2010年9月アーカイブ

今日の米子市は、少し暖かさが戻り天気もまあまあで快適に過ごせる一日でした。
夏気分のまま迎えた9月ですが早くも終わりを告げ今後はホントに寒くなっていきますね。
さすがに初雪は11月以降と思いますがファンヒーターの登場は10月中かな・・。
そろそろ扇風機も掃除して片づけるべきでしょうか。

ラニーニャの年は冬が厳しく大雪が降ることが多いので
10月中に冬の準備を完璧にしておきましょう。

100930 佐陀川河口の渡り鳥.jpg

秋らしい景色を求めて海岸へ・・昨日は山でしたので。
しかしながら秋をイメージする海の景色が今ひとつ見つからず、
夏との違いも無くて佐陀川河口の渡り鳥・・らしき鳥の集団。

100930 美保湾と遠方の島根半島.jpg

海はいつもと変わらず・・季節感もなく・・。
今日の米子市は雨が降りそうで降らない涼し目天気の一日でした。
午前中はまあまあ良い天気でしたが午後は曇って薄暗くなりました。
それに気温が20℃前後に下がってバイクでは寒いくらいです。
昨日のような暖かさを想像して外出したら風が冷たくて冷え冷えでした。
最近は天気と気温の関係がよく判らないですね。

寒かったので秋らしい景色を探しに淀江運動公園へ・・。
壺瓶山の登り口ですけど。

100929 淀江運動公園のイチョウ.jpg

イチョウの葉は黄緑色で秋らしさは今ひとつでした。
黄色くなるのは10月に入ってからでしょうね。

100929 イチョウの葉.jpg

黄緑色したイチョウの葉。
一ヶ月後には 2009/10/31(土)の米子市 の様な感じに・・。
今日の米子市は、いつの間にか降り出した雨に予定を乱される一日でした。
午前中は適度に天気が良くて夕方から雨なのは天気予報で判っていましたが
気づかない間に薄暗くなっていて3時過ぎに外を見たときは既に雨でした。
「雨に備えて早めに撮影に行き」との予定が・・。
今日の日記写真をどうするか悩みます。

明日も雨と曇りの予報です。
午後から夕方まで曇りになっているのでホントに止んでくれれば良いですけど・・。

100927 淀江漁港.jpg

淀江漁港で撮影したときのボツ写真。
つい先日のような気がしましたが9月11日です。
まだとっても暑い頃でした。

100927 外灯で休むカモメ.jpg

同じく淀江漁港、脇の外灯の上で休憩中のカモメ。
今日の米子市は、少し暖かさが戻った秋らしい天気の一日でした。
雲が多くて日差しは少なくアウトドアを楽しむ行楽日和ではありませんが
雨の降る気配はないのでゆっくり過ごせました。

そんなわけで今日は撮影を休んで貯まっていた畑仕事を済ませてきました・・。
ポッドに入った苗が幾つかありましたし、枯れ始めたキュウリの片づけも
やらなければいけないしで一頑張りです。
都会の人は高価な菜園を借りて娯楽の一環で畑仕事を楽しんでいるそうですが
米子では生活の一環ですから・・。
せっせ津頑張ってブロッコリーとキャベツと白菜の植え付け完了。
いつもより作業時間が長いので疲れました。

撮影をサボったので先週のボツ写真です。

100926 走り去る山陰線列車.jpg

淀江を走り去る山陰線列車。
いつもは左端の遮断機辺りで撮すことが多いです。
高台から撮影したのはお彼岸で・・。

100926 ジャスコの駐車場から佐陀方向.jpg

ジャスコ3階の駐車場から見る景色。
右側の小さな山が壺瓶山です。
今日の米子市は、ときどき小雨の降る曇りの天気でした。
気温は20℃前後ですが馴れてきたのか寒く感じるほどではなく
冷暖房機器が不要な過ごしやすい室温です。
晴れていたらもっと快適でしたが・・自宅でのんびり過ごすには最適な天気でした。

ただ、人間には丁度良い気温ですがスーちゃんには寒いく感じるようで・・
布団の上に乗ってきて寝づらいし、何故だか怒って猫パンチで起こされるし
睡眠不足解消にホットカーペットと昼寝用のアンカを用意しました。
触られるのは嫌いなのにベタベタ寄りついてくるから困ってしまいます。

100925 お昼寝スーちゃん.jpg

随分前の写真ですが・・・お昼寝中のスーちゃん。
寝ているときだけがよい子。
起きたら「お腹空いた・・何かくれ」、そのあとは部屋の隅を探検。
高い所登って適当に走り回ってまた寝て・・・の繰り返しです。

100925 足の間であったかスーちゃん.jpg

もっと寒くなると足の間で寝るのが日課になってしまいます。
足伸ばしたまま動かせないので怠いんですけど。
今日の米子市も、朝から気温が上がらずにとっても寒く感じる一日でした。
20℃以上はあって昨日よりは微妙に暖かいはずですが
寒さはより強く感じていました。
前日の気温低下で室内の温度が下がったのかもしれませんね。

そこで夕食は久々の鍋になったのですが・・食後は汗も出てアツアツ。
寒いと言ってもまだまだ秋の気温ですね。

100924 荒れる美保湾の波.jpg

大山は見えず・・風が強くて天候が今ひとつだったので荒れる海を見に海岸へ。
予想通りというか、予想以上に水しぶきの上がる波が打ちよせていました。
防波堤を越えて潮水が直接飛んでくるわけではありませんが
霧のような水しぶきがときどき飛んできます。
カメラに悪影響なのでさっさと切り上げました。

100924 佐陀の海岸も大荒れ.jpg

今日は空も海も灰色です。
今日の米子市は、涼しさがいきなり寒さに変わったような一日でした。
それに早朝のゴロゴロぴかぴかビュービューとうるさい雷暴風雨。
日中は晴れ間も戻って快適になりましたが荒れ気味の秋分の日でした。
これから日が短くなってもっと寒くなるのでしょうね。
今日の朝9時は19℃ですからね~、真夏と同じ服では寒いわけで・・。
気分まだ夏ですがいつの間にか季節は秋に変わってしまった感じです。

100923 雲に覆われる大山と王子製紙.jpg

午後の雲と大山、脇に鎮座する王子製紙。
助手席から撮したので構図まで考える余裕はありませんでした・・。

100923 王子製紙と大山.jpg

同じく王子製紙と大山。
431のホック横から9号線へと向かう道沿いで撮影です。
今日の米子市は、雨のためか随分涼しくなった一日でした。
昨日が暑かったので涼しく感じただけかと思いきや、午後は23℃まで下がってます。
10℃近い差があれば快適に過ごせますね。
そのかわり雨はずっと降り続き風もありました。
天気図の様子では秋雨前線が日本列島に連なって伸びています。
大気も残暑から秋へと移っているのでしょう。

撮影に出掛けなかったので日吉津の港に行った際のボツ写真です。

100922 日吉津港.jpg

日吉津なので米子市の写真ではないことになりますが・・
深く考えないことにして少し地味目の日吉津港。
淀江の漁船よりも少し小型な船が多いです。

100922 日吉津の港を・・.jpg

別角度から見る日吉津の港、すぐ横には砂浜もあります。
今日の米子市は、久しぶりに暑くてエアコンを掛けたくなる一日でした。
もう9月下旬なんだからと我慢して扇風機で乗りきりましたが
最高気温は32℃を越えたそうです。
少し前なら迷わずエアコン生活ですが夕方になれば涼しくなるだろうと
グッとこらえてアイスコーヒーでしのぎました。
午前中の雨が湿り気を与え午後からの陽ざしが暖めて水蒸気に変えたから
蒸し暑くなったのでしょうね。

堆肥の匂いが風に運ばれやってくるから窓も開けられないし・・。
とってもアツイ一日でした。

100921 満開のひまわりとオレンジ色の花.jpg

先週の 2010/09/16(木)の米子市 に引き続き、満開に咲いた小波浜公民館前のひまわり。
花は反対を向いてて今ひとつ判りませんが・・。
大山のある南方向をを向いてるとのことです。

100921 小波浜公民館とひまわり.jpg

反対の回り込んで手を上に高く伸ばしてどうにか感で撮影しましたが・・夕方は逆光です。
さすがに朝から撮影ではないし・・。
今日の米子市は、少し暑くて雨が降りそうで降らない一日でした。
強い陽ざしはありませんが生温い風が蒸し暑さを増していた感じです。
そんな中、お彼岸の準備を手伝って・・と言うか、付き添いしただけですが
疲れてしまってくたくたです。
久しぶりに行ったジャスコが疲労度を増した感じ・・。
店内はとっても涼しかったのですが広い売り場をあちこち移動すると
ずいぶん運動した気分になります。

日吉津のジャスコはたくさんのひとでで大賑わいでした。
最初は休日だから多いのかと思っていましたが屋外駐車場は空きが無く
3階に移動しても車で一杯。
駐車できなくてグルグルまわって・・今日は20日だと気づいたときは既に遅く・・。
どうにか空きが見つかってひと安心ですが、5%offの日と解っていたら
行かなかったかもしれません。

100920 ジャスコの駐車場から 大山方向.jpg

ジャスコ日吉津3階の駐車場から見る大山方向・・雲がいっぱい。

100920 新鮮市場と王子製紙.jpg

ジャスコ日吉津3階の駐車場から見る王子製紙と新鮮市場方向・・車がいっぱい。
今日の米子市は、雲は少し多めですが秋の行楽に最適な一日でした。
午後からは気温が高くて汗ばむ感じもしましたが直射日光がないので疲労は少ないです。
午前中は海風が強くて涼しく感じたのですが、午後は風が弱まった分だけ
気温が上がった感じでしょう。

ただ、今ひとつ撮影日和ではなくてツーリングをかねて何処かへ出掛ける気分にならない
微妙な天気です。
せっかくの3連休なのにのんびり過ごすだけで終わってしまいそうなのが・・。

100919 淀江の田園.jpg

海岸に近い田んぼと雲に隠された大山。
こちらも米の刈り取りが進んでいます。
もう少し早く撮影に来るべきだったかも・・。

100919 海岸沿いの田園地帯.jpg

上の写真の左側、もっと左は美保湾です。
今日の米子市は、爽やかな秋晴れで週末の行楽にも最適な一日でした。
何処か遊びに行くわけではありませんが晴れて涼しいだけで気分爽快です。
それに月曜も休みで3連休なのが更に爽快な気分にさせてくれます。
まぁ・・・IT自営に休みはあまり関係ありませんが気分的に休日は気楽ですから。
とりあえず明日も午前中は晴れで午後から曇りの予報になっていて
天気はまあまあな感じです。
ただ、大山の紅葉はまだまだ先ですし、海はもう寂しい感じで・・
9月が旬の行楽スポットがいまひとつ思い浮かびませんが、どこでしょうね。

100918 大山と赤い列車.jpg

大山と赤い普通列車と刈り取られた田んぼ。
淀江では米の収穫真っ盛りです。

黄金色に実った田んぼを撮すはずが、のんびりしている間に殆ど刈り取られていました。

100918 大山と田んぼ.jpg

今年の春から何度も成長を撮してきた場所です。
スタートは 2010/05/28(金)の米子市 ・・赤い列車が写っているのは同じ時間だからかも。
今日の米子市はスッキリとした秋晴れと涼しい風に疲れも癒える一日でした。
28℃がこんなに涼しく感じるのは暑いアツイ猛暑の夏を乗り越えたからですね。
省エネのためエアコン設定を28℃に~と言われていますが
28℃なんて暑くて我慢大会のような温度かと思っていました。
しかし、9月の気温28℃は涼しく快適な楽園のような温度だから驚きです。

あと一月・二月もすれば涼しいから寒いに変わってしまいます。
一年は早いですね。

100917 壺瓶山から大山の眺め.jpg

天気が良かったので壺瓶山へ・・しかし大山は少し霞み気味。
紅葉はまだまだ先みたいです。

100917 大山と孝霊山.jpg

少し移動して茶畑横から見る大山と孝霊山の山々。
今日の米子市は、ときどき晴れと曇りを繰り返す涼しい一日でした。
夕方は遠くからカミナリがゴロゴロ聞こえて厚い雲が出て
いかにも激しい夕立が・・な感じでしたが結局雨降ることなく終わりました。
日本上空は低気圧と高気圧が入り乱れて不安定な天気です。
関東は朝から大雨だったそうで被害にあった方が沢山いますが
米子は爽やかなのんびり天気ですね。

米子日記を書いてる深夜は外の風が冷たいです。
気温は21℃だそうで・・つい先日までの続いた暑い空気に馴れた身体は
とっても寒く感じます。

100916 小波浜 ひまわり畑.jpg

小波浜公民館前のひまわり畑・・まだまた開花途中でした。
撮影にはちょっと早くて来週くらいになれば黄色い花が満開かな。
背の高いひまわりが上の方を向いてて実際はどうなのかよく判りません。

100916 ひまわり そっぽ向く.jpg

段差の高い公民館側から見ると反対方向を向いてます。
したか無く向こうに回った様子が上の写真・・・。
でも、ひまわりの方が高くて様子が判りません。
今日の米子市は、深夜と午前中に雨が降って午後は晴れ夜にはまた雨が降る一日でした。
昨晩の予報では曇りだったのに予想外の天気が続きますね。
それも秋晴れの心地よい晴れが多いため日記写真の撮影場所をどこにするか悩みます。
あまり時間はないので近場でなくてはいけませんし同じ場所が続くのも気が引けます。
米子は広いので本当はもっと遠くまで出掛けてみたいんですけど・・。

言い訳はこれくらいにして今日は日吉津の海岸です。

100914 日吉津の海岸から淀江方向.jpg

日吉津の海岸から見る淀江方向の景色。
いつもの景色とあまり変わらないのですが孝霊山の姿がちょっと違うか・・。

100914 日吉津の港.jpg

撮影場所はイオン日吉津から海岸に向かった先にある港です。
今日の米子市は、昨晩の予報と全く正反対の青空広がる爽やかな晴天の一日でした。
雨を期待していたので昨日の水撒きをサボったわけですが
全く雨がないとしおれてしまうため昼食後に畑まで行くことに・・。
まぁ・・心地よい涼しさと眩しい青空の一日を過ごせただけでも感謝ですけど
複雑な心境です。

明日こそは雨かと思いきや天気予報は曇りに変わっています。
関東では大雨で色々大変なようですが米子はもうしばらく雨は無さそうです。

100913 淀江 高台からの眺め.jpg

晴れると何処かへ撮影に行かなくてはいけないような気がして・・悩んだ末、淀江の山側へ探検に。

地図で表すと Yahoo地図

天の真名井や朝日ゴルフ場の近くです。
もっと上まで登ってみたのですが木が生い茂って米子市街は見えない・・。
結局登り口まで戻って撮影です。

100913 高台から見る米子の景色.jpg

壺瓶山とは少し違った角度の眺めでした。
皆生と日吉津しか見えませんが・・。
今日の米子市は、午後から曇り気味で降りそうで降らない雨に惑わされる一日でした。
天気予報番組を見てもすぐに降り出しそうな雰囲気で出掛ける気分にならず
畑の水撒きは休みにしたものの気になって空を眺めても雨の気配はなく・・
いつの間にか日曜も終わって月曜日です。

まだ雨は降っていませんが月曜は夕方まで雨の予報。
気温も28℃前後なので涼しい一日になってくれることを期待しつつ・・。

100912 灯台と皆生のホテル群.jpg

昨日撮影の淀江港・・灯台?と海を隔てた皆生のホテル。
釣りをしている方が何人か居ました。
暑そう・・何が釣れるのでしょうね。

100912 波よけ防波堤.jpg

撮影場所は港の入り口にある防波堤のような所です。
入って良かったのかどうかは・・。
今日の米子市は、意外に暑くて疲れが増した真夏日の一日でした。
なんだか毎日じわじわと気温が高くなっていく感じです。
凄く暑い感じがしていればそれなりの準備で外出しますが
前日と変わりないようで微妙に気温が上がっていると
油断してしまって熱中症対策は疎かに・・。

畑作業前に淀江の港へ撮影に行ってきました。
暑かった・・畑へ着いた頃はくたくた。
枯れ始めたトマトのあと片づけをして水撒きをして帰る頃にはフラフラでした。
水分補給を怠ったのが失敗の原因です。

100911 淀江の港 船.jpg

船がたくさん・・漁船?レジャー用?
小型の一本釣り漁船のような気もしますが・・よく判りません。

100911 淀江港の漁船.jpg

こちらは漁船のイメージそのものです。
鳥羽一郎の歌が流れてきそうな・・。

一回では紹介しきれないので続きは撮影を休んだ日にでも。
今日の米子市は、心地よい風とやわらかな陽ざしで過ごしやすい一日でした。
昨日に比べると少し暑さが戻ってきましたが、初秋の9月らしい爽やかな天気です。
米子は7月16日から54日間連続して真夏日だったそうですよ。
毎日「暑い、暑い」と書きたくなるわけですよね。
梅雨明けしてず~っと暑い日でしたから昨日や今日のような涼しい日は快適に感じます。
嬉しいことに明日も正午過ぎまで晴れ間が残る予報。
雨で休日をのんびり過ごすだけにならずに済みそうです。
日曜は雨っぽいですけど・・。

100910 餌を探すアオサギ.jpg

川辺にいたアオサギ・・餌を探している最中?
コッソリ近づいて静かに撮影していましたがすぐに逃げられてしまいます。
警戒心が強いのか、これ以上は近づけません。

100910 大山とアオサギ.jpg

飛び立つ瞬間も撮影しましたがピンぼけで利用できず・・ぐるっと空をまわる最中の大山とアオサギ。
最期は元いた場所へと着地・・・あまり邪魔しちゃ悪いので撮影終了にしました。
今日の米子市は、涼しく快適エアコン不要で過ごしやすい一日でした。
昨日のような雨で涼しい日はともかくとして、快晴で爽やかな日が
こんなに涼しいことは久しぶりです。
ただ、仕事が忙しくてのんびり撮影に行けないのが唯一の難点で・・・。

明日は晴れの一日で今日ほど涼しくないですが30℃前後とまあまあな気温。
土日もこの調子で・・と期待したいのですが曇りから雨の予報となっています。
まだまだ秋の行楽シーズンと言うわけにはいかないようですね。

100909 大山と青空.jpg

時間がなかったのでいつもの撮影スポットから綺麗に見えた大山と真っ青な空。
今日はとっても良い天気でした。

100909 壺瓶山と何かの畑.jpg

壺瓶山と休耕田で作られる何かの野菜。
昨年はアイガモが放たれて稲を作っていましたが今年は野菜作りのようです。
雰囲気は大豆かな・・。
今日の米子市は、通り過ぎた台風の影響で激しい風と時々の雨が降る一日でした。
ただ、気温が低くて涼しく快適な一日・・。
27℃前後はあって春なら暑い日だと言ってたところですが
30℃越えが続いた今ではとっても涼しい日です。
これでやっと秋らしくなって・・と期待したいのですが
明日からはまた30℃越えだそうで残暑はまだまだ続きます。

100908 台風の余波 美保湾.jpg

3日連続の美保湾で申し訳ない気もしますが・・
台風に煽られた珍しい漂着物でもないものかと期待してみたものの
それどころではなく激しい波で怖いくらいでした。
さすがに防波堤は越えないとは思いますし地面の濡れ具合を確認してますが
カメラに塩水は天敵なのでしぶきが掛かると・・。

100908 美保湾の激しい波.jpg

流れ着いたゴミと砂に埋まるテトラ、背後には激しい波。
今日の米子市は、午後になって雲が増え夕方前には小雨も降り出す一日でした。
台風接近に伴い市内は強い風と叩き付ける雨で荒れ模様・・かと思いきや
風が強まることもなくポツポツしとしと雨が降るのみ。
米子日記を書いてる深夜は台風が最接近する時間帯ですが
少し涼しい雨の夜と言った感じで台風は全く感じません。
外はいつもと同じように静かですし・・・。

前回の台風も同じですがニュースでは大荒れの台風が最接近しても
全く存在を感じないことに嵐の前の静けさなようで不安が増します。
ちょっとした低気圧でも凄まじい風の音がして家が揺れるのに
更に強力な台風にもかかわらず静かすぎて・・。
いつもなら眠れないくらい煩いし部屋が揺れて怖いのに。

100907 荒れる淀江の海岸.jpg

雨がポツポツ降りはじめていたので大急ぎで撮影してきました。
昨日の写真とほぼ同じ場所です。
さすがに波が高くて空はどんよりネズミ色、海は荒れ模様でした。

100907 波消しブロックに高い波.jpg

時々やってくる強い波に波消しブロックが水しぶきを上げていました。
今日の米子市は、気温の割には涼しく感じる一日でした。
台風が徐々に近づいてきて端の雲が山陰に掛かり始めているため
気温も下がっているかと思いきや34℃まで上がっています。
午後にエアコンを止める余裕もあったのですが計測値は高いですね。
外での作業時も汗だくになるほど暑くなく普通に蒸し暑い程度で
気温が下がっているような感じでしたけど・・。
ただ、空は雲が多くて陽ざしはなかったような気もします。

100906 美保湾 夕方の空.jpg

少しは台風の影響が現れるかと美保湾の海を見に行きましたがいつもより雲が多い程度で
風はなく波も穏やかでした。
明日の夕方は荒れてるかな・・・比較の写真も良いですが雨が降ってると撮影休止です。

100906 皆生と日野川河口.jpg

望遠レンズで見る皆生と日野川河口辺り。
今日の米子市は、最高気温が33℃と真夏日になりましたが
馴れているのかそれなりに過ごしやすく感じる一日でした。
いつものことながら暑いことには違いないのですが・・。
京都では39.9℃を記録ですから米子は遙かに涼しいことになります。
それに最近は日陰にはいると適度に涼しく快適になっていますしね。

明日は少し暑くなって34℃くらい、明後日からは台風の影響か雲が増え
明明後日には雨の予報になってます。
台風と共に少しは涼しくなってくれると嬉しいですけど・・。

100905 壺瓶山の南側.jpg

撮影地は涼しさを求めて山の方へ・・壺瓶山の南側です。
淀江に住んでいても長閑な田舎~と思うような景色ですが
畑からも近い場所です。

ほとんど来る機会のない場所というか、昨年紅葉を撮しに来て以来
数ヶ月ぶりに来るような場所です。
先月末の河川清掃では道路の一番奥辺りまで来たかな・・。
田舎だ・長閑だと言ってられないくらいご近所ですけど。

100905 稲ロールと山鳩.jpg

稲刈りの終わった田んぼで山鳩が落ちた米を食べていました。
初めて見る稲藁のロールが新鮮でした。
今日の米子市は、暑く感じたものの鳥取市内より5℃ほど低く
全国的に見ても高温ではありませんが日中は汗タラタラな一日でした。
涼しめとは言え30℃は楽に超えていますし、強い陽ざしはあるので
水分補給は欠かさないようにしています。
猛暑の畑仕事で身体を馴れさせ暑さに対応できるよう鍛えたはずですが
毎回汗でシャツがビッショリ、家にいてもすぐに喉が乾く日々が続きます。
いつになったら涼しくなるのやら・・。

もう少し陽ざしが弱くなってくれないと日記の写真撮影が近場ばかりに
なってしまいます。

100904 特急まつかぜ.jpg

特急まつかぜと背後は壺瓶山。
淀江町小波の通過時間は午後4時22分前後・・。
畑へ行く時間と重なるのでお馴染みの被写体です。

100904 伯耆大山方向へと向かう特急まつかぜ.jpg

暑かったので手抜き撮影でした・・。
今日の米子市もまだまだ厳しい残暑のつづく一日でした。
太陽の隠れた夕方から夜中・朝に掛けては秋らしくなっていますが
日中はどうしてこんなに暑いのかと思うくらい真夏の太陽です。
暑すぎて秋・冬野菜の種蒔きが出来ないらしく・・私としては助かってますけど。

日記の更新がすっかり土曜日になってますが
一眠りするとどんな天気だったか忘れてしまう今日この頃です。

100903 今日の大山.jpg

手頃な被写体が無く時間もなかったので大山スポットから見る今日の大山。
複雑な形の雲が全体を覆っていました。
草がたくさん生えていた手前の畑もいつの間にか耕されています。

100903 今日の王子製紙.jpg

今日の王子製紙・・・煙が少なくて急角度に流れているので風が強いのでしょうね。
今日の米子市は、相変わらずの暑さで本格的な秋が待ち遠しい一日でした。
朝晩は涼しいような気もしますが日中は真夏ですね。
ニュースで9月の最高気温更新したと言ってましたし・・。
深夜に外から聞こえる虫の声は秋らしい感じがするのですが
昼間はアブラゼミが鳴いてそうなイメージです。
まぁ、もうしばらく続くのでじっと我慢して待つしかないですね。

100902 青空と美保の海.jpg

青い空と紺色の海・・幾分涼しげな写真を選んでみました。
今日も美保湾の波は穏やかで潮目が見えています。
のんびり釣りでもしたい気分でしたが・・凄い暑いかも。

100902 夕日に照らされる海岸.jpg

薄ピンク色に染まる空と海。
今日の米子市は晴れた陽ざしが強いためか暑く感じる一日でした。
夜の空気と風は秋らしい涼しさもありますが日中はまだまだ残暑ですね。
・・週間予報では予想最高気温35℃が7日先まで続くので
残暑どころではありませんけど。
畑では終わったはずのメロンとスイカがスクスク大きくなっていて
植物にとっても夏真っ盛りのようです。

100901 蝶の求愛.jpg

虫の世界は秋が求愛シーズン。
ツバメのようなスピードで飛び回る3匹の蝶も最期は2匹のカップルになっていました。

100901 オレンジ色のチョウチョ.jpg

花びらのようなオレンジ色の羽を持つ蝶々。
今日の米子市は、海風があるためか幾分涼しくて少しだけ過ごしやすい一日でした。
正午過ぎくらいに雲が増えてまた雨かと思いましたがすぐに持ち直して青空に戻りました。
夕立でもあれば嬉しいのですが、そう上手くことは進みません。
今年は夕立が少ないような気もしますし、雨自体少ないですね。
去年はともかく、一昨年は晴れが多くて夕立が頻繁にあったように気がします。
台風が近づくと夕立どころでは済まないのですが・・・。

昨日は飛鳥2が境港に・・と思っていましたが、入港は日曜でした。
雨が降って良かったかも。
暑いさなかはるばるツーリングしたのになかったでは悲しいですから。
今月は10日の金曜にも境港に入港します。
時間があれば行ってみたいですが仕事の都合次第・・
ちょっとくらい忙しくても見に行くので・・早く注文が欲しいところです。

100831 稲と鷺と大山と.jpg黄色く色付いた稲穂と餌を探す鷺。
8月も終わってしまい暦の上では夏から秋へと変わります。
暑くてまだまだ夏気分ですがいつの間にか景色は秋らしくなっていますね。

100831 色付く稲と大山と.jpg

今年の夏最後を飾る大山と青空と黄緑色の田んぼ。
次は収穫前の黄金色になった頃かな・・。

月別 アーカイブ

2019年
7月 
2018年
8月 
2017年
1月 7月 
2016年
7月 
2015年
1月 2月 3月 7月 8月 10月 12月 
2014年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2013年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2012年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2011年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2010年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2009年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 

広告