2010年10月アーカイブ

今日の米子市は曇りかと思えば雨の降る不安定な天気の一日でした。
明日は町内行事で津和野に行くので晴れてくれれば
いや晴れなくても良いので曇りで保ってくれれば・・。

予報では県は違っても米子と津和野は似たような天気で
午前中は曇りで午後から雨となっています。
去年は出雲に行きましたが雨でした・・ 2009/11/01(日)の米子市 。
この分では今年も雨かな。

101030 雨の9号線.jpg

夕方4時前くらい・・雨の9号線米子方向です。
毎月1回から2回訪れる場所から撮影。

101030 夕方の9号線 淀江.jpg

同じく9号線ですが上の写真とは反対の鳥取方向。
どちらも車が少ない時に撮影していますので寂しい感じがします。
実際は次々と猛スピードで通り過ぎますけど。
今日の米子市は、雲は多いものの雨は降らなくて幾分陽ざし見ある一日でした。
気温も少し高目でバイクで走っても凍えるほどではありません。
もう少し晴れてくれれば大山の冠雪が綺麗に写せるのですが
雲が多くて撮影には物足りない天気です。

とは言え、大山の雪も見えていましたのでいつもの撮影スポットへ。

101029 大山の冠雪.jpg

既に溶けたのか、雪が少なかったのか、大山の冠雪はごく僅かです。
まだまだ、これからですね。
でも寒そう・・。

101029 厚い雲と王子製紙.jpg

厚い雲からこぼれる夕日の明かりと王子製紙。
雄大ですけど・・ワンパターンな気も。
今日の米子市も、曇りかと思えば雨になる肌寒い天気の一日でした。
日中は14℃ほどで夕方になって少し上がりましたが寒く感じます。
ほんとに寒かった昨日の12℃に比べれば幾分過ごしやすいはずですが
暖房使って20℃越えの暖かさを求めてしまいます。
そもそも窓から見える湿った景色が寒さを増していますね。
雲の中の大山が白くなっているとか、今年一番の冷え込みだったとか
ニュースを見てても寒さをます話題ばかりですし・・。

しかし、やはり寒いですね。
今は久しぶりの暖かいコーヒー飲んでます。

101028 大山は雲の中.jpg

見えないだろうと思いつつやって来ましたが大山は厚い雲の中でした。
孝霊山も見えないので今日の雲は低いところまで迫っているのでしょう。

101028 山陰線の列車.jpg

ネギ畑と山陰線列車・・・手頃な被写体もなく雨だし寒いしで手短に済ませました。
今日の米子市は、少しだけ雨の降る寒い寒い一日でした。
明日以降は平年並みの気温に戻るそうですし、今日の気温が異常なのですが
それにしても気温変化が激しすぎです。
昨日の「とっても寒い」が話にならないくらい今日は寒かった・・。
セラミックヒーターでは弱くて電力消費が多いので石油ファンヒーターの出番となりました。
一度使うと止められなくなる愛しいファンヒーター・・4月になるまで大活躍します。

今日も撮影サボってしまいましたので・・。

101027 米子の街並み.jpg

高台からみる米子の街並み、下半分は日吉津ですけど・・。
奥の方は福原や上後藤・彦名でしょうか。
安来の風車も見えますね。

101027 王子製紙と米子市街地.jpg

王子製紙と米子市中心部方向。
今日の米子市は、とっても寒い雨の一日でした。
いきなり冬が来たような肌寒さで急遽セラミックヒーターの出番です。
まだまだ10℃前後の気温で本番の冬なら暖かい日になるのでしょうけど・・。
ただ、寒さになれていない身体にはとっても辛いです。

でも、夕食に食べた鍋が美味しかった。
寒い日は暖かい食事が一番ですね。

101026 雲が覆う大山.jpg

火山の噴火のように雲が覆った大山。
数日後に晴れたときには白くなっているかもしれませんね。
・・昨日の撮影です。
さすがに寒さと雨では撮影に出掛けようとは思いませんでした。

101026 皆生と弓ヶ浜.jpg

夕日に照らされる皆生と弓ヶ浜。
蟹の美味しそうなイメージが見えてくる不思議・・。
今日の米子市は、微かに小雨が舞う時もある曇りの一日でしたが
夕方には雲の切れ間から陽ざしがこぼれて天気の回復を予感させました。
・・と思っていましたが、夜には雨へと変わり日付の変わった頃には
激しい風の吹く暴風雨のような大荒れ天気に。
アメダスを見る限りはたまたま荒れただけでもうじき収まりそうですけど
寒くなる前は今回のような感じの天気になりますね。
また雪の降る時期ではありませんが明日の気温変化に注意しましょう。

101025 夕日と米子.jpg

夕日に染まる米子の市街地、壺瓶山からの景色です。
時間が合わずに何度も失敗しましたが今日は時間ピッタリでした。
適度に雲が多くて眺めも綺麗でした。

101025 壺瓶山の眺め 夕日.jpg

実物はココまで暗くなくてもっと地味ですけど・・。
今日の米子市は朝から晩まで一日中雨の降り続くジメジメ日曜日でした。
さすがに雨ばかりでは何もする気が起きず、昨日はとっても良い天気だったなと
気づいたときは既に遅くて・・。
それに雨はしばらく続きそうで日記用の写真がなくなってしまいそうです。
土曜に何処か行ってくれば良かった・・。

101024 お菓子の城 寿城.jpg

今日も撮影できなかったので寿城を撮影した時の残りです。
外の姿は毎日のように見ていますが中に入ったのは随分前のこと・・。

101024 米子JCT.jpg

寿城のすぐ横から眺めた米子JCT。

今日の米子市は、晴れてはいても雲が多く少しだけ期待はずれの一日でした。
高気圧が降りてくるので綺麗な青空の行楽・撮影日和になるかと思いつつも
台風の影響が残るかなと半分諦めてはいましたが・・・結局いまいち天気です。
秋のツーリングにでも行きたいのに、天気と時間のタイミングが合いません。

来週は寒気が降りてきて寒くなるそうです。
冬到来の準備をしておきましょう。
ますます外出したくなくなるような・・。

101023 日没後の空.jpg

夕方の空、東の方向です。
日が暮れるのがずいぶん早くなって17時20分には太陽が沈みます。
さっさと畑の水撒き終わらせて壺瓶山にでもと思っていたら
いつの間にか5時をまわって薄暗くなっていました。

101023 壺瓶山と何かの畑.jpg

手ブレとピンぼけばかりで使える写真がないです・・。
今日の米子市も、雨はないものの空全体に厚い雲の広がる一日でした。
台風はそれましたが南西の方角にあるので湿った空気が流れてくるのでしょう。
それに陽ざしがないためか微妙に寒く感じました。
寒さはこれからでまだまだ暖かい方なのでしょうけど・・。

101022 厚い雲と霞んだ大山.jpg

空を覆った厚い雲、大山の山頂は雲の中、刈り取りが済んだはずの田んぼは再び緑に・・。
最近ずっと大山は隠れていますね。
雲が晴れると雪が積もっていたりします。

101022 岸本町方向の雲.jpg

南西方向の空も雲は多いのですが幾分晴れてきてるような・・。
今日の米子市は、曇り気味ですが天気の崩れはなくひと安心の一日でした。
台風に刺激された前線の影響も出始めるかなと心配していましたが
大山のおかげか雲が広がるだけで終えました。
明日以降は北部にある高気圧が勢力を増してくるため大雨の被害も無さそうです。

今年は台風があっけなく通り過ぎたためか強い雨の記憶が薄れているような・・。

101021 カモの群れ.jpg

淀江の上空を飛ぶカモの群れ。
荒れた海をと撮影に行った海岸で見かけたグルグル回っていたカモ。
餌探しか休憩地探しか・・広範囲を飛んでいました。

101021 いろいろなカモ.jpg

微妙に模様が異なるカモ。
佐陀川にでも降りれば仲間が一杯いるのに・・。
今日の米子市は、今ひとつスッキリしない天気の一日でした。
記録をみると晴れから曇りに変わっただけになっていますが
淀江では小雨が降って路面も濡れていました。
午後からは今にも雨が降りそうな曇り空でしたし・・。
奄美大島の大雨に比べれば快適すぎる天気なのでしょうけど。

午後の段階で出ていた予報では明日は雨になっていましたが
一日中曇りに変わっています。
台風の湿った空気が作る雨雲なので実際にどうなるか判りませんが
しばらくは不安定な天気が続くかもしれませんね。

101020 コスモスと蝶.jpg

撮影に行く時間がなかったのでボツ写真の中から選んだコスモスとチョウチョ。

101020 コスモスとひまわり畑.jpg

こちらはコスモスとひまわり畑、共に小波浜公民館前で撮影しています。
今日の米子市は、午前中の天気はまたまた良かったものの午後には雲が増え
夕方にはすぐにも雨が降りそうな空模様となる一日でした。

結局、雨は降らなかったようですけど・・。
畑の水撒きを軽めに済ませていたので少しだけ気になります。
すっかり涼しくなったから夏場に比べれば乾燥が遅くてちょっとくらい手を抜いても
すぐにしおれないから春・秋は気楽です。
今の時期は冬野菜が葉っぱの状態で特に収穫するものもなく
水撒きと草取りが主な作業なので疲れはないものの楽しみもない・・。
収穫できる目新しい野菜は米子特産のネギくらいです。
ただ、鍋には少し早いし・・・何に使うか悩みます。

101019 柿と大山.jpg

判りづらいですけど柿の木と大山。
少し前に撮影した写真です。

101019 寂しげな柿の木.jpg

柿の木の全体像。
いまちいよく判らない上の写真よりもこちらの方が芸術的ですが・・何の木か判らないような。
今日の米子市は、心地のよい晴れの一日で白く霞んでいるものの青空の広がる月曜日でした。
いろいろ忙しくてゆっくり撮影する時間はありませんが窓から見える陽ざしに癒されていました。
まぁ、時間配分が悪いのか疲れ果てて日記の投稿がすっかり遅くなってしまいました。

・・既に火曜の午後です。
とりあえず夕方撮影した写真でも。

101018 夕暮れ時の海岸.jpg

夕日の写真をと思って日没より早めに行ってみましたが山の陰に沈むから・・。
5時10分過ぎくらいですが既に太陽は見えません。

101018 今日の月.jpg

夕日の代わりに月を撮してきました。
今日の米子市は、穏やかな秋晴れ天気で行楽には最適な一日でした。
少し空が白っぽくて大山がクッキリ見えていないのは残念ですけど。
満点は付かないまでも晴れた休日は心も体も寛げるような気がします。
・・・気がするだけで実際に寛げるかどうかは別として。

ただ、適度に涼しくほのかに暖かな過ごしやすい日曜となりましたので
何をするにも快適です。
昨晩はファンヒーターの掃除でもして冬に備えようかと思っていましたが
ゆっくり寝て仕事の問い合わせに対応してのんびりしているうちに
午後を大きく過ぎてしまい軽い撮影と畑仕事をしていると既に夕方。
快適気温の日は気分もゆったりで時間がすぐに経ってしまいます。

101017 壺瓶山と真っ直ぐな道.jpg

壺瓶山を越えた先にある県道299号線。
同じ淀江町内ですがあまり縁のない地域なので真っ直ぐ続く道が新鮮に感じます。
まぁ、道を撮したくて停まったわけでなく野鳥を撮したものの手ブレピンぼけで・・。

101017 壺瓶山の東側斜面から・・.jpg

いつもと違う壺瓶山東側の斜面から大山町方向を撮してみたものの
山頂付近から撮した方が遠くまで見えて綺麗な気も・・。
今日の米子市は、晴れてはいても少し寒く感じるほど涼しい一日でした。
最高気温は21℃で快適気温のはずですが、やはり風があると寒いですね。
外出したとき汗でグショグショにならなくなったのはありがたいですけど。
もうすぐ10月も下旬になってしまいますからね。
あと5℃ほど下がるとファンヒーターが使いたくなります。
昨年と同じならあと半月もしないうちに雪が降るわけですから・・。
灯油の準備とファンヒータの手入れは早めに行いましょう。

101016 大山と壺瓶山.jpg

今日の大山と少しだけ紅葉の始まった壺瓶山。
本格的な紅葉は11月に入ってからでしょうね。

101016 夕暮れ王子製紙のシルエット.jpg

夕日の撮影は・・・少し遅かった様子。
今日の日の入りは17時30分、撮影時間は17時32分でした。
いつの間にか日没がずいぶん早くなりました。
今日の米子市は秋らしい晴れと曇りを繰り返す穏やかな一日でした。
午後は暖かくなって陽ざしに当たっていると暑く感じますが
日陰で風に当たっていると寒いくらいです。
それに夜風も冷たく窓を開けたままでは風邪を引いてしまいそう。
いつの間にかすっかり秋らしくなっています。

撮影はサボったので先日の日野川から見た様子。

101015 王子製紙.jpg

大半は日吉津に属しますが米子工場と言うことになっている王子製紙。
地図で見る限り写真の右側部分は米子に属していて左の大きな煙突は日吉津かな・・。

101015 日野川のグラウンド.jpg

日野川沿いにあるグラウンド。
誰もいなくて静かな感じに見えますが、すぐ左ではサッカーを楽しむ人たちたくさん。
いろいろ気を使います。
今日の米子市は暖かですが曇り気味で雨を予感させる一日でした。
結局、深夜になって雨が降りはじめましたが明日は持ち直しそうです。
たまの雨は農作物にとってもありがたい・・。
きっと雨だろうと手抜きの水撒きで済ませることができましたから。

今は冬野菜の成長真っ盛り、ダイコン・白菜・ほうれん草・カブ・・あと何があっただろ。
どれも種から芽が出たばかりで草か野菜か判らないような状態ですが
真っ直ぐ並んでスクスク育っています。
夏野菜のピーマンと茄子もいまだに収穫できるので処理できず困ってますけど。
場所空けないと苺の植え替えができなくて、ありがたいような迷惑のような・・。

101014 小波浜公民館横のコスモス.jpg

小波浜公民館の横に咲くコスモス、以前紹介したひまわり畑のすぐ脇です。
定期的に手入れされて季節の花がいつも咲いています。
町内の婦人会か、キャロットクラブかな。

101014 オレンジ色のコスモスとミツバチ.jpg

同じくオレンジ色のコスモスとミツバチ。
今日の米子市も、秋らしい爽やかな暖かさで日中は暑さも感じるほど気温の上がる一日でした。
休日よりも天気の良い平日が残念に思えてくるくらいの行楽日和です。
ただ、大山は曇っているのか霞んでいるのか米子市内からは全く見えないくらい真っ白・・。
雰囲気的には黄砂でしょうか。
遠くの方も見えづらくなっていました。

そんな中、すっかり体調を崩して夕方から寝込んでいました。
たっぷり寝て幾分回復・・風邪か疲れか判りませんが
季節の変わり目は注意しましょう。

101013 王子製紙 米子.jpg

日野川越しに見る王子製紙、いつも見ている景色とは反対方向なので雰囲気が違う感じ・・。

101013 日野川沿いの道.jpg

始めて通った日野川沿いの道。
普段は遠回りになってしまうのでもっと手前で曲がってホック横の道を通るか
9号線を真っすぐに進みます。
今日の米子市はやわらかな陽ざしでしたが久しぶりに暑く感じる一日でした。
一月半前に比べれば10℃くらい差があるのに暖かさを通り越した暑さを感じます。
夏場よりも服は1枚多めですけど・・。
午後の最高気温は26℃を記録していて9月中旬並だそうです。
気温的には一ヶ月前と同程度と言うことになりますが今年の9月中旬はもっと暑かったような・・。
暑さのあとには寒さもやってくるので油断禁物でしょうね。

101012 しらさぎ.jpg

波打ち際の白鷺。
小魚を捕っていたのですがカメラを構える不審な人間がいるので逃げてるところ・・。

101012 飛んで逃げた白鷺・・.jpg

最期は飛んで逃げてしまいました。
そこまで怪しいかなぁ・・何もしないのに。
今日の米子市は、晴れ間はあるものの全体的に曇り気味で昨日の方が好天に思える一日でした。
雨は降りませんでしたが期待したほど天気は良くなかった印象です。
贅沢言ってるとキリがありませんが・・。
最近ずっと休日より平日の方が天気が良いような気がして・・。

ひとまず雨の時期が終わって明日から晴れが続くので好天に恵まれる日も来るでしょう。

101011 海岸と釣り人.jpg

海岸に行ってみましたがこれと言って珍しいものも、面白いものもなく・・。
いつもと変わらぬ風景でした。

101011 美保湾上空 夕方の空.jpg

今日の空は雲が多めです。
今日の米子市は、雨のはずが何故だか晴れて陽ざしも見える予定外の一日でした。
深夜に強い雨が降っていたし、どうせ天気が悪いだろうと朝方まで仕事をしていたので
米子駐屯地には行かずじまい・・F15の轟音で目覚めました。
午後からもヘリの音は何度もしていて気にはなりましたが・・。

結局のところ、前日の天気予報より一週間前の週間天気予報の方が
正しかったことになります。

101010 夕方の王子製紙方向.jpg

午後5時前くらいの王子製紙方向の景色・・壺瓶山から。
夕日を撮す予定でしたが少し早く着きすぎました。
晴れてはいても雲は多いですし、水蒸気が多いのか霞んでいました。

101010 マンション群.jpg

よく判りませんがマンションの多い方向・・どこでしょう。
今日の米子市は、小雨と曇りを繰り返す不安定な天気の一日でした。
スッキリしない週末になりましたが431号もニトリも大賑わいの渋滞でした。
ジャスコは割引やってて多いだろうと、そろそろ落ち着いたニトリに行きましたが
まだまだ駐車スペース探しに一苦労な人気スポットです。
雨の連休に考えることはみんな同じでしょうね。

日曜も今ひとつスッキリしない天気、月曜まで曇りになってるし・・
せっかくの3連休が雨と曇りで終わってしまいそうな予感です。

101009 自衛隊バイク.jpg

431号を走っていた偵察隊のバイク。
明日の記念行事に参加するためどこからかやって来たのかと思います。
6台くらいいたかな。
調べてみると一番近い偵察部隊は出雲で二本木の高速出口方向からやって来ました。
山陰道を通って来たのでしょうね。

101009 偵察隊 カワサキKLX.jpg

草木に紛れる迷彩模様・・。
今日の米子市は、雨がしとしと降り続く涼しい一日でした。
長く降る雨は久しぶりのような気がします。
昨日の予報では曇りのはずでしたし、とっても良い天気のあとなので意外でした。
たまには雨の一日も良いんですけど・・日曜まで雨になっている点が気になります。

101008 日野川河口のモーターパラグライダー.jpg

ときどき上空を飛んでいるモーターパラグライダー、一昨日撮影の写真です。
日野川河口横から飛び立っていました。
淀江の上空を飛んでいることもありますが米子の市街にも行ってるかどうかは・・。

101008 パラモーター 背面.jpg

大きな扇風機を背負って飛んでいる感じです。
気持ちよさそうですが・・怖い。
今日の米子市も、昨日に引き続き爽やかな秋晴れ天気になりました。
明日から少し天気が崩れてしまいますが日曜には回復しそうなので
秋晴れの休日を楽しみに待つことにします。
畑仕事に追われるような気もしますけど・・。

午後3時過ぎ頃か陸自のヘリが旋回しながら飛んでいました。
日曜に行われる米子駐屯地の記念行事に参加する部隊の予行演習だと思いますが
F15かF2か、戦闘機のシルエットも5時前くらいに見かけました。
いつもの海保所属のビジネスジェットかと思って見上げると見慣れない機体。
最初はF15と思いましたがじっと見てるとF2の様な気も・・。

気になったので http://www.mod.go.jp/gsdf/mae/13b/yonago/indx.htm で確認してみると
F15が来るようですね。
着陸できるわけでなく住宅地の上で派手な飛行もできないので
通り過ぎるだけでしょうけど・・。

晴れていたら(早起きできたら)今年も米子駐屯地の記念行事に行く予定です。

101007 佐陀川の野鳥.jpg

今日の秋探しは近くの佐陀川・・小さく写るシルエットは白鷺とカモです。
相変わらずすぐに逃げてしまう警戒心の強い鳥たち。

101007 川辺のススキ.jpg

風に揺れるススキ・・秋っぽい。
今日の米子市は、爽やかな秋晴れと快適気温の一日でした。
休日なら秋の行楽日和になったことでしょう。
今週末の連休がいまひとつスッキリしない予報になっているだけに勿体ない感じです。
そのうえ木曜も良い天気で遊びに行きたくなるの辛いところ・・。

101006 日野川河口.jpg

天気が良かったので少し早めに出掛けましたが日野川河口辺りが時間的に限界です。
もう少し遠くで撮影したいのですが・・毎日どこへ行くか悩みます。

101006 日野川沿いの道.jpg

9号線へと続く日野川沿いの道路。
今日の米子市は、朝方に雨が降ったものの天気が回復して
午後には爽やかな青空と晴れ間の続く一日でした。
予報では雨と曇りのはずだったのに予想外な良い天気になりました。
もっと早く晴れると判っていたなら時間を作って少し遠くに撮影に行きたかった。

ちょっとだけ早く出て岡成池には行きましたけど・・・。

101005 水のない岡成池.jpg

いつの間にか水が消えてしまった岡成池・・・これでは岡成広場です。

サクラの季節は豊富な水量で逆さ大山が見えるさくらの名所 2010/04/04(日)の米子市 
8月末に立ち寄ったときもまあまあ水はありました 2010/08/29(日)の米子市

農業用水だから収穫が終わると水は無くなるのかな・・・。

101005 岡成池の施設.jpg

岡成池の駐車場と遊歩道。
そもそもの目的は秋探し・・大山まで行きたかったのですが
時間的に無理なので大山道路の麓まで。
今日の米子市は、ときどき曇るものの陽ざしもあって暖かな一日でした。
ただ、暖かいような気がして半袖でバイクに乗ると寒く感じます。
暑いような涼しいような・・冷暖房の要らないエコな気温でしょうね。
太陽と青空はエコでない方が助かりますが・・。

雲が多めの晴れだったので特に撮影場所は思いつかず
いつもの大山スポットへ。

101004 大山と普通列車.jpg

今日の大山と鳥取方面へ向かう快速とっとりライナー 。
空気が少し霞んで白っぽくなってます。
全体的に赤っぽいのは夕方だから・・かな。

101004 雲と光と王子製紙.jpg

西側は雲が多めで光のカーテンが見えていました。
実際はもっと明るいのですが・・。

今日の米子市は、雨が降りそうで降らなくて・・突然雨が降る一日でした。
まとめるなら淀江では正午頃に少し降って4時過ぎから強めの雨でした。
昨日の予報では朝からずっと雨でしたが曇りの時間も多く本格的な雨は夕方です。
町内の体育会が近くの運動公園で午後からの競技に参加するはずだったのですが
12時過ぎに行ったときには既に中止が決定していました。
去年はインフルエンザで中止、その前は参加しなくて、更に前の年も午後からの参加で
予定通りの時間に行ったときは雨のため予定を早めて競技は終了していました。
いまひとつ町内の体育大会には縁がないような・・。

101003 夕方の雨雲.jpg

夕方4時過ぎの雨雲。
この雲は米子には雨を降らせてないかもしれませんが、夜見町辺りから北側には強い雨を降らせたかもしれません。
見た感じでは境港・島根半島には大きく影響を与えています。

101003 米子に迫る大きな雲.jpg

米子に影響を与えたのはこちらの雲。
位置的に周辺部の雨で済んだと思いますが、中心部の真下はどれくらい激しい雨だったのやら・・。
今日の米子市は、爽やかな秋晴れで明日からの雨が信じられないくらい天気の一日でした。
秋晴れの空を見ていると行楽真っ盛りのような感じがしてきます。
・・・気分は行楽でも身体は休養を求めていますけど。
午前中のんびりして大急ぎで昨日の日記をアップしたあと昼食を取り、またのんびりしていたら
何処かへと撮影に行く時間もなくなって・・。

そんなわけでいつもの壺瓶山へ。

101002 壺瓶山から見る米子の夕暮れ.jpg

気分を変えて米子に沈む夕日を撮影する予定でしたが雲が多くて太陽は見えませんでした。
もう少し暗くなると夜景が見えていたかもしれません。
今日は三脚を用意してませんでした・・。

101002 大山と孝霊山.jpg

夕暮れ時の大山と孝霊山。
今日は野焼きが多く行われていたのか、街並みが霞んでいました。
今日の米子市は、久しぶりの快晴で爽やかな少し暖かい一日でした。
何処か撮影に行きたいと思うような天気です・・・時間さえあれば。
暑かった夏の記憶が和らいだ今では晴れの日が嬉しく思えてきます。
それに快適な暖かさですし・・。

日中は24℃と過ごしやすい気温でした。
風も爽やかに感じて陽ざしも軟らかい行楽日和のような金曜日。
・・・既に午後をまわった土曜日も快適ですけど。
とりあえず遅れた金曜の米子日記をアップしたあとは何処かへ行きたい気分です。

101001 寿城.jpg

米子の名所? お菓子のお城 寿城。
遠目では何度か紹介していましたが、近くでの撮影は初めてです。
正面の方が良かったかなと思いつつ・・。

101001 寿城横の佐陀川.jpg

寿城横を流れる佐陀川から見る壺瓶山。
どちらも定番の撮影場所です。

月別 アーカイブ

2019年
7月 
2018年
8月 
2017年
1月 7月 
2016年
7月 
2015年
1月 2月 3月 7月 8月 10月 12月 
2014年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2013年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2012年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2011年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2010年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2009年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 

広告