米子市日記紹介

2011/09/14(水)の米子市

今日の米子市も引き続き晴れの続く一日で、
30℃前後の暑いような涼しいような天気です。
9月も半分終わって月日の経つ早さを実感していますが
季節の移り変わりも目前にせまっています。
10月になると途端に涼しさを増しますから
また寒さに凍えながらバイクに乗るかと思うと・・・。
今が快適すぎるだけに冬は気が滅入ります。
・・・またいつもの場所で大山撮影が続く予感。

110914 大山と普通列車.jpg

バイクの移動が快適なのに、いつもの場所で大山とオレンジ色の山陰線普通列車。
今日は壺瓶山に登って反対側に回って降りて、それでも手頃な被写体が無くて結局大山に・・。
空気が霞んでいていまひとつ高台からの景色はしっくりきませんでした。

110914 伯耆大山へと向かう山陰線普通列車.jpg

オレンジ色の普通列車は伯耆大山へと向かいます。
先日の 2011/09/12(月)の米子市 とほぼ同じ位置を走っている様子を反対側から撮影。

2011/09/13(火)の米子市

今日の米子市も晴れて暑くて大山が見えなくて・・いつもと同じ一日でした。
徐々に秋らしさを増しているのでしょうけど僅かな変化で実感できません。
夜にエアコンのない部屋で会合があって、サウナかと思うくらい汗でべとべと
熱中症寸前のように限界を感じたものの外へ出ると避暑地のように涼しい夜風でした。
日中がそれなりに暑くても夜はまあまあ涼しいところが秋なのでしょう。

110913 船と海鵜.jpg

淀江漁港から漁へと出航する船と海鵜。
先週近くを通りが掛かった時に白鳥がいたので寄ってみましたが・・今日はいませんでした。
仕方なく海鵜を撮影です。

110913 テトラのカニ.jpg

テトラポットの隙間にカニがたくさん。

2011/09/12(月)の米子市

今日の米子市は朝から晴れて少し暑くなりエアコンが恋しくなる一日でした。
窓から入る風は涼しく気温も特別高いわけではありませんが
少し暑い日が続いて室温が高くなっている感じです。
ギリギリ暑く感じる微妙な気温ですね。

しばらくは晴れて気温の高い日が続くようです。

110912 稲刈りコンバイン.jpg

稲刈りの始まった田んぼがありました。
きっと田植えが早かったのでしょう。
台風で稲が倒れてしまったので雨が降る前に刈り取ったのかも・・

110912 山陰線の特急列車.jpg

王子製紙といつもの特急列車・・線路を挟んだ反対側から撮影しています。

2011/09/11(日)の米子市

今日の米子市は、朝から眩しく晴れて暑くなりました。
それでも夏場に比べると日中の日差しは穏やかで秋の行楽シーズンが待ち遠しく感じます。
まだ残暑の季節ですから、少し紅葉が始まって僅かに寒さを感じる頃がベストです。

大山の見え方から判断すると今日もまあまあ空気が澄んでいました。
もう少し雲が減ると大山日和だったと思いますが夕方近くでも半分くらいは隠れていましたから。

110911 大山と打ち寄せる波.jpg

大山と海に映る青い空・・半分は白い雲に隠れています。
海の感じも秋っぽい色合になってきました。

110911 ゴミがたくさん町内の砂浜.jpg

台風で流れ出た佐陀川の枯れ草がたくさん散らばる町内の砂浜。
海岸清掃で掃除する場所ですが・・今やるとかなり大変・・
秋はまだ掃除してないけど春しかやらないのかも。

2011/09/10(土)の米子市

今日の米子市は、午前中は幾分天気が良くて午後は曇り気味でいまひとつな一日でした。
素晴らしく澄みきった撮影日和はなかなかやってきません。
やはり台風が遠ざかった後の火曜日がベストに近い晴れでした。
どちらにしても今日は忙しくて撮影に出かける時間も体力もありませんが・・。
それに明日は朝から秋の側溝清掃だから日記をアップしてさっさと寝ます。

110910 黄金色に実る今年のお米.jpg

禁書の田んぼもあと少しで収穫です。
4ヶ月目となる再来週末辺りと予想・・。
稲刈りが終わると一気に秋らしくなります。

110910 オレンジ色のコスモス.jpg

道路の脇に咲いていたオレンジ色の秋桜。

2011/09/09(金)の米子市

今日の米子市は、曇り気味の天気で雨が降るかと思いきや降らずに終わる一日でした。
雨が降ったら畑の水撒きサボれる・・と期待していましたが微かなポツポツはあったものの
雨雲がやって来そうもないため諦めて畑へと出発しました。
どちらにしてもゴミ出し金曜日だから出かける必要はありましたし・・。

でも、頑張って冬野菜の苗と余っていた大量の種を蒔いてきたので土日はゆっくり出来ます。
ジャガイモが残っていますけど草取りから耕耘機までの行程に比べればあと少しです。
いったいどこから来るのかと思うくらい草が生い茂ってましたし、
草を構成する分子がどこに合ったのかと思うくらい大量の枯れ草が山積みです。
毎日ちびちびと雑草の処理を続けて2週間くらい掛かりましたがやっと終わった感じ。
・・次は冬野菜の手入れが待っていますけど。

110909 隠れた大山と普通列車.jpg

今日の大山は隠れて見えず・・と一両編成の山陰線普通列車。
全体的に白く霞んでいます、湿度が高かったのでしょうか。

110909 草の枯れた佐陀川.jpg

台風の影響で草の枯れた佐陀川。
長い時間浸かっていたのでしょうね。

2011/09/08(木)の米子市

今日の米子市は、ごく普通の9月らしい天気でこれと言って特色のない一日でした。
適度に暑くて普通に涼しくて・・徐々に夏から秋へと移り変わっている感じです。
正午頃には29℃になって6月なら暑いと言いたくなる気温ですが
夏の後では特別暑いとは感じません。
外の空気はムシムシしませんし、乾いた風は涼しさを運びます。
いつの間にかセミの声も聞こえなくなってきました。
カエルが鳴く6月、朝からセミで目覚める7月、遠くから聞こえるヒグラシの8月
そして今はコオロギの9月です。
・・夜が静かになると冬、あと2ヶ月くらい先?

110908 佐陀川のアオサギ.jpg

空気が霞んで大山も綺麗に見えないので生き物特集のアオサギ。
収穫の前の田んぼで再び見かけるようになっています。
佐陀川の水量が多く魚が捕りづらいので虫を捕っているのでしょう。

110908 鳥の成る木.jpg

佐陀川の畔にある木に鳥がいっぱい。
一番上に止まるのは上の写真のアオサギで・・その他は初めて見る鳥。
調べてみると「ゴイサギ」っぽい。

2011/09/07(水)の米子市

今日の米子市も、涼しくて爽やかな秋晴れの過ごしやすい一日でした。
明け方というか、昨晩は寒いくらいの気温で扇風機は不要、布団必須になりました。
今年の台風は去ったあと涼しくなりますね。
暑かった夏もいつの間にか終わったしまった感じです。

・・秋は冬野菜を植える季節。
母が種とか苗とか大量に買ってきてるので準備が大変、夏草の後かたづけも大変。
すべて終わるのでしばらく掛かるかと思うと気が遠くなりそうです。

110907 日没寸前の夕日.jpg

昨日は撮影時間を多めにとったので今日は手抜きの夕日です。
日没前の18時15分頃、北西の空。

110907 日没後の空.jpg

日没後の空・・18時40分頃の様子。
微妙に倍率が異なりますが同じ方向です。

2011/09/06(火)の米子市

今日の米子市は、涼しくて快適で晴れ渡る空が爽快な一日でした。
久しぶりに湿度が低く乾燥したそうで午後からは大山が綺麗に見えていましたね。
絶好の大山日和となったからひとっ走りして大山撮影に行ってきました。

最初は岡成池で逆さ大山を撮影して終わりにするはずでしたけど・・
110906 岡成池の水も濁って・・.jpg

台風の影響が水が濁って芸術的ではなく・・ついでなので博労座の駐車場までひとっ走りです。

110906 大山が綺麗な博労座駐車場.jpg

近くで見る大山はとっても綺麗でした。
上の写真を大きな画像で表示

110906 眼下に広がる米子市街.jpg

大山自然歴史館の二階からは米子市街と弓ヶ浜半島が見えていました。
かすかに見える立ち上る煙は王子製紙の煙突。
こちらも大きな画像にすれば見やすいのだけど・・。

110906 大山近い佐陀川.jpg

4枚目は佐陀川の源流・・2枚セットにしていないと後々困るので。
折れた木々が転がってます・・台風の時は凄かったでしょうね。

2011/09/05(月)の米子市

今日の米子市は、午後から晴れて青空も見え、台風は遠く過ぎ去る一日でした。
秋らしい爽やかで涼しい気候になりましたね。
夜はエアコンどころか扇風機も不要な気温です。
あまりに快適すぎて日記を書くことなく早めに寝ました。
・・そのためすでに火曜の正午前になっています。
窓の外は晴れ、今日も快適そうです。

110905 大神山神社の鯉.jpg

天気が良いので尾高の方へ行ったらなぜだか雨が降り出して雨宿りを兼ねて大神山神社へ。
しかし、雨は激しさを増してなかなか止まず・・青空見えてるのに・・。
木の下で鯉を写していました。

さすがに湧き水は全く濁ってません・・大雨の後はどうなるのか疑問でした。

110905 荒れる美保湾と入道雲.jpg

雨が弱くなったので大急ぎで戻りましたが、尾高から遠ざかるにつれ路面は乾いて雨の気配すらなく・・北の空には入道雲も見えていたので海岸へと移動しました。
風はそれほど強くないのに次々と強い波が押し寄せていました。
111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121

リンク

カテゴリ アーカイブ

2012年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 
2011年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2010年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2009年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 

広告

サムネイル

  • 121012 日野川上流jpg
  • 121012 日野川の関.jpg
  • 121011 上淀廃寺の風景.jpg
  • 121011 上淀廃寺跡.jpg
  • 121010 係留された漁船.jpg
  • 121010 新開の港.jpg
  • 100k_068.jpg
  • 100k_067.jpg
  • 121009 ベンチと緑の屋根.jpg
  • 121009 青空とサッカーゴール.jpg
  • 121008 高速出口の431号.jpg
  • 121008 大山と町並み.jpg
  • 121007 雨の大和公園.jpg
  • 121007 カラフルテントと朝の日差し.jpg
  • 121006 アマガエル.jpg
  • 121006 運動会の準備後 大和運動公園.jpg
  • 121005 大山の見える山道.jpg
  • 121005 淀江の果樹園地帯 秋.jpg
  • 121004 夕焼け雲と大山.jpg
  • 121004 夕日と王子製紙.jpg
  • 121003 大山町の風車.jpg
  • 121003白鳳高校とむきばんだdia.jpg
  • 121002 砂浜と皆生温泉ホテル群.jpg
  • 121002 皆生温泉海岸.jpg
  • 121001 防波堤と筋雲.jpg
  • 121001 秋の淀江漁港.jpg
  • 120930 大山と南側の雲.jpg
  • 120930 午後の米子.jpg
  • 120929 足湯温泉.jpg
  • 120929 大山の郵便局.jpg