米子市日記紹介

2010/11/15(月)の米子市

今日の米子市は、予報が大当たりなのか雨と寒さで外出を控えたくなる一日でした。
夜になってからは霰か霙のような激しい音もしていました。
大山はまた白くなっているでしょうね。

ただ、明日も明後日も雨と曇りで天気の回復は金曜日以降の予報。
今週はスッキリしない天気が続きそうです。

101115 津和野.jpg

随分前に行ったような気もしますが・・今月の初めだから2週間前。
雨で撮影できない日用の津和野写真です。
観光客が居ないように見えるのは、なるべく人のいないところを撮しているから。
このあと次々と観光バスがやってきて撮影どころではありませんでした。

101115 津和野の鯉.jpg

津和野の名物?鯉。
大神山神社の鯉と見た感じあまり変わりありませんが、津和野の鯉はデカイ・・むちゃくちゃ太ってます。

2010/11/14(日)の米子市

今日の米子市は、曇りかと思いきや意外と良い天気で夕方には暖かな晴天になりました。
黄砂の影響さえなければ・・・と悔やまれる一日です。
久しぶりに最高気温が20℃になっていて風の冷たさを感じません。
あまりのポカポカ陽気に朝寝坊したのに午後からも昼寝したくなるほど。
ボーッとしてしまってせっかくの日曜があっという間に終わったくらい惜しい天気です。
孝霊山は見えていましたが大山が見えないから秋の行楽・・な気分になりませんし。

週明けの月曜から雨と曇りが続きます。
気温も下がって10℃前後と温度差が激しくなるので体調には注意しましょう。

101114 夕方の空と大山.jpg

空は青く晴れ渡っていますが大山は雲の中。
微かに残る黄砂と雲の影響が行楽気分を盛り下げました。
良い天気なんですけど・・。

101114 ススキの河原と夕日.jpg

恒例・・ワンパターンの夕日。

2010/11/13(土)の米子市

今日の米子市は、黄砂でくすみ更に曇り気味なので薄暗く感じる一日でした。
気温は僅かに寒い程度で黄砂さえ無ければ爽やかな週末になっていたのかも・・。
今日は外出することもなく一日が終わってしまいました。
明日も曇りの予報なので何もすることなく終わりそうな予感です。

・・津和野の紹介続きです。

101113 津和野のお店.jpg

津和野にあるお土産物屋さん、源氏巻が名物だそうです。
食べた印象は薄く蒔いたどら焼き??のような感じて美味しかった。

101113 津和野のお店 店内.jpg

店内には和紙で作られたお皿やお盆などもありました。

2010/11/12(金)の米子市

今日の米子市は、晴れているのに曇りのようなくすんだ空の一日でした。
11月の黄砂は5年ぶりだそうで大山も孝霊山も全く見えない霞んでいました。
月曜日も似たようなくすんだ空でしたけどやはり黄砂ではなかったのかな・・。

まあ・・そんなこんなで土曜の夕方に更新しています。
早く寝たらすっかり忘れてしまって・・。

101112 黄砂で太陽乱反射.jpg

黄砂の影響を撮そうかと遠くまで見渡せる海岸へ・・ところがいつもと大差なし。
幾分判る磨りガラスの太陽とススキの川原です。
このあとの沈む前に撮した太陽はクッキリ輪郭の見える丸い姿でした。
ただ、場所を変えたので王子製紙横に写っているため昨日の写真と同じに・・。

101112 黄砂で消えた大山.jpg

いつもは大山と孝霊山の見える場所ですが、黄砂の影響で壺瓶山しか見えなくなってます。

2010/11/11(木)の米子市

今日の米子市は、天気が良くて気温も上がって冬の中休みのような一日でした。
午前中は寒く感じましたが午後になって少しずつ暖かくなった感じです。
最高気温は午後3時に17℃で特別暖かいわけではなさそうですが
朝が寒かっただけに意外と暖かくて驚きでした。
ただ、そうは言ってもバイクは寒い・・。
夕方畑に行ってネギとセロリを収穫してさっさと帰宅です。
水の乾きも遅くなったので少し楽になりました。

今日の撮影は休みと思いつつ帰宅中に夕日の方向を見ると
綺麗なオレンジ色だったので急遽戻って撮しました。

101111 夕日と王子製紙.jpg

オレンジ色の夕日と王子製紙のシルエット。

101111 夕日と犬の散歩.jpg

別カットはズームでススキと犬の散歩をする人も・・。

2010/11/10(水)の米子市

今日の米子市は、雲が多いものの晴れ間は多くて爽やかな感じですが寒い一日でした。
寒いのは仕方ない時期になってしまいましたし・・。
来月には幾ら寒くても雪がないだけありがたいと思うようになるのでしょうね。
昨年は雪の日にバッテリーが上がってエンジンが掛からずバイクを押して戻った辛い記憶。
今のところは寒い日でも調子良いけど、もっと寒くなるとどうなるのやら。
大雪の日は山陰線で通勤していた頃のことを考えると今はどんなに積もっても気楽ですけど・・。

101110 大山と今日の空.jpg

大山と青空と白い雲。
昨日の澱んだ灰色の空より山頂の雪は映えます。
雲が邪魔ですが・・。

101110 大山山頂部の雪.jpg

紅葉が見頃でしょうけど・・・寒そう。

2010/11/09(火)の米子市

今日の米子市は、体感する以上にとっても寒い冬空の一日でした。
ファンヒーターが側にあるので前回ほど寒くありませんが
午後でも気温は10℃ほどでした。
それに、知らぬ間に大山山頂へ白く雪が積もっています。
昨日は見えなかったものの暖かめだったから深夜に積もったのかもしれません。
それにしても、すっかり冬ですね。
ズワイガニの季節ですし・・親ガニですらまだ高くて買えませんが・・。

101109 大山と夕方の雲.jpg

大山と4時前の雲と壺瓶山と淀江町小波浜辺り。
高い雲と低い雲が複雑に混じり合っています。
いかにも冬っぽい空です。

101109 夕日のスポットライト.jpg

夕日のある方向は雲から漏れた陽ざしがスポットライトのように照らしていました。

2010/11/08(月)の米子市

今日の米子市は、黄砂のような黄色い空に覆われた曇りの一日でした。
気象庁の黄砂情報は「なし」になっているし時期的にも違うので曇り空なのでしょうけど
空も大山も見えないくらい白く霞んでいました。
水蒸気が立ち込めるほど湿ってないし暖かくもないので低い雲だったのでしょうか。
雨がないだけマシですが不思議な天気でした。

明日から雨ですけど・・そのうえ寒くなるそうです。
灯油を買っておけば良かったと後悔中です。

101108 カマキリ.jpg

畑近くの民家の塀で見つけたカマキリ。
カマキリは冬眠できないそうで・・。
アリ地獄は排泄しないとの定説が覆されたそうなので
このカマキリも何処か暖かいところで冬眠するかもしれません。

101108 緑のカマキリ.jpg

大きいからメスかな・・お腹は大きいような小さいような。

2010/11/07(日)の米子市

今日の米子市は、快晴ではないもののほどぼとに天気の安定した一日でした。
水蒸気が多いのか空は白く霞んでいて大山も薄くなっていますが
冷たい風はなく暖かめの気温の行楽日和。
昨日の農作業が原因か足腰が痛くて出掛けませんでしたけど・・。
それほど疲れていないのに立ったり・座ったりを繰り返しす筋肉は使い慣れてないのか
朝起きると動きか鈍くなっていました。
困ったものです・・。

101107 はまだの五地想市場.jpg

昨日に引き続き浜田市にある道の駅「ゆうひパーク浜田」。
正面はお土産物を扱う「五地想市場」、左は宮崎県にある観光地「高千穂」を紹介する催しが
行われていて東国原知事の看板が立っていました。
地方都市まで来てるのは感心します。
宮崎の観光客が増える理由は細かなPRの積み重ねでしょうね。
きっと浜田までにまで観光に来る客は宮崎にも来る可能性が・・と計算されているのかも
しれませんが県主導で観光PRを行う姿勢は鳥取も見習って欲しい気もします。
・・・と言っても東の鳥取市側がメインになってしまいそうですが。

101107 浜田市 高台からの景色.jpg

ゆうひパーク浜田は高台にあって見晴らしの良い景色が眼下に広がります。
市の中心はもっと左側ですけど・・。

2010/11/06(土)の米子市

今日の米子市は、ぽかぽか陽気で秋晴れ行楽日和の一日でした。
大山は紅葉真っ盛りで賑わったとニュースで言ってましたが
遊びに行く時間は取れず・・頑張って畑仕事。
そろそろ空豆を植えないといけないらしくさっさと終わらせて
撮影でもと思っていたらキャベツとブロッコリーの苗を貰ってきて
諦めて頑張って終わらせたら次は高菜の苗を貰ってきて・・・
クタクタになって戻ってきました。
まあ、仕事が忙しくて手伝えなかったからたまには仕方ないですね。
明日も雨は降らなさそうだから晴れていたら撮影に行きたいかも・・。

101106 浜田の橋.jpg

先週行った津和野の途中に立ち寄った浜田の道の駅から見えた橋。
津和野の写真まで紹介できるのはいつになるやら・・。

101106 浜田の港.jpg

浜田の港と船・・意外と広いです。
すぐ近くに島がある景色も新鮮でした。

9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19

リンク

カテゴリ アーカイブ

2012年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 
2011年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2010年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2009年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 

広告

サムネイル

  • 121012 日野川上流jpg
  • 121012 日野川の関.jpg
  • 121011 上淀廃寺の風景.jpg
  • 121011 上淀廃寺跡.jpg
  • 121010 係留された漁船.jpg
  • 121010 新開の港.jpg
  • 100k_068.jpg
  • 100k_067.jpg
  • 121009 ベンチと緑の屋根.jpg
  • 121009 青空とサッカーゴール.jpg
  • 121008 高速出口の431号.jpg
  • 121008 大山と町並み.jpg
  • 121007 雨の大和公園.jpg
  • 121007 カラフルテントと朝の日差し.jpg
  • 121006 アマガエル.jpg
  • 121006 運動会の準備後 大和運動公園.jpg
  • 121005 大山の見える山道.jpg
  • 121005 淀江の果樹園地帯 秋.jpg
  • 121004 夕焼け雲と大山.jpg
  • 121004 夕日と王子製紙.jpg
  • 121003 大山町の風車.jpg
  • 121003白鳳高校とむきばんだdia.jpg
  • 121002 砂浜と皆生温泉ホテル群.jpg
  • 121002 皆生温泉海岸.jpg
  • 121001 防波堤と筋雲.jpg
  • 121001 秋の淀江漁港.jpg
  • 120930 大山と南側の雲.jpg
  • 120930 午後の米子.jpg
  • 120929 足湯温泉.jpg
  • 120929 大山の郵便局.jpg