米子市日記紹介

2009/08/04(火)の米子市

今日の米子市は、低い雲が全体を覆って霧雨が降る一日でした。
昨日とは打ってかわって梅雨に戻ったと思っていたら
九州北部と中国地方にも梅雨明け宣言です。
今日の雲は梅雨前線の影響ではなく南から来た低気圧の影響。
梅雨は終わっても晴れるとは限らないってことでしょう。

沖縄付近にある台風が大陸の方に移動して日本付近の低気圧が去った後は
夏らしくなるとお天気ニュースで言ってました。
予報では木曜日から最高気温が30℃越えで晴れマークが出ているので
期待してみましょう。

090804 海を見ていたトンビ.jpg

佐陀川河口にいたトンビ、一昨日の海と一緒に撮した写真です。
波に打ちよせられる小魚を捕っているのでしょう。
じっくり観察したかったのですが、カメラのレンズを向けるとすぐに逃げてしまいます。

090804 飛び立つトンビ.jpg

大きなレンズはトンビにも怪しく見える??このあと少し離れた場所に降りました。

2009/08/03(月)の米子市

今日の米子市は、久しぶりに曇りよりも晴れの多い一日でした。
気温は低くて暑くなく、夏と言うよりも春や秋に近い感じです。
近畿や東海が梅雨明けして、これから米子にも夏がやってくると
期待させてくれますが・・・火曜はまた曇り??
夜になってからは雨が降りはじめてまた逆戻り。
そろそろ各地で盆踊りが始まる頃なのに・・。


090803 大山と入道雲.jpg

午後の大山方向・・雲で霞んでいますが大きな入道雲が夏の始まりを期待させてくれました。
なのに・・どうしてまた雨に逆戻り
緑の絨毯のように広がる稲が順調に育っているのか心配になってきます。

090803 佐陀川に茂る草と青い空.jpg

同時間の南側(佐陀川上流方向)。
青空が広がる好天に恵まれ低気圧は消え去ったかと思っていたのに・・。
天気図を見ると南から熱帯低気圧が迫っています。
火曜日が曇りで、水曜日からは青空に戻るのかな・・・心配。

2009/08/02(日)の米子市

今日の米子市は、ほどほどに天気の良い曇り空の一日でした。
ときどきではあるものの陽がさしていましたし、清々しい風も吹いていたので快適です。
しかし、ゴロゴロと昼寝して一日が終わってしまったような・・・。
そのぶん、土曜日は思いっきり夜更かしもしていますけど。

気楽な日曜は終わってまた一週間が始まるわけですが
今週こそは梅雨が明けてくれるか。
予報の晴れマークは増えているんですけど・・。

090802 日暮れ前の雲と美保湾.jpg

夕方の雲と穏やかな美保湾、それほど風が強くないためか波は穏やかでした。
しかし、夏の海ではありませんね・・夏の海なんですけど。
感じとしては9月末くらいの雰囲気に似ています。

090802 淀江の海岸線.jpg

防波堤の続く淀江の海岸線、静かなのは良いのですがほとんど人はいません。

2009/08/01(土)の米子市

今日の米子市は、晴れから曇り、雨へと変わる一日でした。
午前中は日差しがあって天気予報がハズレだと喜んでいたら
いつも間にか雲が広がって雨が降り出しそうな雰囲気へとチェンジ。
午後から撮影に出掛けて涼しげな写真でもと考えていたのに
昼食が終わって窓から外を見たら曇ってました・・。
現代科学技術の結晶でもある天気予報を甘く見ちゃ行けないと言うことでしょうか。

夜の9時頃から花火の音が聞こえていました。
最初の何発かは皆生温泉の花火だと思いますが
いつもよりも長く続いていたので皆生温泉松月のライブカメラで確認しましたが
既に終わっている様子。
しかし、遠くから花火の音は聞こえていました。
鳥取県の花火情報を調べてみても近くで上げてる所はないし
・・何処だったのでしょうね。

来週は晴れるかな・・・木曜・金曜が曇りに変わったので
なんだか心配になってきます。

090801 2007年のがいな花火.jpg

花火大会は楽しみですが、雨が降りそうだったり雲の低い曇りならパスするかもしれません。
期待して良いのか、あきらめた方が良いのか・・。

090801 2007年 がいな祭りの花火大会.jpg

2009/07/31(金)の米子市

今日の米子市は、久しぶりの青空が眩しく感じる一日でした。
でも、まぁ、晴れと言えるのは午前中までてせしたけど・・。
午後は曇りが多く、夜になってからは小雨も降っていました。
それに、相変わらず強い風が吹いています。
天気図を見ると梅雨の原因でもある低気圧は北東に移動して
日本列島は日本海に中心のある高気圧に覆われてます。
今度こそ梅雨明けしてくれるのかな・・。
月曜日からは晴れマークが続きますが、少しずつズレているような気も。
エアコンを使わずに済むのは省エネなんですけどね。

090731 成長の遅い緑色のトマト.jpg

一週間近く経っても成長の跡が見えない緑色のトマト・・。
ちっとも米子日記ではありませんが、大山は雲に隠れているし、海の写真は失敗するしで
今日の日記は農作物観察です。

090731 大きく育ったオクラ.jpg

食べごろサイズにまで育ったオクラ・・・でも、一個だけ収穫しても困るので放置中。
他はまだ小さくてあと一週間は掛かりそうな成長ペースです。
月曜から晴れてくれると良いんですけど・・・って最近はすっかり兼業農家のようになっています。
本職はいまひとつ暇かなぁ・・たとえ忙しくても作物の手入れはやらなくちゃ行けないんですけど。

2009/07/30(木)の米子市

今日の米子市は、曇りではあるものの、ときどき晴れ間も見える過ごしやすい一日でした。
ただ、霧雨のような弱い雨は降ったかな・・すぐに止むので作物の生育には役立ちません。
それに、もっと晴れてれば育ちが全然違うんですけどね。

夕方に畑へ行って水やりを行ったのですが、せっかく実が付き始めたトウモロコシが折れてるし
トマトは青いままカラスに突かれてるしでショックです。

090730 淀江の白い猫.jpg

昼間に見かけた白い猫・・毛並みが綺麗だから飼い猫かな??

090730 ゴロゴロ白猫 発情期?.jpg

白猫はゴロゴロしていました。

2009/07/29(水)の米子市

今日の米子市は、ちらちらと小雨が降るジメジメした一日でした。
3時過ぎに強めの雨が降った後は、少し晴れ間も出ましたね。
回復に向かうのかと期待したのですが、今もまた雨が降っています。
数日曇りと雨が続いて8月2日からは晴れのマークが増えていますが、
梅雨明けしてくれるのか不安になりますね。


090729 霞む大山と厚い雲.jpg

日暮れ前の大山は厚い雲に覆われていました。
風が強くて湿度が高いのか、山の低い部分で雲が発生しています。
今日は暑くてジメジメでしたから・・今日も明日も湿度90%越えだそうです。

090729 屋根のアブラゼミ.jpg

がらりと話題が変わって、もう一枚の写真は屋根に留まったアブラゼミ。
子どもの頃の夏を想い出しますが・・ちょっと気持ち悪い。

2009/07/28(火)の米子市

今日の米子市は、曇りが多いものの比較的天気の良い一日でした。
ちっちも青空の無い薄曇りではありましたが、最近は雨や厚い雲が多いので
少しでも陽がさすと快適な気分になります。
また、美保湾から吹いてくる海風が強くて、バイクの移動は怖い感じがしました。
低気圧の暴風に比べれば全然大したこと無いのですが・・。

そんな風の中、繰り返し飛んでくるヘリコプターが気になっていました。
午後からでしょうか、大山町方向から岸本町方向まで3時間くらいは
上空を飛んでいきます。


090728とっとり のヘリコプター.jpg

赤に青の文字はデザインとしてどうかと思いますが・・ボディにには「とっとり」の文字。
調べてみたところ消防防災ヘリコプターのようです。

http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?itemid=196511

長時間飛ぶほどの大規模災害が発生した様子もないので訓練かな・・。

2009/07/27(月)の米子市

今日の米子市は、曇りと弱い雨の降るスッキリしない一日でした。
夕方からは青空が見えて、明日の晴れを期待させてくれたのですが
予報では曇りですね。。
毎日畑に寄って作物観察を続けていますが、日光が少なくてトマトが赤くなりません。
オクラもいまひとつ成長が遅い感じ・・。
しかし、キュウリは豊作で、食べても食べてもより速いペースで実ります。

そこで成長の遅い野菜の写真を・・と思いましたが今日は淀江町の小波で
祭りが行われていましたので野菜は後日改めて。

090727 淀江町小波 塩川祭.jpg

お巡りさんがやって来て、交通整理をしていました。
公民館横で行われる塩川祭り(正式名称は判りません)
小波浜に住む子ども達は大喜びの夜です。
日中のイベントはいろいろありますが、夜のイベントは少ないですから。

090727 塩川祭りと青空.jpg

参加者の判別ができないよう輝度を落としています。
まぁ、許可無く載せると怒られてしまいますから。
通常は人物が写らないように注意してシャッターを切っていますが
さすがに今回は無理でした。
暗いですが青空が綺麗ですね・・ってことで。

2009/07/26(日)の米子市

今日の米子市は、雨の降り続く梅雨真っ盛りの一日でした。
先ほどは強い雨が降っていて、7月下旬とは思えない鬱陶しさと涼しさ。
天気図を見ると一時期力を増していた太平洋高気圧が遠くに追いやられて
日本の回りは低気圧だらけ・・。
長期予報によると8月も晴れの日が少ないそうです。
お米が不作で値上がりしないことを祈ります。

あまりの米不足でタイ米が輸入されて話題になったのは1993年のこと。
私も国産は買えずにタイ米のお世話になりましたが、若干国産米とは異なる味わいに
何気なく食べていたお米の大切さを知ることになりました。
タイ米が終わって秋田こまちに変えたときの感動は忘れられません。
1993年は南米沖の海水温が高くなるエルニーニョの年でしたが今年もエルニーニョです。
エルニーニョだからといって冷夏になるとは限りませんが
今の状況を見ると・・・冷夏でしょうね。

今日は出掛けておらず、目新しい写真もないので下の米子百景と同じ日に撮影した写真です。

090726 鳥取大学方向の景色.jpg

夜に見ると明かりが綺麗でしょうね。
登るのは少し怖いですけど・・。

090726 中海でヨット.jpg

ヨットの試合か・・練習中?
一人乗りのヨットに乗って何かしています。
72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82

リンク

カテゴリ アーカイブ

2012年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 
2011年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2010年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2009年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 

広告

サムネイル

  • 121012 日野川上流jpg
  • 121012 日野川の関.jpg
  • 121011 上淀廃寺の風景.jpg
  • 121011 上淀廃寺跡.jpg
  • 121010 係留された漁船.jpg
  • 121010 新開の港.jpg
  • 100k_068.jpg
  • 100k_067.jpg
  • 121009 ベンチと緑の屋根.jpg
  • 121009 青空とサッカーゴール.jpg
  • 121008 高速出口の431号.jpg
  • 121008 大山と町並み.jpg
  • 121007 雨の大和公園.jpg
  • 121007 カラフルテントと朝の日差し.jpg
  • 121006 アマガエル.jpg
  • 121006 運動会の準備後 大和運動公園.jpg
  • 121005 大山の見える山道.jpg
  • 121005 淀江の果樹園地帯 秋.jpg
  • 121004 夕焼け雲と大山.jpg
  • 121004 夕日と王子製紙.jpg
  • 121003 大山町の風車.jpg
  • 121003白鳳高校とむきばんだdia.jpg
  • 121002 砂浜と皆生温泉ホテル群.jpg
  • 121002 皆生温泉海岸.jpg
  • 121001 防波堤と筋雲.jpg
  • 121001 秋の淀江漁港.jpg
  • 120930 大山と南側の雲.jpg
  • 120930 午後の米子.jpg
  • 120929 足湯温泉.jpg
  • 120929 大山の郵便局.jpg