2009/03/29(日)の米子市

今日の米子市は、午後からは晴れ間も多くて穏やかな一日でした。
寒気はどこかへ行ったのか徐々に春へと戻りつつあります。
四月もすぐそこに来ているのだから雪に降られても困りますよね。
「なごり雪」は歌の中だけで十分ですが・・今年の卒業生は同じような経験をして
想い出の歌にでもなったりするのかなぁ。

桜の様子を見に日吉神社に行ってきました。
寒さが戻ったためか、つぼみのまま待機する花も多いのですが、
開花後数日経ってしおれかけと両極端です。
そのため全体で見ると5分咲きで、木によっては満開に近い桜と
4分咲きほどの桜の両方がありました。

090329日吉神社.jpg

淀江に住んでいなければ馴染みのない日吉神社ですが山陰線を利用させている方ならご存じかもしれません。
伯耆大山と淀江の間にあって境内を列車が走っています。

090329 日吉神社の桜.jpg

手前の桜は満開ですね。

リンク

ブログ記事 アーカイブ

2011年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 
2010年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2009年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 

広告