2010年2月アーカイブ

今日の米子市は、期待したほど晴れ間は長くない曇り気味の一日でした。
午前中は晴れていたようですが・・・ゆっくり寝ていたのですぐに曇った感じです。
ただ、適度に暖かくそれなりに寒くで過ごしやすい週末でした。
もっと天気が良いと「撮影に行かなくては・・」と使命感に迫られて
忙しい日になってしまいますから。
今日みたいに曇ってくると自宅でのんびり過ごせます。
ああ、でも今日は仕事してました。
サイト作成用のデータが届いたので早めに済ませようかと励んだような・・。
晴れてると仕事にも集中できなくなるから困ります。
休日なんだから集中する必要はありませんけど・・。

明日は仕事も忘れてのんびり過ごす予定です。
午後からは晴れそうだから撮影場所を考えておかなくてはいけませんね。

100227 青空と梅.jpg

なかなか出番のなかった先週撮影した梅の花。
暖かい日が続いたので今週はもっと見頃になっていると思います。
強い風で散ってなければ・・ってことで。

100227 青空と白い梅.jpg

こちらは白い梅。
赤い方が早く咲いて白い方は後から咲いていきます。
やはり、赤は3倍早いのかと・・。
今日の米子市は、朝から晩までじめじめ雨の一日でした。
とにかく、ずっと雨が降っていて撮影どころか外出も控えたくなるほどです。
水不足解消の必要があるのでたまには雨も仕方ないですね。
野菜にも良いですし・・って雑草の成長も促進されますけど。
暖かくなってきて草が伸び始め、根がびっしり・・。
現在の状況は野菜3割草7割と数的には負けています。
そのうえ、もっと暖かくなると急成長して
巻ききれなかったハクサイが雑草になってしまいそうです。

とりあえず土曜日曜が晴れになってます。
良い週末になりそうですね。

100226 月と飛行機.jpg

米子上空は飛行機の航路になっていて晴れた日には次々と飛んでいく様子が見えます。
関空から中国・韓国・・ヨーロッパの一部もかな。

100226 米子上空の飛行機雲.jpg

上の写真よりもかなり高度が低いので韓国行きかな・・。
壺瓶山の上から撮したので100mくらいは差がありますけど。
今日の米子市は、午前中晴れから午後には曇りと天気は崩れていきましたが
暖かさを通り越して暑いくらいの一日でした。
ついに米子市でも最高気温の23℃を記録していますね。
今週は灯油の減りが少なくてありがたいです。

午後には春一番が吹くかもとの噂を聞きましたが、
今日は朝から強い風が吹いていかにも天気が崩れそうな雰囲気でした。
夜になっても続く強い風・・深夜の今は雨も降ってます。
明日は一日雨、せっかく咲き始めた梅が散ってしまいいそうです。

100225 山陰道と妻木晩田.jpg

昨日撮影の山陰道と妻木晩田の山、冬場は草木の緑が少ないです。

100225 茶畑と大山町.jpg

全体で見るとこんな感じ・・眺めはまあまあ良いですよ。
今日の米子市は、春真っ盛りかと間違えるような暖かい一日でした。
松江や鳥取は22℃、米子で19℃、サクラが開花しそうな勢いです。
年老いたバイクも調子良くて快適に加速してくれます。
薄着で乗れるのも軽快感が増します。
適度な暖かさは素晴らしいことだと実感しますね。

きっとまた寒さが戻って雪が降る日、積もる日があるのでしょうけど・・
あと2ヶ月もすれば今日のような毎日になります。
気温の上昇のように景気も上昇してくれると良いのですがね~。

100224 梅と茶畑と大山.jpg

壺瓶山から眺めた、梅と茶畑と大山。
まだ少ししか咲いてないので、見所は3月に入ってからでしょうか

100224 壺瓶山の梅.jpg

お茶の新芽はまだまだの様子でした。
今日の米子市も暖かで晴れ渡る小春日和の一日でした。
凄く暖かな気分で過ごしましたが、鳥取市の方はさらに3℃ほど高くて最高16℃。
明日は米子が17℃で鳥取市は19℃まで上がるそうです。
さすがに19℃は異常気象かと思ってしまいますね。
まだ2月で一年で一番寒い時期と言われているのに・・。

100223 特急スーパーまつかぜ5号.jpg

畑へ収穫に向かう時間に走る特急スーパーまつかぜ5号。
少し気分を変えていつもとは反対の方向から撮影してみました。

100223 新緑と大山.jpg

今日の大山はまつかぜ5号の撮影地近くから。
青空ですが少し霞んでいます。
今日の米子市は、まるで春が訪れたようなポカポカ陽気の一日でした。
午後から曇り気味になったのは残念ですが身体を動かしていると暑くて汗をかくほどです。
先週の金曜は雪が降っていましたが、同じ二月なのにたった4日間の差でも
こんなに違うものかと驚きますね。

明日も続く晴れと暖かい日々です。

100222 雲と大山.jpg

夕方近くの大山と大きな雲。
低い雲が目立って見えますが、さらに上空にも薄い雲が掛かっています。

100222 昨日の大山.jpg

こちらは昨日撮影した綺麗な大山。
今日の米子市は、爽快な陽ざし眩しい晴天の一日でした。
ゆっくり寝ていたので半日しか満喫していませんが
晴れていると心にもゆとりがでてくるような気がします。
先週末から風邪気味で体調は今ひとつなんですけど・・。
金曜くらいが一番辛かったかもしれません。
しかし、今日はゆっくり眠ったためかかなり回復しました。
鼻が詰まっていて口で呼吸するので喉がカラカラになって何度も目が覚めましたが、
途中で起きると睡眠時間が延びてしまうのでついつい午後になってしまいます。

少し反省して家族サービスでもんじゃ焼き作って機嫌を取ったあと
海岸まで撮影に行ってきました。

100221 海の蒼と空の青.jpg

真っ青な空と紺色の海、泳ぐにはまだまだまだ・・早いです。
風が少し強いので波も強めでした。
撮影は佐陀の海岸です。

100221 佐陀の海岸.jpg

水しぶきの掛からないギリギリのポイントにて・・。
今日の米子市は、寒さは残るもののところどころ青空が顔を出した爽やかな一日でした。
春がまた一歩近づいたようで、遊びに出掛けるにも丁度良い天気でしたね。
明日も暖かくなりそうですし、今日よりさらに良い天気になるようなので
晴れの休日を満喫してください。

尾高の旧米子ハイツ梅園へと様子を見に出掛けてきました。
2週間前よりも開花が進んでいて、また少し早いですが色とりどりの梅を見ることができます。
全体で見ると4割くらいか・・。
まだまだ見頃とは言えませんが、つぼみと花を同時に楽しめるのは今の時期。
時間のある方は出掛けてみてください。

100220 旧米子ハイツの梅園.jpg

梅園の全体風景・・1/3ほどしか見えてませんが。
赤い梅の多い部分なので開花が進んでいます。

100220 開花の進む梅の花.jpg

上の写真では左側辺り、一番多く咲いてる部分です。
100k_066 淀江支所の時計塔.jpg

サクラの木と重ねる必要はありませんでしたが何となく
淀江支所の駐車場、9号線脇に立つ時計塔です。
スピーカーもあるので時報も流しているのかな・・。
100k_065 淀江支所のブロンズ像.jpg

湊山公園のブロンズ像より可愛いと・・。
今日の米子市は、ときおりチラチラ雪の舞う、まあまあ寒い一日でした。
雪と言ってもごく僅かな量なので風情を感じるほど。
寒いことには変わりありませんが、バイクのバッテリーも交換済みなので
今日くらいの寒い日なら少しだけ安心。
さすがに国産は買えずヤフオクで落札した台湾産だから不安も半分・・。
バイクのバッテリーは意外に高価ですから。
とりあえず今のところは順調です。

寒い日でも安心なバッテリーを装備して今日は淀江支所で事業所得の相談へと。
計算済みの収支を持参したのですぐに終わりましたが
そもそも収支項目も少なく・・。
来年はもっと時間が掛かるよう励みたいものです。

100219 米子市役所 淀江支所.jpg

意外に立派な建物の淀江支所、もと淀江町役場ですしね。
いつも訪れても人は少ないかな。
合併前で9000人ちょっとだから・・。

100219 米子市淀江文化センター.jpg

淀江支所隣の米子市淀江文化センター、別名さなめホール。
2月28日には水木しげる氏原作の「のんのんばあとオレ」の公演であります。
http://www.yonagobunka.net/saname/event/feel_1002.html
今日の米子市は、目覚めるといきなり雪景色で驚いた一日でした。
昨晩寝る前に寒く感じましたがまさか雪が降ってるとは思うはずもなく
朝の冷え込みも普段と変わらない感じでした。
ただ、淀江は8時頃でもそれなりに残っていましたが
米子の市街地は少なかったかもしれません・・。
午後からは気温も上がって夕方にはすっかり消えていましたしね。
今日くらいの雪なら驚いたで済むから歓迎ですね。

100218 冬の田んぼと今日の空.jpg

雨がポツポツ降ったいた頃の空と冬場の田んぼ。
王子製紙の向日が明るいのは夕日がある位置だから。
3時頃は陽ざしもありましたが4時頃には薄暗く雲って雨が降り出しました。

100218 椿か・・サザンカ.jpg

昨年も登場した椿なのかサザンカなのか判らない花。
花が開いて葉にギザギザがあるからサザンカ?
今日の米子市は、予想外の晴れ間になって得した気分の一日でした。
先週発表された週間予報では水曜が晴れマークで、その後は曇りや雪になりましたが
結局最初の予報が正解でした。
正午過ぎまでは晴れてくれるとは思っていませんでしたけど・・。
しかし、日は照っていても風は冷たくて凍えてしまいそうな気温です。
一応、6℃くらいまでは上がったようですが暖かそうな雰囲気なのに
いつもと同じ冷たさだからギャップでさらに寒く感じてしまいます。
いかにも寒そうな天気だと防寒対策もバッチリですが
天気の良い日は一足早い春気分で出掛けてしまいます。

100217 今日の大山.jpg

雪がまた増えていた今日の大山・・・16時頃。
大山上空にある帯状の雲が寒さを感じさせます。

100217 大山山頂にあたる帯状の風.jpg

こちらは13時頃の大山。
雲ってはいても綺麗に見えていたので今日の写真にと撮影しましたが
夕方には晴れてさらに綺麗なったので改めて撮影しました。
今日の米子市は、意外と寒くて雨気味で外出を控えたくなる一日でした。
まだまだ続く冬の日々と言う感じですね。
週末から来週にかけては晴れマークが増えて暖かくなるようですけど
2月だから今のところは十寒四温です。
三寒四温になるのは3月末くらいでしょうか。

夕方のニュースで尾高の旧米子ハイツのある梅園が映っていましたが
10日前よりも開花が増えて良い感じになっていました。
ただ、全体でなく一部しか撮されなかったから・・。
寒くても開花は進むのか、それとも前回咲いていた一部の梅の木で僅かに増えたのか
週末がホントに晴れたら調査してきます。

100216 知らない野鳥.jpg

9号線いない横の畑にいた野鳥。
スズメを一回り大きくしたくらいの見慣れない鳥です。
調べようにも「野鳥 西日本」くらいしかキーワードが思いつかないので困ってましたが
「羽 オレンジ 野鳥」だと似たようなのが・・ツグミかな。
名前だけは聞いたことある鳥です。

100216 ツグミ?.jpg

何枚も撮しましたが集中力不足でピンぼけばかりでした。
今日の米子市は、悪天候ではないものの今ひとつスッキリしない一日でした。
日中には雨は降らなくて早朝と日没後にポツポツ降りました。
気温はいつもと同じで寒いのだけど、特別寒い訳でない普通の寒さです。
これと言って変わり映えのない天気でしょうか。
山陰特有の曇り空なのでしょうね。

まぁ、そんなわけで撮影に出掛けなかったので日曜日の写真です。

100215 9号線佐陀付近 鳥取方面.jpg

9号線のいないから見る鳥取方向の様子。

100215 9号線のいない前.jpg

同じく米子市中心部方向の様子。

見慣れた風景のためか・・なんとなく地味です。
今日の米子市は、ほどほどに寒くて適度に暖かく冬の中休みのように穏やかな一日でした。
午前中は晴れ間もあったのでしょうか・・ゆっくり寝ていたので分かりませんが・・。
午後からは久しぶりの畑仕事で収穫や草取りをやって来ましたが
あっちこっちと動いてるうちに汗ばむほどでした。

ほうれん草が大きくなってきましたが雑草も大きくなってます。
ダイコンは食べきれるかなと思うくらいどれも大きく育ち
キャベツや豆類は順調に成育中で苺は植えた時から大きな変化無し
ハクサイは巻きが終わるまでに春を迎えてしまうかも・・。
冬場は毎日畑に出なくても枯れてしまいませんが
変化が緩やかで物足りない気もします。
春になると信じられないくらい急激に育ちますけど・・雑草はさらに急激から困ってしまいます。

100214 分かれ目クッキリ大山.jpg

低い雲が米子にたちこめ山頂部を覆われた大山、クッキリと分かれています。
もしかして山頂は晴れているのかな。
下界に広がる雲の絨毯・・・綺麗でしょうけど撮影は根性不足なので無理。
今の時期に博労座まで行く根性もありません。

100214 大山スキー場周辺.jpg

スキー場の右下辺りが博労座駐車場、週末に降った雪が沢山積もっています。
やはり近づくのは無理っぽいです・・。
今日の米子市は意外に天気が良くて快適な休日を満喫できた一日でした。
もっと寒くて雪や霙かと思っていたら雨も降ることなく陽がさしていましたし
それなりに暖かくてジャスコの中では暑いくらいでした。
・・どうせ天気が悪いだろうと買い物の手伝いを約束していたので
撮影には行けませんでしたけど・・たまには家族サービスですね。

100213 ジャスコの駐車場.jpg

毎度のことながら車がいっぱいジャスコの駐車場、空きを探すのに一苦労。
いつもは端まで行くと空いていますが、今日は退出待ちでした。
寒くて遊びに行く場所もないときはジャスコでも・・と考えてしまいますね。

100213 ナフコ米子東.jpg

ジャスコの帰りに寄ったナフコ、この頃は曇り空になってます。
今日の米子市はときどき霰の降るそれなりに寒い一日でした。
全体的には雨気味で、道路や屋根が常に湿っていたので寒さが増した気がします。
とっても寒いわけではなく、ラーメンでも食べて暖まりたいと思うような気軽さのある寒さです。
しかし、週間予報を見るとますます寒さが増してくような・・。
今年は豪雪ではないものの寒い日が続きますね。
せっかくの土曜日も寒くて雨模様、自宅でのんびり過ごすしかないようです。

100212 今日の王子製紙.jpg

ゴミ出しのついでにいつもの撮影ポイントに寄ってみましたが大山は全く見えません。
しょうがないので王子製紙、風が強くて煙が一直線に流されてる様子を・・・。

100212 空を覆う雲.jpg

大山を覆い隠す灰色の雲・・手頃な被写体がないもので・・。
今日の米子市は、強い風と激しい雨の降る荒れ気味の一日でした。
出掛けようにも風と雨で散々なので、のんびり貯まった番組を見てました。
ゆっくり寛げるのは良いことなんですけど。
でも、せっかくの祭日なんだから少しは撮影に行きたかった・・。
そもそも、まだまだ続く雨の日々、雪も交じってしばらく晴れも無し。
毎日天気の話題しかないので写真は真面目に載せないといけないのに
雨で視界の悪い9号線とか、草の生えた田んぼとか、電柱のカラス・・とかに
なってしまいそうです。

・・・写真選びで困ったときのスーちゃん。

100211 箱入りスーちゃん.jpg

若い頃のスーちゃん・・・顔がほっそり。
耳も赤い・・治療して貰いました。

100211 虚ろなスーちゃん.jpg

少し眠くなったきた頃・・この箱に入るのは無理かな。
今日の米子市は、雨ばかりでジメジメで清々しさの欠片もない散々な一日でした。
暖かかったことだけが唯一の救いです。
それに外での仕事はないので実害もはあまり無いのですが・・。
気分の問題なんですけどね。
撮影に行けないので今日の写真を悩まなくてはいけない・・。
そのうえ明日も一日雨だから撮影向きではありませんし
せっかくの休日をどうやって過ごすか迷います。

100210 昨年の梅.jpg

昨年撮影していた梅の花、時期はほぼ同じで2/6です。
全体で見ても今年より多く咲いています。
1月は凄く寒くて2月は天気良かったかな。
今年あまり変わらないのに梅には違いがあるのでしょうね。

100210 青空と白い梅.jpg

沢山咲いてると綺麗ですね。
来週の水曜が晴れマーク、同じくらい咲いてる頃だと思います。
今日の米子市は、曇り空だけど午前中から暖かな一日でした。
昨晩から暖かいというか冬用装備の布団では暑いくらいで
いつもは布団の中に入れろとうるさいスーちゃんも足下で勝手に寝てました。
久しぶりのファンヒーター無し生活ですし外ではどこかの猫が喧嘩してるしで、
一年で一番寒い2月ですが少しずつ春の訪れを感じます。

ただ、明日も雨、明後日も雨、土曜は雪・・と春まではまだまだ遠い道のりです。

100209 ススキと大山.jpg

そろそろ旬の写真を・・と思うのですが、どんより曇り空では映える被写体もなく・・
日曜に撮影した旧米子ハイツの続きです。

100209 尾高の梅園.jpg

こんな感じで梅の満開はまだまだ先です。
今日の米子市は、スッキリしない曇り空ですがかなり暖かな一日でした。
最高気温は14℃で風が吹いてもポカポカです。
曇りで温かな日と晴れで寒い日のどちらが良いか迷いますね。
撮影なら晴れが一番ですが、普通に仕事をする分には曇っていても暖かい方が楽です。
灯油の減りも少ないですし・・。
ただ、明日からは雨が降るので暖かくても気分は今ひとつ。
それに今週の雨は週末まで続きますね。
雪よりはマシなのですが・・。

100208 米子ハイツの白い梅.jpg

昨日に引き続き旧米子ハイツの梅の花。
白い梅が真っ青な空に映えていました。
あまりに青すぎて撮影用のブルーバックのように見えてきます。

100208 梅の花をアップで.jpg

白い梅もアップで見るとほのかなピンク色。

明日も・・雨なら続き。
今日の米子市は、空一面に青色が広がる清々しい晴れの一日でした。
やはり晴れの休日は気分もスッキリ、体調快調でどこか遊びに行きたくなります。
寒々じめじめな日が多い冬場には貴重な晴れ、休日の晴れは特に貴重です。
こんなに良い天気と判っていたなら昨日のうちから準備していたのに・・。

せっかくの晴れなのでそろそろ梅の咲き始めを予想される旧米子ハイツ
現シャトーおだかの梅園へと出掛けてみました。
大山も綺麗でしたしね。
梅園横の農道(?)は大山が一望できるスポットです。

100207 真っ青空と大山.jpg

淀江からだと左側の山が隠れていますが尾高には遮る山がないので一望できます。

100207 旧米子ハイツの梅の花dia2.jpg

旧米子ハイツの梅はまだまだで、全体だと1割未満しか咲いておらず
数本だけ咲いた梅の木がある程度です。
もっと暖かい日が続かないと満開にはならないでしょうね。
週明けから暖かくなるにしても20日過ぎではないでしょうか。

それでもひっきりなしに見物客が訪れていました。
天気が良くてお手頃で綺麗ですからね。
・・・続きは明日に。
今日の米子市は、チラチラ舞う雪で寒さが突き刺さるような一日でした。
ほとんど外出することなく終わったので大半はファンヒーター前で温々でしたけど・・。
午後になって溶けたものの午前中は深夜の雪が残っていましたし
外からの冷気で暖かさが4割引のようでした。
でも、明日は朝から晴天で9℃まで上がります。
絶好の撮影日よりに・・なるかな。

100206 丸いベッドでスーちゃん.jpg

撮影に行かなかった・・行けなかったのでスーちゃん。
まだまだ仕事が忙しくて休日返上です。
明日こそはゆっくりできる・・はず。

100206 夏毛のスーちゃん.jpg

夏毛の頃のスーちゃん、顔の周りが痩せいます。
今はデブデブ。
今日の米子市は、雪はほとんど降らないものの冷たい風と
それなりに低い気温で寒々とした一日でした。
明日まで寒さが続くようですね。
深夜から朝にかけては雪マークが並んでいるので積雪があるかもしれません。
しかし、日曜日からは気温が上がって暖かい日がやってくる・・かもしれません。
来週の火曜日は14℃まで上がることになっていますし、少し期待です。

100205 王子製紙と夕焼け.jpg

夕焼けが綺麗だった今日の午後五時過ぎ。
今日の日中は雲が多くて夕焼けだけが綺麗でした。

100205 王子製紙のシルエット.jpg

同シルエットバージョン。
今日の米子市は、恐れていた大雪はなくごく普通の曇りで終わった一日でした。
それなりに寒かったのですが強い寒気が近づいた感じはありません。
まぁ、別に不満はありませんけどね・・。
ああ、また雪で大変だと落ち込む気持ちを抑えて準備した苦労が
無駄に終わったかと思うと複雑な心境です。
いや、明日・明後日が大雪かもしれないし・・それもイヤですけど。

100204 ダイコンとハクサイ.jpg

撮すものがなかったので今日は畑の野菜特集・・。
大山も隠れていましたし、遠出するには寒いですし。
今が食べ頃のダイコンです。
ダイコンばかりで飽きてきましたけど・・。
自分で作っているから言えるんですけどね。
お百姓さんが一生懸命作った作物を飽きたなんて言えませんから。

100204 ネギとニンニク.jpg

米子の特産ネギ・・子どもの頃は大嫌いでした。
今も白い部分はあまり好きではありません。
でも、白い部分を食べるんですよね・・。
今日の米子市は、ときどき陽はさすものの雲の多い一日でした。
鳥取市に比べると雪は少なくて、たまにチラチラ降る程度です。
寒いのだけど、雪の降る日にしては暖かく、凍えるほどではありません。
しかし、風は強くて波も荒い「波浪注意報」そのもののような天気です。
深夜から朝に掛けて雪が降ることになっていますが
朝はに積もっているのでしょうか。
昨日の予報では暴風雪だったので、幾分かは緩くなりましたけど。

ちなみに米子日記を書いてる午前1時過ぎは雪が積もる兆しはありません。

100203 美保湾波浪注意報.jpg

淀江の海岸は日本海の荒波でした。
しぶきが防波堤を越えて飛んできます。

100203 渦を巻く荒波.jpg


潮水はカメラの大敵なのでさっさと撮影、灯油を買いにスタンドへ。
今日の米子市は、ときどき雨の降るいまいち天気の一日でした。
風も強くて肌寒く、山陰の冬らしい薄暗い天気です。
いかにも寒気が近づく前という感じがしますね。
木曜からまた雪なので灯油を補給に、ついでに撮影と・・
準備を済ませて久々のバイクに乗るはずがバッテリが上がっていて
エンジン掛からずでした。
金曜日から乗っていなかったからか、それとも寒いためか
少し充電しただけでは全くダメで灯油の買い出しは中止。
注文すれば持ってきてくれるのですが、割高ですしね。
それでも土曜日まで雪マークが続くので、明日は必ず買いに行く必要があります。

100202 のら猫たち.jpg

ボツ写真の中から近所にいた野良猫。
ノラなのかどうかは判らないけど、2匹セットだからノラでしょう。
このときしか見かけなかったけど、元気にしているかな・・。

100202 猫二匹.jpg

ピントが花にあっているので・・本来はボツでした。
今日の米子市は、今ひとつスッキリしない曇りと雨の一日でした。
明日から雪マークも付いていて週末まで寒い日が続きます。
まっ、2月ですから寒くて当たり前、暖かいと地球温暖化の異常気象です。
しかし去年は暖かかったようで・・2009/02/02(月)の米子市 
まだまだ菜の花は咲いてません。

去年も1月末の水曜は凄く綺麗な晴れだったみたい。
2009/01/28(水)の米子市
それなりに暇だったので撮影に行けた様子。
忙しいことはとっても良いことなんですけど。
そもそも、昨年の方が寒くても頑張って撮影していました。
反省・・さらに、そもそも今日も行ってません。

100201暗くなる頃の9号線とナフコ.jpg

薄暗くなり始めた頃のナフコと9号線。
今ひとつ意図の判らない写真ですが・・在庫切れなもので・・。

今日の米子市は、予報通りの曇りな一日でした。
午後には、10℃を超えて暖かなひとときを過ごすことができました。
ファンヒータの前でぬくぬくでしたけど・・
温度設定と足下の冷たさで外気温の変化が判ります。

早いものでもう1月が終わってしまいます。
イベント情報を更新しないままだったのが少しだけ心残り。
その前に2月の情報も纏めなくちゃいけないのですが・・・。
そもそもゆっくり時間を取って日記の写真を撮影しなくちゃ・・。
今日も外出しないまま一日が終わってしまいました。
休日は特に時間の経つのが早いです。

100131 うさきの普通列車.jpg

壺瓶山へ行ったときに撮影したウサギさんマークの鳥取行き列車。
因幡の白うさぎをモチーフに・・・コメントの難しい斬新過ぎるセンスです。

100131 颯爽・・特急列車.jpg

コチラの特急列車はセンスの良さを感じるのに・・。

月別 アーカイブ

2019年
7月 
2018年
8月 
2017年
1月 7月 
2016年
7月 
2015年
1月 2月 3月 7月 8月 10月 12月 
2014年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2013年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2012年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2011年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2010年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2009年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 

広告