面疲れは倍増でした。

110807 皆生の海水浴場.jpg

皆生でサマーフェスティバルが行われているとのことなので立ち寄ってみたものの
海水浴客が多くてカメラを持ち歩ける雰囲気ではなかったため端っこで撮影だけして断念。
駐車場も混雑していますし、普通の祭りっぽい感じならいろいろ撮影したのですが・・。

110807 皆生海水浴場の周辺.jpg

皆生のホテル街裏の海水浴場だけでなく周辺も大勢の海水浴客でした。
今日の米子市は、晴れかと思いきや曇り気味の一日でした。
高い雲がかかっているのか大山が見えているのに空は灰色です。
大陸方向へと向かう台風の影響でしょうね。
米子市は直接の被害は出そうもないし雲が多い程度で終わって良かったのですが
沖縄や九州は強い風と雨で大きな被害が出てるそうで・・。
今年の台風は勢力が強いらしいので秋が心配ですね。
毎年のごとく梨の収穫間前にやってきますから。

110806 大山と壺瓶山.jpg

夕方の雲が多い空と大山と壺瓶山のシルエット。
空が明るいので野山は暗くなってしまいます。

110806 黒いアゲハチョウ.jpg

日吉神社にいた黒いアゲハチョウ・・クロアゲハと思いますが正しいかどうか判りません。
今日の米子市は、雨が降り出しそうな曇り気味にもかかわらず暑い一日でした。
美保湾からの海風が弱いためかムシムシしてエアコン必須な午後です。
まだ我慢できないこともないけど頭がぽーっとして怠くなってきますね。
暑さの我慢もほどほどにしないと熱中症は怖いですから・・。
でも、去年の暑さに比べれば涼しい夏なのかもしれません。
エアコンが効かないとんでもない暑さでした。
それも長期間続くのだから恐ろしい思い出です。

110805 ジョロウグモ.jpg

畑で巣を作っていたジョロウグモ。
害虫を捕ってくれるから巣を壊さないよう気を遣います。
それほど気持ち悪くないし共存できる数少ない虫の一つ・・素手では触れないけど。

110805 オクラの実.jpg

やっと収穫数が増えてきたオクラ。
昨年実った種から育てたため成長が遅れ気味です。
もっと早く植えれば良かったのでしょうけど・・場所の問題もあって一番最後に蒔きました。
今日の米子市は日差しが強くて晴れ渡り暑さも増す一日でした。
ようやく夏らしくなってきた感じです。
スイカは大きく育ったし、メロンも少しだけ甘さを増してきました。
8月は夏らしい天気が続いて欲しいものです。
・・しかしながら台風が近づいているような遠ざかっているような微妙な動きをしています。
台風が来て涼しくなるのは良いのですが梅雨っぽい日が続くのは勘弁して欲しい・・。

110804 壺瓶山の登り口.jpg

空気が綺麗だったので高台から撮影と思いつつ壺瓶山の登り口まで来たけど面倒しくなって・・。
以前紹介した野球場の横から撮影した壺瓶山の登り口付近。

110804 淀江体育館とグラウンド.jpg

淀江運動公園内の道路が壺瓶山へと続いています。
今日の米子市は、晴れて青空綺麗で大山もよく見える一日でした。
本来の予報は曇りでしたが昨日の愚痴が通じたかのような良い天気です。
さすがに少し暑いけど気分良く過ごせます。
明日は晴れの予報なので今日よりもっと晴れて暑くなるでしょうね。
せっかくの夏ですから暑さを満喫しましょう。

110803 壺瓶山の名水.jpg

暑い日には美味しいお水・・と言うことで、壺瓶山の麓に湧き出る名水です。
味の方はいつも飲んでる水と代わらないような気もしますが、
そもそも淀江の水道水は米子市内と水源が異なっていて
大山の美味しいお水なんだけど・・。
地元民には判らないけど美味しい湧き水お水だそうです。

110803 壺瓶山トンネル下の名水.jpg

場所は山陰道の米子方面へ壺瓶山トンネルを抜けた辺りのすぐ下。
山陰道からは行けませんが・・。

詳しい地図
今日の米子市は、気温が上がって33℃の蒸し暑い一日でした。
昨日は涼しすぎではないかと心配していましたが
涼しかったり暑かったり・・気温変化が激しいと疲れてしまいます。
雨の予報は無くなったのでしばらく暑い日が続くのでしょうけど・・。
暑い方が夏らしさがあって気分も高まりますが
雲一つ無い青空はしばらく見ていませんし、いつも大山に雲がかかっています。
今年の夏を表すなら「不安定な天気」と言った感じでしょう。

撮影時間が取れなかったので昨日の続きです。

110802 日野川の河原.jpg

日野川の河原から眺める皆生方向。
王子製紙のすぐ横辺りで撮影しています。

110802 王子製紙.jpg

日野川沿いの道路と王子製紙。
8月最初の米子市は涼しい風吹く秋のような一日でした。
おかげで都会の電力供給は余裕があるらしいけど
涼しいのが良いのか悪いのか・・判断の難しい問題です。
もちろん、エアコン分の電気代が不要なのはありがたいし
国内の状況に最善な天候なのでしょう。
ただ、暑さがいまひとつ物足りないような・・。
秋になってお米や果物の収穫が順調なら涼しい夏だったで済みますけど。

110801 日野川に掛かる日野橋.jpg

歩行者・二輪車用の日野橋・・国の登録有形文化財だそうで。
ここまで大きな橋が1929年に作られたというのが凄いですね。

ちなみに幽霊スポットだったそうです http://www.city.yonago.lg.jp/9706.htm

110801 日野橋の骨格.jpg

立派な橋を重機のない頃なのにどうやって作ったのか・・。
今日の米子市は、予想外に良い天気で雨もなく快適に過ごせる一日でした。
がいな祭りも雨に降られることなく無事に済んだようで安心しました。
・・・行きませんでしたけど。
渋滞しそうだし車止めるところも無さそうだしで花火大会も行かないまま。
以前は某駅前大型店舗で買い物したあと駐車場をお借りしていましたが
今は長く停められなくなりましたから・・。
そのためテレビ放送を見てがいな祭りを満喫です。

110731 磯の生物 カニ.jpg

全然関係ないけど・・磯の生物 カニ。

110731 イワガニ.jpg

岩場にいる小さなカニ「イワガニ」

月別 アーカイブ

2019年
7月 
2018年
8月 
2017年
1月 7月 
2016年
7月 
2015年
1月 2月 3月 7月 8月 10月 12月 
2014年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2013年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2012年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2011年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2010年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2009年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 

広告